5月のGWが終り明日から学校ですね。


そろばん教室も明日からスタートです。

そろばんの練習はしたかな?
みんな、調子はどうかな?
6月検定の申込み締切は5/14までです。

自己記録更新を目指して練習しましょう!

 

IMG_20240319_164030_333

写真は2月検定合格賞状をもらった様子(火曜クラス)

4月検定の合格証書は6月頃に届きます。

4月検定合格者

 珠算 準3級 圡田 朝賀
    6級 
山本 伊織

    8級 草葉 彩里
    8級 林 美玖
    8級 太田 朱珈
    8級 竹邉 琉生
   

 暗算 4級 
佐藤 友次朗

    4級 渡邊 晴樹
    
5級 團 心菜

    5級 福島 心美
    6級 濱田 華帆

 合格おめでとうございます





【2024年5月そろばん教室スケジュール】


●船越教室(船越町公民館)                                            


火・木・金曜日クラス


①15:10〜16:00(ちびっこ少人数クラス4〜6人以下)


②16:30〜17:45(通常クラス)



・朝練習習慣zoomクラス(月〜金)


   朝6:30〜7:00


                                                                              


※教室は週1・2・3回コースと、併用するzoomクラスがあります。




  


●zoomオンラインクラス


オンラインのみのプライベートレッスンもあります。
地域、場所を問わずどこからでも参加できます。





●やすらぎ荘教室(花園町)


木曜 朝11:00〜12:00



問い合わせ 老人福祉センターやすらぎ荘


📞0956-22-9257


やすらぎ荘は、子どもから高齢者までどなたでも利用できます。


ぜひ、親子やお孫さんとご利用ください。



     





       💡イメージが脳の力を伸ばす💡


    ありまあるま珠算暗算教室


  【日本珠算連盟・佐世保珠算連盟加盟塾】


                           渡邊 敦子


                   090☆7298☆2516


               arimaaruma ☆ gmail.com


  メールは☆を@マークに変更してください。


             💡イメージが脳の力を伸ばす💡

              ありまあるま珠算暗算教室

  




  明日から4月になり、一気に温度が上がりそうです。
  入学式・始業式もすぐそこですね🌸

  ちびっこクラスは遊びの中で計算する喜びを感じてもらえるように暗算サイコロを始めました。子どもたちの楽しそうな様子から、計算がおもしろい、速くなりたいにつながってくれるといいなと思います✨

  
   2023年度締めくくりの3月の地区大会では、
個人競技、読み上げ算などの種目別でもいい成績を収める事ができました。 
   初めて、教室の団体入賞もできました。

IMG_20240331_122151_877~2

   難しかった読み上げ算の時間も自分なりにがんばって答えを書いていたのがとても良かったです。よくがんばりました!
出場したみなさん、おつかれさまでした✨





【2024年4月そろばん教室スケジュール】

●船越教室(船越町公民館)                                            

火・木・金曜日クラス

①15:10〜16:00(ちびっこ少人数クラス4〜6人以下)

②16:30〜17:45(通常クラス)

※火・木曜の通常クラスは定員満員のため、ただ今、新規募集をしていません。


春休み期間(〜4/5)

火・木・金曜日クラス 8:30〜9:45                                                                                     (ちびっこ・通常クラス合同)


・朝練習習慣zoomクラス(月〜金)

   朝6:30〜7:00

                                                                              

※教室は週1・2・3回コースと、併用するzoomクラスがあります。



  



●zoomオンラインクラス

オンラインのみのプライベートレッスンもあります。地域、場所を問わずどこからでも参加できます。




●やすらぎ荘教室(花園町)

木曜 朝11:00〜12:00


問い合わせ 老人福祉センターやすらぎ荘

📞0956-22-9257

やすらぎ荘は、子どもから高齢者までどなたでも利用できます。

ぜひ、親子やお孫さんとご利用ください。


     




