荒井幸博オフィシャルウェブサイト シネマパーソナリティ、映画解説、フリー結婚式司会者。イベント企画プロデュース、進行等お任せください。

中学1年生時代の仲良し3人組に想いを馳せる。

昨日、真室川町で久しぶりに再会を果たした佐藤(現高橋)裕之君とは山形三中1年の佐藤浩君時の同級生。もう一人,学級委員長だった佐藤浩君と3人が二学期から仲良くなり、互いの家を行き来したりする仲になっていた。
私は二小出身で野球部、裕之君は五小、柔道部から山岳部に。浩君は南沼原小、柔道部とバラバラな3人が親しくなったきっかけは思い出せない。彼ら二人『山形の花さかじいさん』は成績も良く、その影響で私も良くなっていき、テスト毎に円グラフを作り色別に3人の点数を記録し9教科佐藤浩65雑草を積み上げるの成績を競いあったのも懐かしい思い出。2年になる時にクラス替え。同時に私の成績は降下の一途を辿った。浩君は父親の仕事の関係で鶴岡に転居。以来、3人は佐藤浩65疎遠になったまま。裕之君は山形東から山形大学を経て教員に。浩君は鶴岡南から警察官に。
 昨日、裕之君と久しぶりに会って旧交を温めてから、浩君に想いを馳せていたら、今日テレビに出てきてビックリ‼︎14時から山形テレビで放送した『山形の花さかじいさん』は、不法投棄物で汚れ切っていた立谷川河川敷を5年かけて綺麗にして芝桜で埋め尽くすことに成功した途端に病気で亡くなった田所三男さん(http://blog.livedoor.jp/arayuki.../archives/52370839.html)の遺志を継いで河川敷美化運動を推進している娘婿の松田和雄さん(61)に賛同し集ったボランティア『山形の花さかじいさん』の人たちの活動を追いかけたもの。なんとそのメンバーの中に浩君がいたのです!
裕之君は校長退職後、神室少年自然の家で山登り等の指導、浩君は警察官を退職後は河川敷美化活動。
離れ離れになって52年。あの頃と変わらぬ二人の姿に感動し、誇らしく刺
激をもらいました。山形三中1年7組「いこいの庭」中央付近茶色セーターが荒井
山三中左から2番目が荒井1人おいて右から2番目が佐藤浩君1970春










arayuki_cinema at 2023年03月18日 (22:59)
PermalinkComments(0) 地元・学校・友人 | 公害、自然保護、環境問題

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