【中国】日本のラーメンには「中国人を豹変させる力」がある、わがラーメンは到底及ばず=中国[10/20]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476931082/
1 名前:たんぽぽ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:38:02.69 ID:CAP_USER.net
http://image.searchina.net/nwscn/2/1/7/1621217.jpg
http://news.searchina.net/id/1621217?page=1
中華料理は世界3大料理の1つとして名高い。中国人は当然、自分たちの料理に対して大きな誇りを抱いているが、中国メディアの今日頭条は18日、日本のラーメンは中国のラーメンより確かに美味しいと論じる記事を掲載した。
ラーメンが中国生まれの料理であることは誰もが認める事実だ。だが、日本のラーメンはもはや中国のラーメンとはまったく異なる麺料理へと進化した。
記事は、日本のラーメンを食べた多くの中国人が「中国のラーメンより遥かに美味しい」と評価することを紹介。日本のラーメンを称賛する中国人に対し、「海外崇拝だ」と批判する中国人ですら、日本のラーメンを食べると「確かに美味しい」と豹変させる力があると紹介した。
さらに日本のラーメンを研究した結果、「日本人はラーメンに命をかけているゆえに進歩しないことなどあり得ない」という知見を得たと説明。これに対して中国のラーメンは中国市民の料理の中でそれほど重要なメニューではないゆえに、中国のラーメンは進歩のための力を得ることができていないと指摘した。確かに中国のラーメンは中華料理に存在する膨大なメニューのうちの1つであり、日本のラーメンのような進化はまったくしない料理だ。
さらに記事は、日本のラーメンは当初は中国のラーメンに及ばなかったはずとしながらも、「日本のラーメン職人たちが一生涯をささげて改良を重ね、食材や調理方法などを絶えず向上させた」結果、日本のラーメンは世界に認められるようになったと絶賛した。また、日本のインスタントラーメンについても「レベルは低くない」と指摘、「中国のネット通販サイトで評価の高い日本のインスタントラーメンを試してみるよう強烈に提案する」とした。
中国には蘭州ラーメンという甘粛省蘭州市特産のラーメンがあり、これを非常に高く評価する日本人もいるようだ。しかしラーメンの種類やラーメン文化の深さ、ラーメンに対する愛情という点で、中国と日本には確かに大きな差があり、もはやラーメンは日本料理と呼んでも差し支えないのではないだろうか。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:40:23.95 ID:oeWyTNTz.net
香港や広州で有名店ののワンタンメン食ったけど、
やっぱ日本のほうがウマイ
やっぱ日本のほうがウマイ
223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:57:17.78 ID:G6xeqpCw.net
>>4
五反田の広州市場ってワンタン専門店めちゃウマだぞ。
ワンタンの具材が豊富で海鮮とか10種類くらいバリエーションがあって、風邪気味の時に食うと薬膳みたいに風邪が吹き飛ぶ。
セットで煮豚メシもあるし、酒も飲めるし最高
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:42:47.56 ID:tOKRjaOr.net
世界で呼称表記するときは「日本ラーメン」にしとけよ
シナに失礼だから^^
203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:36:13.94 ID:cDwtp943.net
>>8
4年前に深センに出張した時、あちこちに日式拉麺と表記してある看板(熊本のチェーン店だったはず)があったから、現地ですでに別物扱いだったよ。
226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:59:19.91 ID:/XGv7LaH.net
>>203
味千ラーメンのこと?
30年くらい前にうちの近所にもあったけど、熊本出身の奴にそのことを話すとえらいびっくりしてた。
青梅(東京の西部)にジョイフル(九州に多いファミレス)があるみたいなもんか。
つか、おれも20年近く前に初めて熊本に行った時に味千ラーメンがこっちのチェーン店であることを知った。
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:43:40.48 ID:GPaTHgd4.net
化学の力のラーメンをほめられても
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:45:06.83 ID:MQEGFEnr.net
ラーメン食わない俺からしたら
ラーメン推しはただただウザイ
嫁も食わないし
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:47:22.86 ID:SSidytgX.net
>>14
さすがに嫁を食う人は少ないんじゃないの、いくら中国でも
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:49:02.61 ID:BU58Ahg9.net
>>1
中国人が命をかけて向上させている中華メニューって何?
中国人が命をかけて向上させている中華メニューって何?
