【科学】韓日の科学技術協力が始動…韓国基礎科学研究院と理研が業務協約を締結
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1448517204/
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 14:53:24.95 ID:CAP_USER.net
2015年11月26日11時26分
[? 中央日報日本語版]
韓国基礎科学研究院(IBS)は25日、日本の理化学研究所(RIEKEN)と共同研究や研究人材交流など協力のための業務協約を締結したと明らかにした。
この協約により、両機関は加速器分野をはじめとしてナノ科学、免疫学など幅広い分野で共同研究を進めることになる。IBSが特に関心を持っている協力分野は加速器関連事業だ。
加速器関連の研究で業績をあげた物理学者の仁科芳雄氏の名前を取った仁科加速器研究センターを運営中の理研と共同研究に入る予定だとIBS側は明らかにした。
IBS院長のキム・ドゥチョル氏は「韓国と日本を代表する基礎科学研究所間の協力ということに大きな意味がある」とし「2つの機関が共に良い研究成果を出すことができると
期待している」と明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/913/208913.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|top_news
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 14:55:11.98 ID:Pibxd7dV.net
理研って馬鹿なの?
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 14:56:17.30 ID:riMOz2aE.net
>>8
これを手引きした馬鹿政治家がいるはず
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 14:59:26.84 ID:TwS7U/9B.net
こっちにメリットあんの??
211 名前:3代目K seoul brothers@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 15:55:14.39 ID:p1+nbWBE.net
>>24
ハーバード卒の優秀な研究者がゴロゴロいる韓国。
一方、例の騒動の理研。
どっちにメリットがあるかは、キチガイ東亜民でも分かるだろ。
ハーバード卒の優秀な研究者がゴロゴロいる韓国。
一方、例の騒動の理研。
どっちにメリットがあるかは、キチガイ東亜民でも分かるだろ。
217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 15:57:12.49 ID:9AeXn+dp.net
>>211
ハーバード出て韓国にいるとかすでに負け組じゃね?
240 名前:3代目K seoul brothers@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:03:17.05 ID:p1+nbWBE.net
>>217
それなりの大学出て東亜板にいるって最悪じゃね?ww
あ、ネトウヨは大学出てなかったかww
スマンスマンww
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 15:09:45.07 ID:mYLTxSPW.net
おいやめろ
絶対やめろ
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 15:11:25.03 ID:0a2PlLjy.net
だけど理研の技術は米国でガチガチに支配されてるから、取れるかどうかは分からんよw
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 15:13:20.43 ID:ywqG9O5v.net
>>70
だとしたら、パクられた理研が米国からこっぴどく叱られる顛末になれば、いい薬になるんだがな。
244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:04:50.86 ID:MZIJueGO.net
理研が血税を使っていないなら勝手だが、日本の血税で韓国に技術をあげるのは許されないだろう
253 名前:3代目K seoul brothers@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:06:55.46 ID:p1+nbWBE.net
>>244
理研<<<<<<<<<<<韓国
これ、もはや世界の常識だろ。
理研<<<<<<<<<<<韓国
これ、もはや世界の常識だろ。
257 名前:ウッカリ再三再四すまほ設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/[a4アブラハゲも大チョン華もぱよぱよち〜ん orz sage] 投稿日:2015/11/26(木) 16:07:47.69 ID:/are/tN8.net
>>253
では、協力する必要ないだろがヴァカチョンwww
では、協力する必要ないだろがヴァカチョンwww
261 名前:3代目K seoul brothers@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:08:31.78 ID:p1+nbWBE.net
>>257
だーから理研が泣きついたってことなんだろ。
270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:09:42.56 ID:KBOdTJC7.net
>>261お前らがそういう時は事実はいつも逆だったな
スワップの時もそうw
263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 16:08:46.51 ID:K5hxgrdU.net
なんで何の利益にもならないことするんだろうな
誰が金と女をあてがわれたのか徹底して調べないとな
282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:12:23.77 ID:n0cFWFd3.net
>>263
うま味があるからやる。
警察は何も出来ないさ。
法律が無いんだから。
293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 16:14:52.36 ID:K5hxgrdU.net
>>282
だったら不祥事もあったし解体するしかないな
無駄な組織と認定して政府が解体すれば良い
301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:18:02.94 ID:n0cFWFd3.net
>>293
出来ないと思う。
天下り。
284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:12:46.64 ID:CAMwieFL.net
はぁ、、、
理研は終ったなぁ。
287 名前:3代目K seoul brothers@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:14:03.46 ID:p1+nbWBE.net
>>284
とっくにオワコンだぞww
ヴァカチンがw
298 名前:ウッカリ再三再四すまほ設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/[a4アブラハゲも大チョン華もぱよぱよち〜ん orz sage] 投稿日:2015/11/26(木) 16:17:01.69 ID:/are/tN8.net
>>287
6分もかかるのか、おせーよ無能者ww
302 名前:3代目K seoul brothers@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:18:14.83 ID:p1+nbWBE.net
>>298
2chのレスにスピードを求めるなんて、早漏君だなww
415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 16:53:55.78 ID:cfIiopIo.net
松本 紘(まつもと ひろし、1942年(昭和17年)11月17日 - )は日本の工学者。
理化学研究所理事長、前国立大学法人京都大学総長、同大名誉教授。宇宙政策委員会委員。
専門は宇宙科学。宇宙電波工学。工学博士(京都大学、1973年)。
⇒中国張家口生まれ。 気になるなあ?
