こんにちは。
いつも荒井シルクのブログをご覧いただきありがとうございます!
いつも荒井シルクのブログをご覧いただきありがとうございます!
先月の北陸地方豪雪からひと月が経ち平常を取り戻しておりましたが「大雪は節分まで」とはいかず、明日よりまた寒波到来⛄大荒れの予報です。
1ヶ月前、会社はこのような感じです

福井県を含む北陸地方は11月頃から毎日のようにどんよりとした曇り空が続きます。
一日のうちに天候が変わりやすいのも特徴で、『弁当忘れても傘忘れるな』 と古くから言い伝われているほどです。
そのようなことから、この時期は糊付けした生糸の乾燥に時間が掛かるため、いつもより多く準備して仕込んでおきます。
糊付け前の生糸です

糊付け~乾燥後は、糸繰機に掛けてボビンに巻き取ります

切れた糸を結ぶ手さばきにはうっとりします
1ヶ月前、会社はこのような感じです

福井県を含む北陸地方は11月頃から毎日のようにどんよりとした曇り空が続きます。
一日のうちに天候が変わりやすいのも特徴で、『弁当忘れても傘忘れるな』 と古くから言い伝われているほどです。
そのようなことから、この時期は糊付けした生糸の乾燥に時間が掛かるため、いつもより多く準備して仕込んでおきます。
糊付け前の生糸です

糊付け~乾燥後は、糸繰機に掛けてボビンに巻き取ります

切れた糸を結ぶ手さばきにはうっとりします
寒冷湿潤な気候風土であるからこそ、絹織物に適した産地として変わらぬ技術が受け継がれています。
見入ってしまうほどの糸処理の速さと正確さ。
その手はこの道 数十年以上とはおもえないほどのきめの細かい美しさとやさしい手をしています。
~ シルクの優しさ、お届けしたい。 ~
Arai Silk