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:51:25.23 ID:P/OuYJnY.net
でも韓国の方が旨いよな
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:56:11.48 ID:9t5GgLEM.net
餃子は中国のが好きだな
焼き餃子でも皮が厚めでもちもちした方が好きなんだ
中国の留学生が作ってくれる餃子が好きだった
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:56:40.26 ID:X5cItZk7.net
一蘭の何処が旨いか分からない
近所にあるけど、二度と行かない
その近くにある博多天神のがコスパも良いし、空いてる
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:58:38.23 ID:oH20PzvL.net
別スレでマルちゃんのインスタント麺が
アメリカ刑務所の囚人の間で通貨代わりになってると知った。
インスタント麺はアメリカの国民食だってな。
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:26:39.19 ID:Et1qS3Bf.net
>>36
プリズンブレイクにそんなシーン無いから普通にデマだろ。
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:04:10.65 ID:2/uuoszJ.net
ちっぱいは最早おっぱいではない。
45 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:05:30.12 ID:P0IPYa2V.net
>>43
感じやすい娘多いんだぞ、ぺったんこは
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:08:57.15 ID:5kgcz8UI.net
>>45
いや別に巨乳でも
ツボを押さえれば感じますけど
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:08:01.06 ID:iDgUk0Es.net
いやいや、ラーメンで何周もした自分は、中華料理屋の普通のラーメンや
五目あんかけラーメン、坦々麺がやっぱりと感じる。
日本の中華料理屋だけど。
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:11:08.16 ID:ezCWoFgH.net
>>48
最近流行りのこってり、濃厚よりも、
昔ながらの方が飽きないで食える。
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:15:46.57 ID:yY05scQA.net
>>56
最近はそういう昔ながらのってラーメンがトレンドらしい
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:16:25.02 ID:nmedzsVV.net
日本にはだし文化があるんだよ
人類で舌の五味の中のうま味感覚が最も発達してる人種が日本人、
日本人がグルタミン酸を発見し世界で初めて
うま味調味料(味の素)として商品化したしな
だてに縄文時代から昆布食ってないわ
人類で舌の五味の中のうま味感覚が最も発達してる人種が日本人、
日本人がグルタミン酸を発見し世界で初めて
うま味調味料(味の素)として商品化したしな
だてに縄文時代から昆布食ってないわ
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:19:38.98 ID:rwrnH+SS.net
>>69
旨味はグルタミン酸だけじゃないけどな。
イタリア人もフランス人も中国人も気づいてはいた。
それが何なのか科学的に追究したのが日本人ってだけ。
旨味はグルタミン酸だけじゃないけどな。
イタリア人もフランス人も中国人も気づいてはいた。
それが何なのか科学的に追究したのが日本人ってだけ。
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:22:09.75 ID:bL95FS3Z.net
>>72
イギリス人「俺も気づいてたし…」
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:32:14.88 ID:nmedzsVV.net
>>72
だしが効いてるって感覚は日本人だけ
テストしたら日本人が一番舌でうま味を感じ分けたって結果がでてる
チョンやチャンコロは日本人より味覚が発達してない
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:35:56.42 ID:U/GQ6FuA.net
>>91
旨味に敏感なのに何故か調味料をタップリと使うんだよね。
142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:58:05.97 ID:WDQ1SkhG.net
>>69
アゴ出汁ってマスゴミが流行らせようとしてるけど
旨いのかな
本当に美味いのならとっくに全国区になってなきゃおかしいような気がする
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:19:28.00 ID:DU7isy3U.net
わかるわ
中国のは主食して食えるけど、ジャップのジャンクラーメンは主食として喰い続けると死ぬもな
中国のは主食して食えるけど、ジャップのジャンクラーメンは主食として喰い続けると死ぬもな
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:27:23.35 ID:TyPYL+Bp.net
>>71
韓国型ラーメン
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/4/f4ba434f.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20080205/38330/2008-02-05%2014%3B19%3B43.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20110128/47192/4.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20110119/47043/4.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20101105/46385/05.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20090225/41969/1.jpg
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/ramen4.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/07/21/PYH2011072109150006500_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2012/03/21/2012032114325457646_1.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20101130/46579/11.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20111205/51024/fun_1201_984432_1.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-i26JDojrziI/UXtyTHgdKkI/AAAAAAAAIM4/aX7stEu7Qpg/s640/_IGP7532.JPG
