2018年01月13日

復活!?

                    皆さんお久しぶりです。
              気が付けば更新停止してから5年も経過していたんですねぇ。

                     ホントお久しぶりです!

      水冷PCブロガーとしてメインPCが組み上がってしまい、そこで満足してしまったため
      特に更新を行ってこなかったわけなんですが、停止してからの5年の間もちょくちょく
      見に来てくれる方もいらっしゃったり、Rainmeterの記事やデスクトップオーディオの
      レビューや型番、画像検索から内にいらっしゃる方もいらっしゃるようで、アクセス数
      だけは毎日順調に伸び続けていたもようです。

      さて、そんななつかしい5年前に組んだmainPC君ですが、不具合や部品交換を重ねて現
      在このような御姿に。
IMG_0140

      構成こそさほど変わっていませんが、24Vで動いていたポンプ4つは昇圧機のコネクタ
      部分が炭化(炭化すると導電します)するほど過熱したため12Vに戻しました。
      運用は相変わらずのOCのままですが、電源回りも古くなりつつあるため、少し緩めの
      設定で運用しています。
      モニタ周りは現在こんな感じです↓
619671

      そう。4Kです。
      少し早いですがまさかの老眼が進行したため、小さい文字がつらくなった+4Kでの
      動画視聴に惹かれてつい買っちゃいました。
      そろそろ新しい構成が気になっていたのもあり、半年ほど前になんとなくケースを個人
      輸入していたので、それを生かしたいのもあって久々のシステム更新を記事にしてみよ
      うかと思い立ちました(笑)
      
      せっかくなので8700Kレビューと殻割検証、やってみようかと思います。

      パーツ類はすでに発注が済んでいてある程度そろっていますが、マイニングブームの影
      響でグラボ納期がまだ確定しないのと、SSD、メモリの原材料高騰、不足による生産量
      現象の影響、旧正月の絡みもあり納期待ちが長い模様です。
      1080Tiが納期未定、メモリが受注生産品のため納期未定、SSDが一か月待ち。。。
      メモリはとりあえず手元に友人からレンタル中のメモリがあるのでSSDが届いたら、
      殻割り比較のレビューと殻割ツールのレビューをやってみようと思います。
      
      元メイン機君は嫁ぎ先は決まっていませんが手放そうかと思っています。
  





aquamarine999 at 18:43コメント(0) この記事をクリップ!

2012年11月30日

指名手配!?w

皆さんお久しぶりです!
ちょっとバタバタしていて当選発表が遅れてしまいましたが、当選発表をさせていただきます。
といっても応募=あたりという形になってしまいましたがw

1番 Mayhem X1 UV Purple  該当者なし!再募集します!

2番 Mayhem Aurora Galaxy Purple と〜やん。さん!指名手配ですw

3番 580水枕セット デンタさん!指名手配ですw

該当者の方は発送先をご連絡ください〜!
と〜やん。さんはうちのアドレスをご存じのはずなので、発送先の連絡をw
デンタさんの連絡方法についてですが、ブログ上でアドレスを晒すのは危険かと思いますので、
うちのブログのSkypeボタンからコンタクトの追加をお願いいたします。
方法がない場合は、コメ欄にリンクしていただければ確認次第連絡させていただいて、リンクの
メルアドは削除しておきますのでご安心を〜。

なお、当選者さんみなさんに該当することですが、発送は着払いになります。
活用してくださることを祈ります。

そして!

最後に残った1番を再募集します!【訂正しました】

複数の応募があった場合は抽選とさせていただきます。

今回の〆は長く時間をおいて12月10日とさせていただきますのでつまらないものですがほしいと思われる方は応募を遠慮なくどうぞ!



2012年11月19日

読者プレゼンツ!?

ええっと・・・・。
ネタがないというわけではないのですがここしばらくゲームにはまっていて更新が止まっていましたw
さて、メイン機も組み上がってからソコソコの時間が流れました。
CPUのOCの方は特にあれ以降手を加えていない状態でちょくちょく微調整をする程度でとどまっています。
ブログの更新をしていない間も実はBIOSの更新をしてみたりメモリをちょっと詰めてみたりしていますが、
いまだはっきりした結果が出せていません。

ちょっとした変化といえばVGAの方ですかね。Catalystの新しいドライバ(Notβ)が良かったらしく、3Wayでの
ベンチスコアが結構飛躍的に伸びました。そちらの方は機会があれば近いうちに!

で、本題です。

以前の記事でチラッと書いたことがありますが、今回PCを組むにあたって購入したパーツのうち、多少余ったケミカル用品を読者プレゼントとしてほんの少しですが読者様プレゼントとして放出させていただこうかと思います。

第二弾があるかどうかは残ったパーツの量と反響により考えます。
今回はコレです。
以前の記事
この記事でも書いているMayhemのクーラント X1 UV Purple 
これを2本セット。

さらに画像はありませんが買いすぎてしまい冷蔵庫に大量に眠っていて家族から苦情が出ている
Mayhem Aulora Galaxy Purpleさん。
これまた2本セット。
各二本それぞれ4リッターずつくらい作れるはずです。
ラベルに説明書きがありますが、基本すべて英語です。
あと、UVと違い、Auloraにはクセがあるので注意が必要です。
フィルタ厳禁、ご使用のブロックとの互換は必ずメーカーサイトで調べてください。
どちらも国内では手に入りません。

さらにもう一つ。
ほぼ未使用のままのEKの580用ブロック+EK旧バックプレートセット。
電蝕や接触箇所などはありません。一応装着しての動作確認はしています。
(ビスとワッシャに欠品数点あり。説明書なし元箱あり。)
EK-FC580 GTX Nikkel Plexi
基本リファレンスのみ装着可能。
Zotacの3GBリファレンスモデルは装着できています。


プレゼント条件は・・・・・
1.ちゃんと用法を理解していて自己責任で管理、使用できる方
2.転売厳禁。ちゃんと使ってくれる方
3.送料は着払いです。

この3点を各一名様ずつプレゼントさせていただきます。

1番、X1 UV Purple
2番、Aulora Galaxy Purple
3番、水枕

複数応募はダメですよ〜。
抽選はソフトを使用してさせていただきます。
応募はコメント欄から希望番号とコメントを添えてお願いします。(コメントない方はダメですよw)
当選者は記事にて指名手配させていただきますw
本日19日スタートで〆は24日24時までとさせていただきます。