2013年12月

2013年12月27日

新旧の地図の併用で防災のための情報取得も可能


 3.11東日本大震災で発生した大規模な液状化現象。多くの人々にとっても、想定外の出来事だった。

 そんな中、今、住んでいるところが、宅地造成前には、どんな地形だったのかを自らで確認したいとのことから、古地図を探している人々が増えたとの報道があった。

 この報道の後段でも…続きを読む

archinet_japan at 19:22|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2013年12月26日

サーバー送信「否」の設定も効かなかったのは最悪だ


 テレビのニュースでも、複数局が、この内容を配信している。それらの報道を総合し、最も問題だと思うのば、キーボードで入力した情報を、サーバーへ送信しないとの「設定」をしても、送信されていたことだ。

 それでは、だまし討だし、更に、問題なのは、普通のユーザーでは、端末PCなどと百度(バイド)」のサーバーとの繋がり状況の確認さえもできないことだ。

 この変換ソフトウェアは….続きを読む

archinet_japan at 18:48|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2013年12月24日

ストーンズとクラプトンの来日は本当に「最後」となるかもしれない

 
 何度目かの「最後の来日」。でも、これが本当に最後かもしれない。まるでしめし合わせたように、年が明けると、ストーンズとクラプトンがやってくる。

 彼らの多くは、もう齢70歳を超えている。60年代に活躍したミュージシャンの多くが夭折したのに、彼らはしたたかに生き残った。ドラッグとアルコール漬けで過ごしていたのに、あれだけ元気なのには、どんな秘訣があるのだろうか。教えてもらいたいほどだ。

 初めてCDによるステレオ音源を聞いた時の衝撃は覚えている。レコードの良さもいわれているが.....続きを読む

archinet_japan at 17:50|PermalinkTrackBack(0) 音楽 

2013年12月21日

貨幣の物理的価値と乖離した流通価値が跋扈している

 
 中国当局の規制によって、人民元建てのビットコインがわずか一日で60%上も値下がりしたと報じられたのは18日のことだった。

 現状で、貨幣価値を保証しているのは国家だが、その規制から逃れ、独自通貨としてひとり歩きし始めたビットコイン。一ヶ月間で価値が6倍近くなるなど、あまりの急騰に危険性を感じたが、やはり弾けてしまった。

 あまり語られていないが、中国におけるビットコインの急速な普及の背景には…続きを読む

archinet_japan at 18:08|PermalinkTrackBack(0) 社会・国際情勢 

2013年12月20日

無機物:ロボットとの間で(人間)関係は成立するのか


 国際宇宙ステーションに滞在中の若田光一氏と世界初のロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」の会話シーンをニュース報道で観た人も多いと思う。

 若田氏が話しかけると、少し首を傾げて、絶妙の間で、答えるKIROBO(キロボ)の可愛らしさに微笑んでしまった。会話は事前に用意されたものではなく、搭載の人工知能によって、人からの問いかけに、適切に答えられるよう、学習も行っているという。

 数回のやりとりであったが….続きを読む

archinet_japan at 18:31|PermalinkTrackBack(0)

2013年12月19日

「あべのハルカス」入場券2,000円に浪速っ子はどう反応するのか



 賛否はさまざまあるし、財政規律が緩みがちの予算が想定されるなど、課題も抱えつつ、経済施策において、アベノミクスは当面、短期的には成功しているようだ。

 2020年のオリンピック招致への期待感も含めて、取材すると、建設・不動産業界は、すでに「バブって」いる。一方で、「物」も「人」も足らず、それらコストは高騰しており、仕事はあるが、果たして、利益が出ているのかの懸念はある。

 そんな「これでもかという」投資が続いている東京と比べて、大阪はどうなのだろうか。大阪(大阪市阿倍野区)に土地勘はないが…続きを読む

archinet_japan at 16:30|PermalinkTrackBack(0) 街・ストリート 

2013年12月18日

逝ってしまったジャーナリストへの祈りの日が近い

 ジャーナルの端にいるだけで、戦場に行くこともないし、「御上」と対峙することもない。それでも、「取材に関連して死亡したか投獄された記者の数は….」との報道には、真っ先に目が行く。