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-83-95/dreamjapan04/folder/1635733/19/55834519/img_5?1382110249
http://zone0012.up.n.seesaa.net/zone0012/image/11-45a64-thumbnail2.jpg
http://imgnews.naver.net/image/047/2016/09/17/IE002021207_STD_99_20160917133704.jpg
https://goo.gl/3qvX1m
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:30:27.79 ID:GFHiLU9n.net
>>71
多分、家系ラーメンとか二郎をしょっちゅう食ってたら、体脂肪耐性の無い日本人は高脂血糖症を引き起こして死ぬ
この1500年の間、日本人は仏教の影響で動物性蛋白をあまり取ってないんで、それに適応しまったみたいなんだな
だけど、同じ動物性蛋白でも海産物なら問題無し
鰹と昆布から取った出汁で食うウドンとかなら、毎日食っても大丈夫
うどん県はそうしてるし
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:32:36.55 ID:x0Y2XWXf.net
インド人に日本のカレーを食べさせた時に言った言葉
「おいしかった。ところでこれ何て料理?」
日本のラーメンもこの領域に近くなっているんだろ
支那畜が麺料理をすべてシナ原産とか考えていない限り鼻
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:35:06.40 ID:bL95FS3Z.net
>>93
インド人「おいしかった。ところでこれ何て料理?」
日本人「ビーフカレー」
インド人「インド人もびっくり」
126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:49:30.95 ID:DkbH72lN.net
シナそば シナチク ASUSスマホで変換出来ないwww
メンマはシナチク キムチは朝鮮漬け
あの頃が一番旨かったなぁ
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:01:00.59 ID:U/GQ6FuA.net
>>126
大陸の中華タブレットだと、支那そばは変換出来るけど、しなちくは出来ないね。
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:11:57.38 ID:/XGv7LaH.net
>>126
支那についてWiki見るとわざと変換できないようにしてるらしい…。
林檎辞書だと変換できるみたいだが、今はどうかな…?
ASUSは台湾の企業だから支那竹はメンマと呼んでほしいんだろう。
139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:54:22.91 ID:WDQ1SkhG.net
日本にはスープ料理が味噌汁とラーメンしかないからな
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:03:53.32 ID:5/ub6ty6.net
インスタントでもサッポロ一番塩とか、色々な具材でどんどん美味くなるね。
あっさり万能ネギと玉子にゴマ油少々でもよし、凄い製品だなと思う。
あっさり万能ネギと玉子にゴマ油少々でもよし、凄い製品だなと思う。
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:11:01.89 ID:5kgcz8UI.net
>>160
バター1欠片は神(=゚ω゚)ノ
バター1欠片は神(=゚ω゚)ノ
174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:13:37.07 ID:pa7JMI53.net
>>171
ちょっと前にスシローで、猛攻味噌ラーメンだったかを注文したらバターらしきのが入ってた。
「濃厚って、そういう意味かよ・・・」と俺は一口でやめた。
ちょっと前にスシローで、猛攻味噌ラーメンだったかを注文したらバターらしきのが入ってた。
「濃厚って、そういう意味かよ・・・」と俺は一口でやめた。
176 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:14:48.26 ID:P0IPYa2V.net
>>174
落ち着くんだ
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:17:04.37 ID:pa7JMI53.net
>>176
これが落ち着いていられるか。
ラーメンにバターが入ってたんだぞ!
昔、喫茶店のナポリタンに最初から粉チーズが載って出てきたのと同じくらい殺意が湧いたわw
185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:19:30.40 ID:5OD95jBH.net
>>181
猛攻に突っ込んでるかと
バター美味いじゃん、味噌汁に入れても美味い
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:21:17.08 ID:pa7JMI53.net
>>185
あまりの憤りにファビョってしまったわ・・・w
190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:24:57.25 ID:j0/HfS1E.net
>>188
味噌バターコーンらーメンうまい
198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:29:54.21 ID:pa7JMI53.net
>>190
いや、最初からそう書いてれば間違えて注文することはないからいいんだ。
問題なのは、バターが入ってることを明示せずに出すこと。
とくに回転寿司とかだとタッチパネルで注文するから訊けないしな。
210 名前:Prisma 3rei!!☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:48:04.54 ID:HQe/0cMt
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi01.gif
, -──- 、
, -'、 `ヽ
/ ヽ
l l fヽ/| l i 、 ヽ ヽ l
| | |``"| ||| __l_l | ||
| | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
| | レ==ミヽヽシ==ミ| ||
| | |'''' ''''| ||
| | |、 l  ̄l ,イ || ココココ コケッコー!
