苦手な食事と書くと嫌いな食べ物かな?とか思うんですが
私、食べるのが苦手な食事(メニュー)があるんです。
この場合、そのメニューは美味しくて好きなんですが食べるのが下手くそという意味です。
以下にお子様の場合の例を挙げるなら、
カレーうどん:
カレー汁を飛 ...
タイから日本へ年賀状を送る
どうもです。
もう年末も迫ってきてますね。
皆さんは年賀状どうされていますか?
最近はハイテクが進んで、LINEで何時でも連絡つくし
無料のビデオコールもできるし。
もう令和だし、年号変わるのを機に年賀状送るの辞めた方もい多いと思います。
でも我が家では相変わら ...
地方の出家式に行った
どうも、ご無沙汰です。
気が付いたら以前書きかけた投稿が埋もれていたので更新しときます。
時間的には1年半くらい?経ってるかな。
今回地方の出家式にいく機会があり、改めてバンコクとの文化の違いというか。。
を感じたので超久しぶりにアップしました。
僕らがま ...
ガソリン価格が下がっているのでNGVの燃費を整理してみた
みなさんどうもです。
左のガソリン価格ですが、
先月の一番安かった時のやつ
驚くほど下がっていますよね。
僕の記録では2014年の前半、半年間くらいがピークでした。
当時 Gasohol91 で 38バーツくらい。
先月はその時の半分以下です。
でこっちは5月8日発表の ...
NotebookをSSDに換装 クローン失敗と原因
さて、Lazada で必要な物をが揃ったのでハードディスク(HDD)の内容をSSDへクローン化します。
ソフトは皆さんが使われたもの。
Ease US todo Backup(30日間お試し)
しかしここで問題発生。6%だか進んだところでエラーが出ました。
OKをクリックすると。
何度か作業 ...
NotebookのハードディスクをSSDに換装する その1
どうもです
毎日暇なのでYoutube とか見たりするんですが
Youtubeってお利巧なので見たい動画をつぎから次と紹介してくれるんですよね。
でも家にある自分のNotebookがとにかく遅いのでずーっと前からストレスを感じています。
原因はディスクのところが何時も100%にな ...