2014年04月22日

YouTube上の楽曲をまとめて自分用のリストを作ってみる

 小心者なので、著作権とかは大丈夫なのかと心配になるほど、大量、膨大な楽曲がYouTube上に溢れている。ネットでの音楽配信もストリーミング型に移行との報道も読んでいるが、まだ手持ちのCDからiPodに移して聞いている。

 それでも、たまにYouTubeで好きなアーティストを……
続きを読む

archinet_japan at 21:29|PermalinkTrackBack(0) 音楽 

2014年04月17日

日本版「ディナー・サーファー(DinnerSurfer)」もありかも

 
 これは我が国でも成立するかもしれない。すでに子育ては終わったので、最近の事情には疎いが、テレビ報道で、手作り弁当のブームが広がっているのは知っている。弁当男子もいるようだし、節約+健康志向で弁当人気も戻ってきたかも。

 食への渇望はとても強く、料理のレシピを集約したサイトもあるし….続きを読む

archinet_japan at 19:38|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2014年04月16日

更なる渋谷再開発への東急グループの思惑とは

 
 渋谷の地下街は迷路のようになっている。案内板が整備され、こちらもだいぶ慣れたので、前ほど困りはしなくなったが、それでも、圧迫感もあり、これから季節、まずは外に出て、歩いてみようとでも思う。

 このニュースは……続きを読む

archinet_japan at 19:33|PermalinkTrackBack(0) 街・ストリート 

2014年04月11日

心臓出血とは縁起でもない名称だ

 
 それにしても、「ハートブリード(Heartbleed・心臓出血)」とは、何とオドロオドロしい名称なのか。あらゆるものが繋がってしまうインターネット。大切な情報はネットからのアクセスが可能なところには一切、置かない方がよいということだろう。

 それにしても、セキュリティ確保の……続きを読む

archinet_japan at 20:17|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2014年04月07日

増税直後に旗艦店オープンとはZARAの自信の現れ?

 
 とりたてて買物をするのではないし、入るのに少しの勇気がいるのだが、これらファストファッションを取り扱うショップには時々、足を運ぶ。

 その心はというと….続きを読む

archinet_japan at 20:42|PermalinkTrackBack(0) ファッション 

2014年04月04日

ケーブルを「絡まるくらいならアートにしちゃえばいいじゃない」

 空き時間に家電量販店のアップル・コーナーによったら「コンセントボックス」を見つけた。絡み合い、整理もままならないケーブル類をまとめて収納する容器だった。

 展示されていたのは主にプラスチック様のものだったが、ネットで調べると、木製など、さまざまなタイプが見つかる。

 ネットを探索していて……
続きを読む

archinet_japan at 19:29|PermalinkTrackBack(0) アート 

2014年04月02日

手のひらをディスプレイにするウェアラブル・デバイス

 パソコン、iPad、iPhoneとディスプレイをずっと見ている。クラウドやらで同期もしているので、大切なデータは、ひとつのデバイスでの変更で済む。

 確かに便利なのだが、ちょっと飽きてもきている。

 いよいよ次はウェアラブルかなと思っていたら…..
続きを読む

archinet_japan at 19:42|PermalinkTrackBack(0) 最新技術動向 

2014年04月01日

不思議なワクワク感のある「光る本棚」を見つけた

 著名な建築家やインテリアデザイナーが一目置く職人たちの「技」を取材して、建築知識刊行の建材カタログ誌に執筆したことがある。

 今はなき、倉俣史郎氏が「ガラスの椅子」を実現できた背景には、246沿いにある某ガラス展の存在があった。

 その「ガラスの椅子」で採用された手法は…..
続きを読む

archinet_japan at 20:36|PermalinkTrackBack(0)

2014年03月31日

貼るだけで食品の鮮度がわかるスマート・タグ

 何でも、かんでも「スマート」で、すぐにスマホにでも繋げようとする。ネット散歩で見つけた「Smart Tag」。

 これも、そうかなと思ったら、ちょっとの想定外。繋がらないのも、新鮮かな?

 これは、貼っておくだけで…..
続きを読む

archinet_japan at 18:08|PermalinkTrackBack(0) 最新技術動向 

2014年03月29日

部屋をスキャンすると間取り図を作ってくれるアプリ「RoomScan Pro」

 当方のFBにやってくるのは年長の方々が多いので、年度替りに、引っ越しなんてないと思うのだが、確かに、引っ越しなどで新居に移る時に、このアプリがある便利だろう。

 壁を貼り替えたい、家具を入れなおしたいという時に、失敗しないように….
続きを読む

archinet_japan at 20:58|PermalinkTrackBack(0) 建築 

2014年03月28日

「500色の色えんぴつ」で世界にはこんなにも「色がある」と思えるかも

 この前の東京オリンピックの時に、かつての我が家にカラーテレビが来た。それまでセピア色のようだった世界が一挙にカラーになった。それだけカラーテレビは鮮烈で、世界にはこんなにも「色がある」のかと思い知らされた。