 自身が直接の当事者でないので書けるのだが…続きを読む

archinet_japan at 20:59|PermalinkTrackBack(0) 社会・国際情勢 

2013年12月17日

せめぎあいを続けている新旧のビジネスモデル



 AFP BB News上で、米国ではハードカバーの過半を越える売上がネット経由となったとのニュースを知ったのは一年半ほど前だっただろうか。雑誌などの編集に携わってきたものとして、衝撃を受けた。我が国では、書籍や雑誌の流通を司る日本出版販売株式会社などの業態が存在し、市場を牛耳っている。

 仮定のことだが、もしも、米国のように….続きを読む

archinet_japan at 20:09|PermalinkTrackBack(0) 音楽 

2013年12月16日

自分も加担しているので後ろめたさもあるのだが

 自分も一部は加担しているので、この報道を呼んで、心配だと表明するのも、後ろめたさあり。といいつつ、エコロジストの中には、エキセントリックな方々もあり、行き過ぎた環境保護施策にも、一概に賛成もできない。

 12月1日までと、キャンペーン期間の締め切りに急かされて…続きを読む

archinet_japan at 20:56|PermalinkTrackBack(0) 社会・国際情勢 

2013年12月14日

多言語での値引き交渉をサポートする電卓アプリ

 今年の年末年始は曜日の並びがよく、多くの人が9連休になる。旅行会社でも、「安近短」でなく、高額な旅行の予約も増えているという。

 海外旅行の旅先で、使うと便利な旅行アプリ….続きを読む

archinet_japan at 16:50|PermalinkTrackBack(0) IT関連 

2013年12月13日

アップルが26日から「12 DAYS プレゼント」でアプリなどを無償提供

 OSや純正ソフトウェアをの無償提供を始めたりと、アップルはビジネスモデルを変えつつあるのだろうか。少しばかり意地悪く考えれば、かつてのような新機軸はなくとも、iPhoneとiPadが売れに売れているということだ。

 そんな中…..続きを読む

archinet_japan at 18:54|PermalinkTrackBack(0) グッズ 

2013年12月12日

「一棟まるごとアパートWi-Fiサービス」の導入サービス始まる

 「木造アパートのオーナー様限定」というのが超お洒落ではないけれど、こういう時代なのだろう。一戸あたりで割り振れば安いものだ。

 こちらはというと、12月1日でキャンペーン終わりですよ、と急かされて、iPhone5SとiPad Airにした。iPhoneの方は、4G回線でも一年間は約1,000円値引きだから、前とほとんど変わらず、旧iPhoneの残債をもってもらったので、まあお得。

 iPad Airの方は、これも旧iPadの残債分を含めても下取りで、これまたメリット大だった。というよりも、それだけやっても、まだ膨大な利益が出るのだから、もっと安くなるのではと逆に訝しい。

 それでも、少しでも通信費を節約したいので….
続きを読む

archinet_japan at 18:27|PermalinkTrackBack(0) 建築 

2013年12月11日

死しても「和解」を促すマンデラの偉大さ

 ネルソン・マンデラ氏の追悼集会。CNNで何度も放映していた。演説前にオバマが駆け寄ったのは、なんとキューバのラウル・カストロ国家評議会議長だった。

 長年に渡り、対立している両国。それでも、この星に暮らす「人間」なのだから、握手を交わして、一言二言くらい、話はできるだろう。それでも、少しばかり感動的だった。マンデラは死しても「和解」を促している。

 キューバが若かった頃、チェもカストロも米国を訪ね、大歓迎を受けた。その当時の米国のリベラル勢力の中には….続きを読む

archinet_japan at 19:35|PermalinkTrackBack(0) 社会・国際情勢 

2013年12月10日

人工知能の研究で何を目指そうとしているのか

 ここのところ、アーキネット・ジャパン事務局のFacebookページヘの「宣伝しませんか」の誘いに乗じて、少しばかりFacebookの動きを揶揄するような投稿をしている。ある意味で、Facebookにとっては嫌な「客」だと思う。それでも、Facebookを利用している膨大な人数からすれば、雀の涙にもならない投稿だろう。

