たくさんあるアリバイ会社の中から優良なアリバイ会社を選ぶにはどうしたらいいのでしょうか・・
ホームページの見栄えとかはまったくもって参考になりません。
アリバイ会社の中には,資本金が1万円の会社とかを平然と使用いているところもあります。
結局のところお金を払って会社情報を貰うまでは,どういうった会社か分かりません。
したがって事前に見極めないといけないわけですが・・
ひとつの基準として,来店登録に対応しているアリバイ会社でなければ信用はおけません。
当然利用者にすれば,相手の営業所在地が分かっていると安心できます。
何か不手際があってクレームを付けるにしても,相手の営業場所が分からなければ電話だけであしらわれることになりますが,営業場所が分かっていれば直接訪問してクレームを申し立てることができるので,利用者も安心できて,業者としてもいい加減なことはできません。
これはあらゆるビジネスにいえることですが,住所を公開していないのと,公開するのとでは信用性が違います。
しかし,ホームページ上に公開されている住所に実際営業所があるのかどうかは,訪問しなければ分かりません。
逆にいうと,来店対応を受け付けないということは,実際の営業場所を教えたくない何かしらの理由があると考えられます。堂々と来店対応を受け付けているアリバイ会社は健全な会社と評価できます。