2012年03月15日
久しぶりの投稿です、ご心配お掛けして申し訳御座いません。
今朝は朝から晴天で、日差しもあり、車内は、暑くなるような気温です、午後から風が出て来ましたが、南風の温かい風で春一番の風の様です、今年も、春の引越しシーズンに入りましたが、受注も まばらで、出足が遅いのか・・・?不安に成る・・・・今日この頃です。
私の体調は、すこぶる順調で、脳梗塞発症から5年、杏林大学病院脳外科で毎月の定期健診を受けて居りましたが、順調に回復に伴い、主治医から、順調に回復して安定している患者は、飲み薬だけなので、次回〔5月〕からは、地域の脳外科に、紹介状を携えて行く事に成りました。
私の体調は、すこぶる順調で、脳梗塞発症から5年、杏林大学病院脳外科で毎月の定期健診を受けて居りましたが、順調に回復に伴い、主治医から、順調に回復して安定している患者は、飲み薬だけなので、次回〔5月〕からは、地域の脳外科に、紹介状を携えて行く事に成りました。
2011年10月25日
久しぶりの投稿です
ご無沙汰して居ります、健康を害したわけでは有りませんが、何となくぶろぐを投稿する気持ちに成れず、ご迷惑をお掛けいたしました。
お蔭様で何とか健康を維持して居りますが、本日で脳梗塞を発祥して4年が過ぎました、今も、何の後遺症もありません。年系的にもの忘れが、多くなったと、家内から小言を言われながらの日々の生活です。
先の15号台風では、首都高湾岸線、ベイブリッジ橋の上で、突風に煽られて、4トン車が横倒してスパーに配送中の食品が全損になり、車輌の引き上及び車輌の修理代で合計、数百万円を超える損害に成ってしまいました。自然災害とわ言え、二度とこの様な事態に成らん事を祈るばかりですが、首都高速湾岸線ベーブリッジの手前の橋で上下線で、10台の横転事故が発生したが、首都高は、横転車輌の影響により渋滞発生後、通行閉鎖をしている、本来なら、突風発生の予測の上、早めに通行閉鎖をして居れば、上下線で、10台もの車輌が横転する事態に成らなかった。損害は、我々運送事業者の負担で、速やかな閉鎖が出来なかったのか、納得が行かない。
お蔭様で何とか健康を維持して居りますが、本日で脳梗塞を発祥して4年が過ぎました、今も、何の後遺症もありません。年系的にもの忘れが、多くなったと、家内から小言を言われながらの日々の生活です。
先の15号台風では、首都高湾岸線、ベイブリッジ橋の上で、突風に煽られて、4トン車が横倒してスパーに配送中の食品が全損になり、車輌の引き上及び車輌の修理代で合計、数百万円を超える損害に成ってしまいました。自然災害とわ言え、二度とこの様な事態に成らん事を祈るばかりですが、首都高速湾岸線ベーブリッジの手前の橋で上下線で、10台の横転事故が発生したが、首都高は、横転車輌の影響により渋滞発生後、通行閉鎖をしている、本来なら、突風発生の予測の上、早めに通行閉鎖をして居れば、上下線で、10台もの車輌が横転する事態に成らなかった。損害は、我々運送事業者の負担で、速やかな閉鎖が出来なかったのか、納得が行かない。
2011年05月25日
脳梗塞の定期健診・・・・
物忘れが、ひどくなり、心配なので『MRIの結果』、脳の状態は、3年前と同じで、
特別、異常は見当たらない、物忘れは、年齢とともに物忘れは多くなる、主治医の話し、
特に物忘れに起因する、『MRI『』の結果・異常は見当たらないとの話で一安心です。
特別、異常は見当たらない、物忘れは、年齢とともに物忘れは多くなる、主治医の話し、
特に物忘れに起因する、『MRI『』の結果・異常は見当たらないとの話で一安心です。
2011年02月18日
昨日は、無呼吸の定期健診へ
病院の予約、定期健診だが急患の為、4時間近く待って検診は、数分でした。急患では、・・・
2011年02月05日
パソコンの不具合発生、
昨日に続き今日もパソコンの不具合が発生、メールの送受信が出来なく成った、何処え連絡してもお休みの為、どうにも成らない。昨日の作業行程で不具合発生なのか、・・・明日〔日曜日〕もメールの送受信が中断のまま月曜日を迎える様です。
2011年02月04日
インターネットが中断して、
朝からパソコンが使えず大変との事、色々と業者を手配して、NTTコミニケーションズOCNの料金未納が原因で・・・意見もあり、NTTコミニケーションズで調べたが、未落ちも無く、一日がかりで原因を探したが、社内の接続バーターが不良と判明、新品と交換して、復旧した。付属部品・機器類は消耗品の為、定期的に交換を要す。
2011年02月02日
痛みのある左足を車止めにつまづいてひねって膝をいためて・・・
外出先の駐車場で車止めにつまづいて、痛い左足膝をひねって痛みが酷く成ってしまいました。昨日外科医で、膝の水を抜いて痛みも和らいだのに不注意で、更に痛みが悪化、注意はしている積りだが、年齢的な問題もあるのか・・・最悪な一日に成ってしまいました。
2011年02月01日
歩くのも一苦労で・・・
座ったら立つのに膝が痛くて一苦労の為、整形外科て゜膝から注射器で水を抜かれました。
2011年01月31日
東ト協・引越部会の検討委員会開催、
数日前から体調が優れず、土曜日に出社予定が、体調不良で仕事の予定も・・・、朝方起きれずにお休みして休養しました。31日月曜日のも引越部会委員会の集まりが有り、委員の皆さんに会えるのを楽しみにして居たが、体調が優れず、事務局に欠席報告、委員の皆さんに合えるのを楽しみにして居ただけに、参加できず残念・・・