       💡イメージが脳の力を伸ばす💡

    ありまあるま珠算暗算教室

  【日本珠算連盟・佐世保珠算連盟加盟塾】

                           渡邊 敦子

                   090☆7298☆2516

               arimaaruma ☆ gmail.com

  メールは☆を@マークに変更してください。

             💡イメージが脳の力を伸ばす💡

                ありまあるま珠算暗算教室

  

   2023年度ももうすぐ終わりますね。
 1年を振り返ると、みんな、よく成長しました。
 教室を始める前にそろばんやプリントの準備ができてすぐに始められるようになりました!
 自分でそろばんの記録表をつけて、記録を伸ばす事も意識するようになりました!

 そんなそろばん上達の基本姿勢が身につきました。


 成長の力試しとして、年度締めくくりの3月は日本珠算連盟の佐世保地区大会があります。
 大会では他の教室の生徒と学年別に競技をします。読上げ算やフラッシュ暗算のような種目別競技もあります。大きな会場で、いつもと違うメンバーで、読上げ算もフラッシュ暗算も桁が大きくて難しく、緊張したりドキドキすると思うけど、一つ一つ経験して、それが、次の練習の刺激につながるといいなと思っています。

  教室では、この機会にフラッシュ暗算の練習を始めました。 
 フラッシュ暗算は、そろばんをイメージする「想像力」、
数字を画像として記憶する「記憶力」、瞬時に切り替わる数字を見逃さない「集中力」が同時に鍛えられ、練習すればするほど、右脳の活性化につながると言われています。
 子どもたちは、タブレットを使うのでゲーム感覚で楽しい様子です。
 
右脳活性、脳トレのために暗算力を鍛えていく事を大切にしています。エアーそろばんが定着していくために、今後、フラッシュ暗算も活用していきたいと思います。
 
IMG_20240305_171818_235



 2月検定合格者は、以下の通りです。

 
 珠算 3級 森山 恭丞
    4級 佐藤 友次朗
    4級 圡田 清賀
     5級 赤木 美晴
    5級 渡邊 晴樹
    6級 濱田 華帆
    6級 信岡 心優
    7級 山本 伊織
    7級 永井 ひまり
    9級 竹邉 琉生

 暗算 3級 圡田 朝賀
   準3級 森山 恭丞
    5級 佐藤 友次朗
    6級 團 心菜
    7級 竹邉 琉生

 合格おめでとうございます



【2024年3月そろばん教室スケジュール】

●船越教室(船越町公民館)                                            

火・木・金曜日クラス

①15:10〜16:00(ちびっこ少人数クラス4〜6人以下)

②16:30〜17:45(通常クラス)

※木曜の通常クラスは定員満員のため、ただ今、新規募集をしていません。

春休み期間(3/28〜)

火・木・金曜日クラス 8:30〜9:45                                                                                     (ちびっこ・通常クラス合同)

・朝練習習慣zoomクラス(月〜金)

   朝6:30〜7:00

                                                                              

※教室は週1・2・3回コースと、併用するzoomクラスがあります。

※3/26(火)は年間調整でお休みとします。


  



●zoomオンラインクラス

オンラインのみのプライベートレッスンもあります。地域、場所を問わずどこからでも参加できます。




●やすらぎ荘教室(花園町)

木曜 朝11:00〜12:00

アナログ脳トレゲームの回もあります。


問い合わせ 老人福祉センターやすらぎ荘

📞0956-22-9257

やすらぎ荘は、子どもから高齢者までどなたでも利用できます。

ぜひ、親子やお孫さんとご利用ください。


     




       💡イメージが脳の力を伸ばす💡

    ありまあるま珠算暗算教室

  【日本珠算連盟・佐世保珠算連盟加盟塾】

                           渡邊 敦子

                   090☆7298☆2516

               arimaaruma ☆ gmail.com

  メールは☆を@マークに変更してください。

↑このページのトップヘ