 そうこうしていたら、この報道だ。さて…続きを読む

archinet_japan at 21:37|PermalinkTrackBack(0) 最新技術動向 

2013年12月09日

シドニーのオペラハウスを「シェア」する

 アーキネット・ジャパン事務局の方にも書きましたが、こちらでも。不動産のシェア(なのかな)というと、いくつかの課題も指摘されている「ワンルームマンションの区分所有」なども頭をよぎりますが。

 これは建築という箱物=「究極のハードウェア」を、どのようにして「シェア」するのかという新しい試みかもしれません。

 勿論、シドニーのランドマークといえるオペラハウスという著名の建物だから可能だといえるのですが….続きを読む

archinet_japan at 21:41|PermalinkTrackBack(0) 建築 

2013年12月07日

今こそ、最大の景気対策として賃上げを求めるべき

 経済学をかじったこともないが、そんな門外漢でもわかることがある。それは個人消費がGDPの過半を超えるように、資本制社会が高度に進化した現在、最大の景気対策は、賃金を上げることだ。

 不安があれば貯蓄に回る。世界経済の行き先が不透明だから内部留保も大切だと、経営側のエクスキューズは、もういいのではないか。

 課題は組合だ。先日、連合の会長がメディア上で….続きを読む

archinet_japan at 20:05|PermalinkTrackBack(0) 社会・国際情勢 

2013年12月06日

とうとうネルソン・マンデラが逝った


 
 ネルソン・マンデラが逝った。書籍や映画などを通してだけだが、彼の生涯に触れたものとして、大きな欠落感を覚える。獄中で過ごしたのは27年間。人は、そこまでの弾圧に耐えられるのだ。この国では、そこまでのことが起こるはずもなく、想像すらできない。

 彼の後継者達の中には、権力の特権を享受しているものもあるようだ。首都のヨハネスブルグの治安は、いぜんとして回復していないという。アパルトヘイトは公式に撤廃されたが、ソエトで暮らす黒人たちは貧しく、黒人間での格差も顕になっている。それでも、曲りなりに、南アフリカという国家が、かつて程の暴力沙汰もなく、存立しているのは、彼の遺産だ。

 2007年に公開された映画「マンデラの名もなき看守(原題:GOODBYE BAFANA)」。….続きを読む

archinet_japan at 18:36|PermalinkTrackBack(0) 文化・歴史 

2013年12月05日

通話料を半額の「楽天でんわ」どう?!



 やはりスマホの料金は高い。多様なプランがあり、選択肢は広いように思えるが、結局は、高い。対抗策はない。基本的には三キャリアのサービスを使うわけで、実際には、ほぼ料金も同じだ。

 通話料を半額にという「楽天でんわ」は….続きを読む

archinet_japan at 18:18|PermalinkTrackBack(0) 最新技術動向 

2013年12月04日

ストーンズの来日はホントに最後になるか



 クラプトンにしても、イーグルスにしても、いつも、これが「最後の」来日だった。そんなことが何度もあったけど。ストーンズは、ホントに「最後」かもしれない。少し前に、ミックは、ひいおじいさんと報道されたから、そろそろかなと。

 御年、70歳にしては超元気だし、鍛えているから….続きを読む

archinet_japan at 17:33|PermalinkTrackBack(0) 音楽 

2013年12月03日

10秒でデータが自動消滅するという「逆張り」発想に白旗だ



 そんなに、いつも、新しいことを考え出そうとしてはいないが、この「逆張り」の発想には、負けた….だ。今は、人類史上、最もたくさんの写真が撮られ、ネット上を飛び交っている。クラウドサービスで、誰もが、かつては考えられないほどの大容量のストレージを使える。とって置けるから、気軽に、あまり意味もない写真を保存もしている。

 という状況の中で、この「スナップチャット」というアプリは…続きを読む

archinet_japan at 15:53|PermalinkTrackBack(0) 最新技術動向