473 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 17:14:47.16 ID:7yz1mGCX.net
>>415
名前が臭いなあ
松本という名の朝鮮系は多い
朝鮮系でなくとも大陸朝鮮に親近感でもあるのか?
442 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:03:05.10 ID:mBuTeaQq.net
これが米国研究機関との覚書なら大絶賛する癖に
韓国との協力だと非難するなんて
ネトウヨは最低最悪のレイシストだろ!
科学技術の発展に国籍も人種も関係ない。
日韓が協力して人類の未来の為に研究すれば良いだけだ。
ネトウヨの気持ち悪い韓国蔑視には辟易しる。
韓国との協力だと非難するなんて
ネトウヨは最低最悪のレイシストだろ!
科学技術の発展に国籍も人種も関係ない。
日韓が協力して人類の未来の為に研究すれば良いだけだ。
ネトウヨの気持ち悪い韓国蔑視には辟易しる。
464 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:11:22.19 ID:SwoAwLH/.net
>>442
韓国に何の技術があるんだ?
朴李か?
韓国に何の技術があるんだ?
朴李か?
474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:15:00.56 ID:75GgdlMW.net
>>442
「協力」とはお互いにギブ・アンド・テイクできる対等な立場であることが前提です
韓国が日本に「ギブ」できるものって何かありますか
「協力」とはお互いにギブ・アンド・テイクできる対等な立場であることが前提です
韓国が日本に「ギブ」できるものって何かありますか
490 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:20:24.99 ID:mBuTeaQq.net
>>464
>>474
仮に現時点で日韓の間に研究レベルの格差が存在し、韓国側から日本へ何も提供出来なくても問題無い。
何故なら、日本は韓国の研究レベル向上に貢献すれば、やがて優秀な研究機関となった韓国とのネットワークが活きてくる。
先行投資だと思って日韓協力を加速させれば良いんだよ。
>>474
仮に現時点で日韓の間に研究レベルの格差が存在し、韓国側から日本へ何も提供出来なくても問題無い。
何故なら、日本は韓国の研究レベル向上に貢献すれば、やがて優秀な研究機関となった韓国とのネットワークが活きてくる。
先行投資だと思って日韓協力を加速させれば良いんだよ。
506 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:26:11.75 ID:75GgdlMW.net
>>490
そのパターンで今までに成功した例が一つでもありますか
日本から「協力」という名目で「技術を盗み取った」後は
「あとは自分たちでやるからもういらない」といって
日本人技術者をさんざんポイ捨てしてきましたよね
515 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:29:02.79 ID:mBuTeaQq.net
>>506
日本の誠意が足りないんだろ。
518 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:30:56.43 ID:75GgdlMW.net
>>515
誠意ってなんですか
よくわからないので具体的に説明してください
526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 17:35:34.35 ID:mBuTeaQq.net
>>518
相互の利益にする努力が足りないんだよ。
表向きは協力や援助でも、実態は搾取だったりする。
外国人農業実習生制度なんかその典型例だよね。
日本は協力や援助の美名で搾取する仕組みを作る。
もっと相手を立てて、真の意味で相互の利益になる様に図らないとね。
451 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 17:06:28.49 ID:DDh7MML4.net
そういや韓国の天才少年が盗用で論文取り下げってあったな
556 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 18:10:28.85 ID:MZIJueGO.net
政界、財界、省庁でこの件の関係者は名乗り出ろよ。
悪いことをしたと思っているから名乗り出れないのか?
595 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 18:35:03.73 ID:unBBpaip.net
韓国=兄、日本=弟、この関係からしたら当然だよね
659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:12:58.15 ID:eUhPED66.net
韓国の科学者は日本以上に少ない予算で頑張ってるからね
日本が協力して少しでも応援できるならやったほうがいいよ
667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 20:50:27.10 ID:eUhPED66.net
韓国にだって優秀な科学者はたくさんいるわけで
現状で日本のほうが技術力が上だと言っても
協力することは日本の科学においてプラスになることはあってもマイナスはないだろ
国を超えて優秀な人間が共に協力しあうなんて素晴らしいことだよ