ねこさま王国 6b2bfa02.gifNyaa’z banar


正月過ぎ、

4日に訃報が入りました。

 ありえない事のように思えましたが、5日のお通家に行くと、仏前にはにゃりこさんの写真がありました。

 本当なんだ、と、突然の事で戸惑うばかりで。。

 にゃりこさんは元メンバーさんで、ミルク仔猫の一時預かりをして下さっていました。

 mixiや「こちら花垣・・」のブログで親交のあった方も多いはずです。

 私自身もなかなか気持の整理が出来ず、皆様にはお知らせすることが出来ませんでした。

 お通夜の日。

 私が出来ることは、仏前にずつと手を合わしている事より、にゃりこさんが何よりも大事にしていた「サスケ」と「鏡花ちゃん」を大事に預かる事と、思い、お通夜の席を早く退席し、「サスケと鏡花ちゃん」を迎えに行きました。

 にゃりこさんの死因は心筋梗塞で・・・。

 本当に急な事でした。

 何よりも大事にしていた、この2匹を置いて旅立つことは、何よりも辛いことだったと思います。

 忘れ形見となったこの2匹ですが、

 旦那さんは仕事上、半年は家に帰れないので、どうするか落ち着いてから考えて行こうと思います。

2

鏡花ちゃん

1

サスケくんと鏡花ちゃん。2匹ともねこさま出身で、私の家にいました。

 今はKさんのお家にお願いしてます。

 迎えに行った時、親戚の人や、ご近所の方などが自宅をたくさん出入りしていた為、家では落ち着かないような様子でしたが、私が話しかけると寄ってきてくれました。

 一時預かりのKさまの家では、初日はこたつの中に、引きこもっていましたが、翌日からは部屋の中で遊ぶようになりました。

 にゃりこさんの忘れ形見となったこの2匹も、急に環境が変わり、本当にかわいそうで・・・・

 でも、

 「もう、ママには会えないんだよ。」って。

 「前のママと今の仮ママで我慢してね」って。

 「仲良くしようね。」って。

 昨日は告別式で、にゃりこさんは旅立ちました。

 今回、ご質問はメールでお願いします。


 ariko602@yahoo.co.jp            ありこ

 ************お知らせ***********

 2010年初のバザー&譲渡会は第3土曜日の1月16日です。
宜しくお願いします。


 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



 11
 「ナナちゃん、ヴィオちゃんの医療費のご協力お願いします」