 そんな育ち方だから、いわゆる色彩感覚とかはきっと欠落していて…..
続きを読む

archinet_japan at 17:21|PermalinkTrackBack(0) 編集部便り 

2014年03月27日

名水百選「観音水」の地元で生まれた「呼吸する和紙のモビール」

 ネット散歩で、こんなものを見つけた。和紙で創る「モビール」。名水百選「観音水」の地元である愛媛県西予市宇和町明間にある「りくう」の手になるもの。

 この和紙のモビールは、ひとつずつ手漉きで創られていて……
続きを読む

archinet_japan at 14:33|PermalinkTrackBack(0) 編集部便り 

2014年03月26日

「関係性」とは曖昧で、危うくて、定量化できない

 
 米SNSフェイスブックがすごい勢いて会社を買っている。その手があるのか。買ってもらうことを前提に、この国で起業してというのもあるかもしれない。この国では、これほど短期間でビッグビジネスになるとは思えないからだ。

 それにしても、動く金額が大きすぎて、じゃどうするのかと、ひとごとながら、大変だと思う。  

 Facebookをやってみてわかったのだが…続きを読む

archinet_japan at 21:40|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2014年03月20日

大成建設の基本給1.5%相当のベア歓迎と共に懸念材料も

 GDPの過半を消費が占めるのだから、最も効果的な景気対策は、ベースアップだ。大成建設の基本給1.5%相当のベアを10年間続けると、どうなるのか。決して経営側の味方ではないのだが、かなりの決断なのがわかる。

 東京、大阪、名古屋の三大都市圏の地価がリーマンショック発生時以来、6年ぶりに上昇に転じるなど……続きを読む

archinet_japan at 20:10|PermalinkTrackBack(0) 建築 

2014年03月19日

国土地理院が3Dプリンタ出力で模型化もできる「立体地図」を公開

 ネットの普及と共に、地図を見る機会が増えた。初めての取材先を訪問する際には、以前ならば、地図サイトで検索し、出力を持参したが、今では、iPhoneがあれば事足りる。

 人類史上、一番、写真を撮っているのではと書いたが…続きを読む

archinet_japan at 19:37|PermalinkTrackBack(0) 最新技術動向 

2014年03月18日

「構想力訓練」のためにも、せせこましくいく

 以前も書いた、せせこましい話の続き。環境を変えるのが怖かったけれど、10数年使った高止まりのプロバイダーと光フレッツ契約を解約し、ケーブルテレビ局のサービスに切り替え、予定通り、月額2,500円のコスト削減。

 犬のお父さんの方は、キャンペーンが12月1日までと煽られたけれど、それに乗じてiPhoneとiPadを最新にして…続きを読む

archinet_japan at 17:41|PermalinkTrackBack(0) 編集部便り 

2014年03月14日

何故か、この国では「自分撮り写真」が少ない

 
 Facebookはすでに写真投稿サイトのようになっている。原稿書きがなりわいなので、テキストへのこだわりがあるが、それでも、何らか写真をつけないとなと思わさせてはいる。

 この報道にある『携帯電話などで自分を撮影しインターネットに投稿する「自分撮り写真」』。セルフィー(Selfie)というのだそうだが…続きを読む

archinet_japan at 18:01|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2014年03月13日

英国の男性が3Dプリンタ利用で見事に「顔」を再生した

 
 BIMに関する情報収集でアチコチ歩いているが、古くからの知り合いの工務店で、3Dプリンターを導入したという。遠方なので、「(久しぶりの)音声電話」で棟梁に話を聞いた。

 これまでも3Dパースを用いて施主へのプレゼンを行っていたが、工務店側も施主側も、どうも慣れてしまったようで、以前のような感動はないのだという。

 そこで3Dプリンターの登場と……続きを読む

archinet_japan at 17:51|PermalinkTrackBack(0) 最新技術動向 

2014年03月12日

今でも大主流の「TCP/IP」

 
 何ごとにもアンテナを張っている必要のある編集屋なので、コンピュータやネットワークの専門ではないけれど、ずっと、そのそばにいた。

 ネットワークも、パソコン通信の「音響カプラー」「300bps」「BBS:電子掲示板」という時代からやっていたし、それらがどんどんと進化すれば、今のような状況になるかなとも漠然とは想像していた。  

 そんな中で、最も驚いたのは……続きを読む

archinet_japan at 19:08|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2014年03月11日

予備の水と携帯電話の予備電池程度はもって行こう

 あの3.11から3年目。被災地の方々には申し訳ないが、少しばかり疲れてしまい、あまり今日のことは考えたくなかった。それでも、甘い考えは駄目だった。

 Facebookの方にも直書きしたが、取材帰りに汐留から都営地下鉄に乗っていたら、代々木近辺でアナウンスがあり….続きを読む

archinet_japan at 20:20|PermalinkTrackBack(0) 連絡簿