| | | \ ヽ ノ / | | |
| | | | r〕、ー イ、 l | l| タマゴメン♪ ウッ♪
| | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l| ||
,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚|| |::ヽ
/:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
/ ::::l| ト、:::::::::l i |:::::::ノ| リ::::::::l,
219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:54:04.63 ID:FH5cBlwO.net
日本のラーメンも化学調味料まみれだけど
中国はハンパなく入れてるイメージあるわ
どんぶり一杯に大さじ3杯くらい入ってるんじゃねw
化調は日本の発明だけど、もはやコレが無いと中華料理が成り立たないレベルでしょww
中国はハンパなく入れてるイメージあるわ
どんぶり一杯に大さじ3杯くらい入ってるんじゃねw
化調は日本の発明だけど、もはやコレが無いと中華料理が成り立たないレベルでしょww
224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:57:26.35 ID:Q77SYqqj.net
>>219
日本は出汁の文化だからだよ 豚と一緒にしてくれるなwwwww
化学調味料の使用量は少ないと思うけどな〜?大阪と京都はね
キミは田舎に住んでるのかな〜?
日本は出汁の文化だからだよ 豚と一緒にしてくれるなwwwww
化学調味料の使用量は少ないと思うけどな〜?大阪と京都はね
キミは田舎に住んでるのかな〜?
229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:05:07.77 ID:FH5cBlwO.net
>>224
言葉足らずだったかもね。
ラーメン専門店のラーメンは出汁を取ってるだろうけど、
かつ丼も置いてる様なラーメン屋(食堂)は化調でしょうよ。
230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:05:32.00 ID:/XGv7LaH.net
>>224
俺は自分で作る料理に使う時は化学調味料は否定しないけどね。
化調の否定は美味しんぼに毒されすぎ、くらいに勘繰るようになったw
あまりでかい声では言えんけどうちの親戚の飯屋では焼きそばに化調入れてる。
それでもそれなりに美味い。
うちの親は化調は石油から作られたとかデマを信じ込んでるみたいだが…。
253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:22:51.53 ID:o5ls4Z2W.net
>>230
美味しんぼはあれは自分では作らず知識だけ仕込んでる
情報オタクの頭でっかちマンガだから。
舌じゃなく頭で食ってる。
407 名前:○@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:57:49.94 ID:QVN7FuYY.net
>>253
米国の支那料理屋における化学調味料の使いすぎで「チャイナシンドローム」が起きた、と美味しんぼには描かれていたけれど、実際にはそんな事件はなかった。
実際は都市伝説に過ぎなかった事を、今は亡きと学会の志水一夫や松永和紀(『メディア・バイアス』光文社新書/2007年4月)で指摘しているね。
原作者の雁屋鉄はちゃんと調べているが、やはりプロの学者やジャーナリストではないので、どうしても僕らと同じレベルの調べ物しか出来ない。
ネタ元の資料とか読むと、大概新書、解説書程度だし。
417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:06:42.34 ID:1oS8duR7.net
>>407
化学調味料って言葉が悪い
実際には化学合成なんかじゃ逆に
作れない
(光学異性体を排除出来ない)
普通に発酵食品なのに無理に科学的
先進的なイメージを着けようとして
失敗した
228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:04:57.75 ID:iOqwbBR3.net
ラーメンの起源は韓国。正式には韓麺と言い、半万年の歴史を持つ。韓麺は韓牛の牛骨でダシを取り、韓牛やキムチをトッピングした至高の一品。
中国のラーメンは韓麺の劣化コピーに過ぎない。日本のラーメンはそのまた劣化コピー。お話にならない。
235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:08:23.79 ID:Q77SYqqj.net
かつ丼はうどん屋が最高だ 大阪はね
237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:10:19.14 ID:DfbYRIQ5.net
>>235
かつ丼なのにうどん屋なのか・・・・
247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:19:54.42 ID:M+Y8iBsH.net
>>237
関西はうどん屋に丼や定食があるとこが多い。
てか、ラーメン屋みたいにうどんのみのお店は
いわゆる「大阪うどん」のお店だとまずないよ。
252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:22:11.70 ID:Q77SYqqj.net
騙されたと思うなら大阪に行く機会が有ったら船場センタービルにある大名そばって店に行けばいい
小汚い店だが此処の出汁が大阪で最高と思う 自信は有るよ 何を注文してもはずれは絶対に無い
254 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:23:12.76 ID:MFJrS0uO.net
>>252
板わさ頼んでみる
265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:27:26.34 ID:Q77SYqqj.net
>>254
板わさってなんだ?多分置いて無いんじゃないかな〜?
