三毛猫ランチ2

動物と美味しいものが好きです。情報は行った時点でのものです。 今までの記事→ https://ameblo.jp/arahiwarahi/ 

日本橋 本陣坊(日本橋)

日本橋 本陣房 - 日本橋/そば/ネット予約可 | 食べログ 
手打ち蕎麦と厳選酒の本陣房(ほんじんぼう)|日本橋や銀座など 
日本橋 「本陣房」で蕎麦ランチ | 東京OLの食べ歩きブログ 
手打ちそば 日本橋 本陣房 [日本橋]|編集部おいしいものリレー | 東京街人 

業務で日本橋タカシマヤへ。ランチは徹底的にリサーチして平日のみのお店を選択。
IMG_7598

特にランチメニューは掲示されていないけど上のセットはお得なんだろうか。
IMG_7597

行列6人に接続。割とすぐに案内されます。今月の限定蕎麦(仙人蕎麦)、アイテムが多数だしこれも気になる。
IMG_7586

こちらは通常メニューです。因みに席はお一人様だと4人掛けテーブルに互い違い着席での相席ですが、このメニューがパーテーションの役目を果たしていた。
IMG_7587
IMG_7588

こちらになります。
IMG_7589

これはビジュアル的にも撮れ高が大きい。
IMG_7590

別添の薬味ネギをON!
IMG_7591

鴨はまあ、こういう感じですがいいダシが出ていると思います。
IMG_7592

熱いからフーフーして旨し!
IMG_7593

餅待避。
IMG_7594

動線は決まっていて、ここから退出。→入店前に並んでいたウェイティングスペースのところで会計。
IMG_7596

お土産もあります。
IMG_7585

お会計。
IMG_7606

やっぱお蕎麦は美味しいね。

うさぎや(日本橋)

前回の記事→
三毛猫ランチ2 : うさぎや(日本橋) 

うさぎや 本店 - 日本橋/和菓子 | 食べログ 
うさぎや 
日本橋うさぎや「どらやき」 | どら焼きさんぽ 

以前、予約無しでどら焼きをゲット出来たからまたそれを狙ったらこの日はダメでした。
IMG_7583

これだと帰社の時間が遅くなっちゃうので諦め。
IMG_7582

他のアイテムも美味しいに決まっている。
IMG_7581
IMG_7580

ステキな包装。
IMG_7601
IMG_7602

うさぎさんをイメージした和菓子。
IMG_7603

ご案内。
IMG_7604

お会計。
IMG_7605

美味しかったー。奇をてらっていないところが好き。

こはく堂(九段北)

こはく堂 | SHOP STOP 
こはく堂 | キッチンカーズジャパン 
-こはく堂-(@foodtruck__kohakudo) • Instagram写真と動画 
食事を提供するこはく堂のキッチンカー情報 | モビマル 

最近お気に入りのキッチンカーエリア。
IMG_7613

リクルートの敷地内ですが買い物出来ます。この日はこちらの2店。両方は無理だし悩ましい。
IMG_7615

カレーに🍛しました。屋号が1ヶ所にしか記されてない。「こはく堂」さんです。店主は笑顔のすてきな男性。
IMG_7616
IMG_7618

メニュー。当然あいがけ。
IMG_7617

帰社。素晴らしい彩り。ご飯少な目申請したら代わりに野菜を少しマシにしてくれました。オプションで野菜マシマシとかも出来ればいいなあ。
IMG_7619

こちらオリジナルエビカレー。
IMG_7620

こちらバターチキンカレー。
IMG_7621

どちらも非常に旨い😋!特にバターチキンカレーが気に入りました。男性客は大盛りの人が多かった。

ほづみ食堂(さいたま市西区)

ほづみ食堂 - 指扇/食堂 | 食べログ 
ほづみ食堂 (西区) | ラーメン・食・酒・猫・等 since2007 
定食屋 ほづみ食堂さん | 昭和食堂めぐり 

役所に行くので平日休暇。ランチはもちろん平日のみ営業のお店。ここずっと狙っていました。
IMG_8093

駐車場あります。数台かな。どこまで停めていいのかわからないので。
IMG_8092

早めに着いてクルマを停めて待っていたらご主人が住居エリアから厨房に入るところが見えて、ジェスチャーでもう入っていい旨を伝えてくれました。結構丸見えですね。

出入口は2カ所ありますが、暖簾出てないけどこちらから入るとスムーズかも。実際はどちらでもいいとのことです。
IMG_8107

平日のみの営業だということが強調されています。店内にもいくつか掲示されていました。
IMG_8095

PPです。好きな席へ。
IMG_8096

メニューは店内に貼ってある短冊。
IMG_8097

備品と味変グッズです。灰皿あるので喫煙可🚬だと思います。
IMG_8098

事前に食べたいものをチェックして、アジフライ定食と肉イタメ定食(ケチャップ入り)と単品で肉豆腐をオーダーしました。
IMG_8101

某サイトでもアジフライの写真が多めです。旨いね!
IMG_8099

ケチャップで炒めてある豚肉。このメニューは初めて見たかも。お味はとても良かったです。私の好きな味付けです。
IMG_8100

こちら、最初は麻婆豆腐と間違えられたのでは?と思いましたがこれがここの肉豆腐です。とろみが付いてるね。
IMG_8102

ご飯。家族がいるので少な目申請無し。この席はちょっと写真の出来が…。
IMG_8103

業務用でない美味しいお味噌汁。
IMG_8104

アジフライがとにかく旨い。
IMG_8105

厨房はご主人と女将さん(多分)。そしてフロアにもう1人女性。間柄は不明。すごーく良い接客でした。平日のみだから中々行けないけど今回大満足。

リンツ ショコラブティック&カフェ(入間市)

前回の記事→
三毛猫ランチ2 : リンツ ショコラカフェ(入間市) 

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 三井アウトレットパーク入間店 (Lindt Chocolat Cafe) - 武蔵藤沢/カフェ | 食べログ 
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 三井アウトレットパーク入間店 - 店舗情報 
店舗からのお知らせ - Lindt (リンツ) 

ほづみ食堂からアウトレット行くとなると入間店が一番近い。試食もらた。
IMG_8109
IMG_8111

帰宅。
IMG_8113

70個入り。
IMG_8253

この8種類が入ってました。
IMG_8254

お会計。30%オフでこのお値段。
IMG_8114

10アイテム買えば70%オフとありましたが、そんなには要らないんだよね。今まで50%オフで当たり前のように買えたが現実は甘くない(チョコは甘いのに)のだ。でも会社でお配りしたらみんな大喜び。
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター

    プロフィール

    arahi0225

    カテゴリ別アーカイブ
    • ライブドアブログ