2015年10月
2015年10月31日
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1442364623/
1 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 09:50:23.20 ID:???.net
■ ソウル市とネクセン、使用料めぐり駆け引き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(写真)
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/09/16/2015091600742_0.jpg

まるで空から降りてきた宇宙船のようだった。
15日、ソウル市九老区の地下鉄1号線・九一駅。地上に出ると、銀色の流線型の建物が遠く
に見えた。駅から歩いて15分。ついに韓国内初のドーム球場がベールを脱いだ。
ソウル市は、完成した「高尺スカイドーム(Gocheok Sky Dome)」を報道機関に同日、公開
した。同市は「1965年に世界初のドーム球場・アストロドームが米国で誕生、1988年には
日本初のドーム球場・東京ドームがオープンした。そして今、韓国に四季を通じて野球が
できるドーム球場が生まれた」と、その意義を力説した。ソウル大学野球部と女子野球韓国
代表による記念試合(ソウル大が8−4で勝利)も行われた。
■ 「野球の聖地」解体で誕生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高尺スカイドームは2009年の着工から完成までなんと2413日もかかった。アマチュア野球
の聖地・東大門球場が解体されたのに伴い、当初はその代わりとなるアマチュア専用球場
として建設される予定だったが、設計が8回も変更された末にプロ野球用球場になったためだ。
屋根を半分かぶせた「ハーフドーム」から完全に覆う「完全ドーム」に変わり、総事業費も
増えて408億ウォン(約41億6000万円)から1948億ウォン(約198億8700万円)へと約5倍に
なった。
米国の設計専門会社のアドバイスを受けた痕跡があちこちにあった。内野には大リーグ
(MLB)で使う「米国産の土」が敷かれた。一般的なものよりも薄い、厚さ1ミリメートルという
繊維「ダイニーマ(dyneema)」を使用したバックネットのおかげで、試合が見やすいと感じた。
捕手のいる所からわずか14メートルの距離で本革シートに座って観戦できる「ダイヤモンド席」
(計304席)も印象的だった。世界で初めてドーム球場の屋根に「透明遮音膜」を設置するなど、
騒音対策にも努めたことから、試合中でもドームの外では音がほとんど聞こえなかった。
球場を視察したMBCスポーツプラス解説者のイ・ジョンユル氏は「大リーグのスタジアムと
比べても引けを取らない」と語った。
しかし、不十分な点もある。一部内野席は30席以上が一列にずっと並んでおり、その途中で
通路に抜けることはできない。列の中ほどに座った観客が試合中に席を離れるには、十数人
に了解を求めなければならない状況となる。地下1階にあるブルペンで投球練習を終えてから
マウンドに立つには、数十段の階段を上って地上のグラウンドに行かなければならない。
空間を最大限に活用しようとしたがために生じた不便さだ。貧弱に見える電光掲示板(横の
長さ24メートル)も期待外れだ。これは、社稷球場やKIAチャンピオンズフィールドの電光
掲示板(横の長さ各35メートル)よりも小さいものだ。
ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/16/2015091600770.html
【韓国】韓国初のドーム球場「高尺スカイドーム」完成[09/16]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1444185898/
1 名前:ぷるんぷるん天国 ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/10/07(水) 11:44:58.88 ID:???.net
記事入力 : 2015/10/07 10:08
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子は7日、7〜9月期の本業のもうけを示す営業利益は7兆3000億ウォン(約7530億円)で、前期比5.8%増加する見込みだと発表した。業績不振が鮮明となった昨年7〜9月期に比べると79.8%伸びた。
市場予想も大きく上回った。金融情報を提供するエフエヌガイドが集計した証券22社の平均予想は6兆5865億ウォンだった。
サムスン電子の営業利益は昨年7〜9月期に4兆600億ウォンとほぼ3年ぶりに5兆ウォンを割り込んだが、翌10〜12月期は5兆ウォン台に持ち直し、今年1〜3月期が5兆ウォン台後半、4〜6月期が6兆9000億ウォンと回復傾向にある。
また、7〜9月期の売上高は51兆ウォンで、前期比5.1%増、前年同期比7.5%増と集計された。50兆ウォン突破は昨年10〜12月期(52兆7300億ウォン)以来、3四半期ぶり。
事業部門別にみると、半導体と小型有機ELが好調だった。
低・中価格帯のスマートフォンに小型有機ELを搭載するメーカーが増え、この部門で世界首位のサムスン電子の業績も好転したと分析される。
半導体も引き続き好調だ。DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の価格は下落傾向だが、サムスン電子は微細化技術で優位に立っており、システムLSI事業部の業績も好転した。
テレビと生活家電は、景気が低迷する中でも比較的な堅調な業績を上げた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/07/2015100701156.html
【経済】サムスン電子の営業益「V字回復」 市場予想も上回る[10/7]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1443007620/
1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 20:27:00.92 ID:???.net
遠藤憲一演じる総理大臣と菅田将暉演じるバカ息子がひょんなことから体が入れ替わるという奇抜な設定で、
人気を博している今クールの連続テレビドラマ『民王』(テレビ朝日系)。そのなかで、日本人の村野エリカ役を
演じているのは、元KARAの韓国人女優ジヨン改め知英だ。劇中で知英はほぼパーフェクトな発音の日本語を
話しているが、そんな姿に韓国では厳しい声が上がっている。
「知英が演じているのは、菅田演じる主人公・武藤翔を小バカにする高飛車な女子大生役。韓国人が苦手とする
濁音の発音も見事にこなし、日本人を演じきっています」(芸能事務所関係者)
昨春KARAとしての専属契約満了に伴い、グループ分裂騒動を起こした末に独立。その後、留学すると思いきや、
堀北真希や黒木メイサが所属する事務所スウィートパワーに所属、ジヨン改め知英として日本デビューを果たしたのだ。
「KARA脱退後は留学し、女優として活動するとは聞いていたのですが、まさか日本で女優デビューするとは
思ってもいませんでした。KARAの中でも日本が一番好きで、以前から日本語能力は高かったです」(同)
デビュー当時も日本マーケットを意識してわざわざ漢字名に改めたと、韓国では一部からは非難が出ていたが、
今回の日本人役は度が過ぎたようだ。
「昨夏ドラマデビューを果たした際は『地獄先生 ぬ〜べ〜』(日本テレビ系)や、映画『暗●教室』(2015年)など
漫画の実写版であり、演じる役もどちらかというと非現実的なキャラクターばかりでした。しかし、今回は日本人役を
演じることになりました。先日、知英が韓国に帰省した折には、『日本人役を演じるなんて韓国人にケンカ売っているのか』
『顔も雰囲気も日本のおばさんみたい』『もう韓国に戻ってくるな!』と大バッシングを受けていました」(同)
現在、知英は韓国での活動はほぼ開店休業状態の一方、日本では女優や「non-no」(集英社)専属モデルとして
順調な活躍ぶりをみせている。その勢いに乗って今後は韓国でも再び本格的な活動を展開することができるのか。
知英の今後に期待したい。
(文=編集部)
楽天Infoseek Business Journal / 2015年9月22日 18時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_161101/
関連スレ
【話題】元KARAの知英、初の日本人役に挑戦 韓国人「けんか売ってる?」「越えてはいけない線を越えた」「韓国を捨てたジヨンは日本人」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436795110/
【芸能】「もう韓国に戻ってくるな!」 日本で超人気のあの韓国人タレントに、韓国で批判●到![9/22]