267 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:30:06.10 ID:MFJrS0uO.net
>>265
かまぼこにワサビw
275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:36:27.69 ID:tqB6lDFZ.net
俺の名を言ってみろ
https://cdn-image.pf.dena.com/fa9c327e33426cd5e3dff097aa3feee754c90f9a/1/2b85fb76-4ee3-3538-8760-a74e42fc1e70.png
278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:42:48.64 ID:aSlINhf6.net
>>275
支那ソバマン?
276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:38:08.19 ID:SSidytgX.net
板わさは蕎麦屋の定番だ、うまいんだけどな
282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:44:42.42 ID:Q77SYqqj.net
>>276
多分東西の食文化の違いだと思うよ 俺んちも先祖代々大阪ネイティブだが
ばあさんも母親も食卓に出さなかったよ 不思議だよな???
281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:44:21.68 ID:aSlINhf6.net
板わさ・天タネ・鴨ネギツマにたまに藪で飲んでたわ、学生の頃
285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:46:32.72 ID:Q77SYqqj.net
>>281
板わさ・天タネ・鴨ネギツマ 悪いが全く分からないよ 悪気は無いからね
291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:52:24.73 ID:aSlINhf6.net
>>285
板わさは上にあった通り、天タネはかき揚げだな、鴨ネギはそのままで塩で食べる、で、日本酒飲んで最後の締めにセイロ食べる
蕎麦屋で飲める店には昔からあるんだよ、東京だと藪とかだね
親父が好きだったんで教えこまれた
304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:56:16.73 ID:Q77SYqqj.net
>>291
わかったよ有難う でも大阪にはそういった食文化が無いと思うよ
俺も東京に単身赴任で行って初めてかき揚げの旨さに驚かされたよ
でも大阪でかき揚げ食っても全然美味しくないんだ 似て非なるものだよwwww
286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:48:06.60 ID:fYTg4Hwc.net
牛スジって関西より西では一般的なの?
287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:48:14.27 ID:1oS8duR7.net
>>1
>それほど重要なメニューではないゆえに
日本の食べ物で、日本人から見て手抜きの
メニューってある?
もろキュウだって無駄に包丁利かしてるだろ?
293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:52:54.11 ID:Q77SYqqj.net
>>286
俺はスジの土手焼き好きだけどな〜残った汁をご飯にかけて食ったら堪らんよwwwwww
大体大阪では各家庭で作る 家によって味噌の使い方が違うよ
302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:55:22.43 ID:fYTg4Hwc.net
>>293
どうもでつ〜
やっぱりベースは鰹節かな?
牛スジ土手焼き出す飲み屋が近所にあるのでたまに行きます。
おいらは埼玉の田舎者だから濃い味を好むけどね。
315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:59:57.15 ID:Q77SYqqj.net
>>302
大阪も結構味は濃いと思う 京都みたいにボケた味を出したら店が終わるよ
基本商売人の街だからね〜料理が出て来るのも昔から異常に早いしね
295 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:52:58.25 ID:P0IPYa2V.net
>>286
スポンジみたいな「すじ」はないのよ、大阪
306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:56:35.00 ID:1oS8duR7.net
>>295
>スポンジみたいな「すじ」
ってのは何処の地方のヤツ?
