2009年09月03日

ディケイド最終回、前もって分かってたけど、酷かったッスね。なまじっか盛り上がった分、次週へ続く?…続きは12月に劇場へ!は最悪でした。今のところかなり気になるけど、さすがに4ヶ月経ったら割と冷めてるよ!行くとは思うけど。とりあえず、今やってる大ショッカーの映画は観に行かないと思います。そんなに東映に貢ぎたくないのと、周りの評判が微妙だからです。うちの会社のデブオタ社員が「詰まんないっす」「金返せって言いたい」とか言っていたりしたので。
テレビ版の最終回は面白かったです。本当に途中までは。まさかのブレイド&キバのオリジナルの変身は溜まりませんでした。これ、歴代のライダーがオリジナルキャストで変身したら失禁するわ。しかし、剣崎君の相変わらずの演技力にはホッとしました。いつ噛んでもおかしくない微妙な棒具合が溜まらない。それに比べると、士君や渡君は普通に上手いです。まぁ剣崎君がまともな演技したら逆にガッカリだからそれで良いです。
しかし、これは間違いなく計画犯的劇場版最終回ですよね。アマゾンの話とかマジ要らなかったじゃん…。とりあえず仮面ライダーWに期待します。

ナナシノゲエム目を買いました。前作も買って、それなりに面白かったので。基本前作と同じなので、割と馴れたせいかそれほど怖くはないです。ただ、非常に難しくなってる気がします。前作は一度クリアしたらもう2周目は死ぬ事はないくらいヌルかったので、クリア後も楽しめるようにとのスクエニさんの配慮なんでしょうが、アクションゲームの鬼畜さが異常です。30個近くあるゲームのうち、まだ10個くらいしか解いてないのに、死亡回数が250回超えてます。アクションゲー兼パズルゲーでもあるので、誰か得意な人に解いて貰いたいくらいです。あと、見た目ファミコンなのに、死ぬ時の効果音が「グチャ!」と本気過ぎるのが怖い。
あと、前作にも出てきた富士急ハイランドの超・戦慄迷宮ステージもありました。お化け屋敷ゲーとしては素晴らしいモノがあります。

心霊絡みでもう一つ。稲川淳二ライブに行きました。今年で何年目だろ?7,8年くらい行ってる?
しかし今年はちょっと最悪でした。いや、稲川話がじゃないです。話はむしろ例年より面白かったくらい。今回の開催日が8月末の金曜でして、ちょうど夏休み最後の土日前という事で、何か嵐(ジャニーズの)のライブと重なったんですよ。もう人の多い事。当たり前ですが、9割方女性です。更に悪い事に、神宮球場で野球もあり、帰りが地獄。今後はもう9月にやって欲しいです。

あとこの流れで、8/9に行った廃墟ツアーの写真を軽く出します。腐らせるのも勿体無いので。

今回行ったのは埼玉の廃墟。ホテル千羽ってところ。ホテルというか、まぁラブホ?むしろモーテルかも。モーテルというと、以前行ったホテル江戸城という廃モーテルが頭をよぎり、嫌な予感が。ホテル江戸城は、「見るところがない」「やぶ蚊が凄い」「近隣住民に注意される」の悪い廃墟の三点セットという酷い廃墟だったけど、今回まさにデジャブを感じるような同じ出来事が。つまりまた近隣住民に注意されたって事です。道路に面した場所だし、農家のオバちゃんが畑仕事してたりしたので仕方ないですが。簡単に写真を。

20090809-1







入り口。田舎なのに交通量が割りと多い

20090809-2







管理人室?仏像やどっかの民族の写真とか貼ってあった

20090809-320090809-4












あとはもうゴミ屋敷

その後は、以前行って見つけられなかった天神山城という廃城を目指しましたが、またも発見できず、結局以前と同じく中腹にある休憩所でブラブラ。

20090809-5







帰宅中に見つけた明らかに廃墟になってる駄目っぽい名前のパチンコ屋。中は入れなかった。

あと、8月の土曜日に行った事もあり、ほとんどが渋滞で車の中だった気がする。やっぱり夏休み中は駄目っすね。次はやぶ蚊も人も少ない10月くらいかな?

(19:05)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字