関東のは鮫の軟骨が入った擂身で
コリコリの食感が良いんだ
312 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:59:01.75 ID:P0IPYa2V.net
>>306
たぶんそれだと思う
296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:53:15.22 ID:1oS8duR7.net
>>286
関東でもコンビニオデンの定番だよ
逆に関東のスジを置いてあるコンビニ
が無い
スジ、ちくわぶが無いオデンは邪道
関東でもコンビニオデンの定番だよ
逆に関東のスジを置いてあるコンビニ
が無い
スジ、ちくわぶが無いオデンは邪道
298 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:54:14.29 ID:P0IPYa2V.net
>>296
最近はちくわぶはスーパーでも売ってる
最近はちくわぶはスーパーでも売ってる
320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:03:20.84 ID:1oS8duR7.net
>>298
チビ太のオデンの長方形が、竹輪か
ナルトか、ちくわぶか、で出身が
分かるらしい
三角もコンニャクか、はんぺんか、
で違う、丸は玉子だけだよな?
チビ太のオデンの長方形が、竹輪か
ナルトか、ちくわぶか、で出身が
分かるらしい
三角もコンニャクか、はんぺんか、
で違う、丸は玉子だけだよな?
322 名前:東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/[sage 上野名物パイナップル] 投稿日:2016/10/20(木) 15:04:23.17 ID:51Z8HApA.net
>>320
つみれとか揚げボールは?
つみれとか揚げボールは?
324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:05:58.78 ID:fYTg4Hwc.net
>>320
大根もありまっせ〜
大根もありまっせ〜
345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:19:57.76 ID:1oS8duR7.net
>>322
つみれは有り得るな
>>324
大根は串に刺せないだろ?
つみれは有り得るな
>>324
大根は串に刺せないだろ?
348 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:21:37.56 ID:P0IPYa2V.net
>>345
がんもは?
がんもは?
359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:28:20.69 ID:1oS8duR7.net
>>348
串刺しオデンを理解して無いんじゃ無い
子供が外で食べ歩くオヤツだよ
手に持って歩くから、一番上のはんぺん
以外はある程度の硬さが必要だし
汁がタップリのもダメ
串刺しオデンを理解して無いんじゃ無い
子供が外で食べ歩くオヤツだよ
手に持って歩くから、一番上のはんぺん
以外はある程度の硬さが必要だし
汁がタップリのもダメ
363 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:29:43.17 ID:P0IPYa2V.net
>>359
現実考えると三種を串に刺すようなおでん屋はないよ
現実考えると三種を串に刺すようなおでん屋はないよ
394 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:48:32.54 ID:SSidytgX.net
>>363
昔はあったみたいよ
子供向けに選んだ種をいくつか串に刺してたらしい
397 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:49:51.61 ID:P0IPYa2V.net
>>394
そうか?俺が若すぎて知らないだけか?
410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:01:12.59 ID:/XGv7LaH.net
>>394,397
チビ太で検索すればおでんのことがちょっと書かれているね。
さすがに俺はおでん一串5円だ10円だのの時代には生まれていないけど…。
近所では酒屋のサイドビジネスで駄菓子と一緒におでんは具が一つ40〜80円位で売られたかな。
今のコンビニ形式。
412 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:02:03.66 ID:P0IPYa2V.net
>>410
それは立ち飲み屋もやってたのかも?
しばらく立ち飲み屋も行ってないなあ
328 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:09:14.88 ID:P0IPYa2V.net
>>320
ちなみに俺の知ってる限りでは大阪に屋台のおでん屋はない
329 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:11:15.24 ID:P0IPYa2V.net
>>320
俺ははんぺんだと思ってた
331 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:11:41.94 ID:P0IPYa2V.net
>>329
四角のことな
353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:22:44.34 ID:1oS8duR7.net
>>331
はんぺんを四角のママで出すのか
じゃ、三角はナニ?
357 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:25:25.97 ID:P0IPYa2V.net
>>353
こんにゃく
311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:58:39.17 ID:tqB6lDFZ.net
>>296
関西です
スジはよく食べますが
チクワブは、関東ではスタメンってのは知ってますので食べてはみたいと思ってます
まだ、見たことないですが
330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:11:31.11 ID:1oS8duR7.net
>>311
関西にも鮫の軟骨のスジってあるの?
369 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:32:09.09 ID:tqB6lDFZ.net
>>330
一般的ではないですね・・・
鮫は食べたことあるけど、湯引き刺身みたいな感じでした
関東のは気仙沼の鮫なのかな
関西の独特な物はやっぱり牛スジでしょうね
とっぷり煮込んで程よくトロトロと歯ごたえのあるやつとの混在させて
串に刺しておでんの具。
神戸ではスジを「ぼっかけ」とかいってコンニャクと甘辛く煮込んで
それをうどんやお好み焼き、焼きそばとかいろいろな具にして楽しみます
294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 14:52:57.08 ID:DfbYRIQ5.net
うどんか、醤油とみりん、カツオ、コンブ出汁あたりでスープは作れるな
うどん本体が難しい、生or乾燥かで家族で喧嘩になる
297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:54:05.64 ID:WLfiLg01.net
>>294
そこまで拘るんならカエシ作ったほうがいいかも
337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:16:06.07 ID:UG1AZnV3.net
つうか、大阪にまともな蕎麦屋なんてないやろ
とか、言ってみる
とか、言ってみる
343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:18:26.88 ID:Q77SYqqj.net
>>337
5件位は有るぞ!!!少ないけどなwwwwwww
346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:21:00.36 ID:UG1AZnV3.net
>>343
5軒・・・マジですか
おりゃ大阪には住めないな
351 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:22:29.51 ID:P0IPYa2V.net
>>346
そう思ってた上品な俺でも住めるから大丈夫(^O^)/
371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:32:53.22 ID:UG1AZnV3.net
>>351
んー蕎麦食べたい病が
確か聞いた話では阪急には立食いそばがあるとか
仕事で大阪行ってたことありますが、梅田なのかな?吉牛見付けて
涙しながら牛丼食べましたw
377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:36:57.72 ID:Q77SYqqj.net
>>371
阪急蕎麦は立ち食いソバだ 色んな所にあるよ
378 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:37:11.20 ID:P0IPYa2V.net
サンマー麺、平太麺のタンメンが食いたい
382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:43:43.77 ID:UG1AZnV3.net
>>377
だから立ち食いと・・・
>>378
サンマーメン発祥の地といわれる店に行くと
余りにも普通で驚愕しますw
389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:46:12.18 ID:Q77SYqqj.net
サンマー麺も大阪じゃ食ったことが無いな〜想像もつかないよwwwwwww
390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:46:54.87 ID:tqB6lDFZ.net
刀削麺・・・関東では一般的らしいけど
関西では少ない
神戸にあった刀削麺を食べてみたけど、うん、まぁまぁでした
395 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:48:57.04 ID:P0IPYa2V.net
>>390
あれ言うほど美味いもんじゃないよな?
409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:58:44.70 ID:1oS8duR7.net
>>390
関東でも少ない
あんまり美味しく無いし
418 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:07:36.45 ID:tqB6lDFZ.net
>>409
そうなんだ。
パフォーマンス的なもので気になったんだけど、
中国のラーメンのスープってあんな感じなのですかね
独特の油感・・・
427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:13:46.40 ID:1oS8duR7.net
>>418
スープもだけど、麺にコシが無い
硬さとコシの違いが分かってない
麺にコシとかアルデンテとかって
日本人の好みらしい
404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:56:35.77 ID:UG1AZnV3.net
ウリは日本市民だけど
普通の東京ラーメンが好きニダ
586 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:16:15.42 ID:TMOj2FXs.net
>>404
それなら春木屋ニダ。
413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:02:13.63 ID:UG1AZnV3.net
大阪おでんの特徴は「さえずり」でなかろうか
一度も食した事は無いですが
一度も食した事は無いですが
414 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:04:06.55 ID:P0IPYa2V.net
>>413
コロもね
コロもね
420 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:08:43.20 ID:UG1AZnV3.net
>>414
コロ・・初耳です
関東でなんでちくわぶが好まれるのか
はんぺんでいいやん
コロ・・初耳です
関東でなんでちくわぶが好まれるのか
はんぺんでいいやん
423 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:11:21.08 ID:P0IPYa2V.net
>>420
鯨の脂身
一度ゴルフ場の茶店で食ってえらい目にあった
一串2,000円だか2,500円だかだったw
425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:12:38.33 ID:SSidytgX.net
>>420
ちくわぶはどっちかっつーと、すいとんとかそっち系
ちくわぶはどっちかっつーと、すいとんとかそっち系
431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:15:27.25 ID:1oS8duR7.net
>>425
全然違うワ
全然違うワ
433 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:16:39.78 ID:P0IPYa2V.net
>>431
生麩を固めた感じだよな?
生麩を固めた感じだよな?
437 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:18:51.84 ID:SSidytgX.net
>>433
はんぺんとか生麩が出てくるのは経験?想像?
経験だとしたら違うもの食べたんじゃないかとしか、、、
445 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:22:27.19 ID:1oS8duR7.net
>>437
"ちくわぶ"って竹輪麩だぞ、
竹輪状のお麩
食べたコト無いのか?
449 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:24:01.21 ID:SSidytgX.net
>>445
やっぱ違うものだわそれ
東京ローカルなんかなーちくわぶ
451 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:25:11.74 ID:KtZ1yVmY.net
>>445
関西じゃ売ってもいないです。
見た感じ、ちくわとかかまぼこの食感を想像してるんだけど。
食べ応えありそうな大きさだな。
コンビにでも見たことない。
455 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:26:26.49 ID:P0IPYa2V.net
>>451
おでんの具材コーナーに行ってごらん
ライフやイオン系なら置いてる
どちらかというと子供向けかも知れん
434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:16:59.92 ID:SSidytgX.net
>>431
小麦粉ネタの説明するのはこれくらいだろ
違うならどう説明するのさ
小麦粉ネタの説明するのはこれくらいだろ
違うならどう説明するのさ
436 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:18:34.57 ID:P0IPYa2V.net
>>434
すいとんってジャガイモのすり身だぞ?
440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:19:54.22 ID:SSidytgX.net
>>436
えーーそれどこの地方?
初耳だわ
442 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:20:38.69 ID:P0IPYa2V.net
>>440
お前こそ何処の常識を語ってんの?
444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:21:28.15 ID:SSidytgX.net
>>442
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%93
すいとん(水団)は、小麦粉の生地を手で千切る、手で丸める、匙ですくうなどの方法で小さい塊に加工し、汁で煮た日本料理。
446 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:22:50.17 ID:P0IPYa2V.net
>>444
普通はジャガイモすって繋ぎに使うんだよ
415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:05:03.94 ID:KtZ1yVmY.net
>>413
関西料理はともかく大阪料理となるとそこまでB級含めてもこれといったものは。
新鮮な魚介類が手に入りやすいけど、料理そのものは関西周辺に劣る。
424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:11:59.20 ID:t9nUCooM.net
実のところ日本のラーメンなんて化学調味料の塊だけどな
味覚オンチの日本人は身体に悪い物を
うまいうまいとありがたがって食ってる
430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:14:57.97 ID:uPh+LXdp.net
>>424
こういう疑似科学の健康厨って放射脳と同レベル。
化学調味料ごときで健康に影響しないから。
435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:18:14.61 ID:1oS8duR7.net
>>430
旨味調味料って普通にNa塩だから、
取り過ぎは良くない
453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:25:52.96 ID:SSidytgX.net
麩と言ってる時点で、東京とそれいがいのちくわぶは全く違うものだと思えるね
ぐぐってみては
463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:30:15.01 ID:1oS8duR7.net
>>453
じゃ、お麩ってなんだよ
小麦を練ったもんだろが
生のママなら生麩で揚げて乾燥すれば
車麩だろが
スイトンとお麩が同じかよ
464 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:31:00.55 ID:SSidytgX.net
>>463
だからちくわぶのイメージとしては生麩よりよっぽど水団に近いって
457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:27:47.53 ID:SSidytgX.net
またウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%B6
グルテンのみではない小麦粉で作られていることから厳密には麩ではなく、食感も生麩とは異なるが、漢字では「竹輪麩」と表記され、麸の一種として扱われることもある。
474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:35:32.11 ID:1oS8duR7.net
>>457
スイトンとは別物だと分かればヨイ
477 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:35:57.16 ID:P0IPYa2V.net
>>474
もうええやんw
479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:37:44.60 ID:a0nfFAn0.net
>>477
すいとんにじゃがいも練り入れるのは青森だそうです
461 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:29:28.82 ID:djYI4ZPY.net
ちくわぶ(竹輪麩)は、小麦粉をこねたものを茹であげた麩である。
東京(関東)ローカルの食材で、全国的には「ちくわぶ」という存在
すら知らない人がいる。
近年はテレビなどで取り上げられて知名度が上がり、全国チェーンの
大手スーパーなどで真空パックの製品が取り扱われている。
だが現在でも首都圏以外ではほとんど見かけることがなく、全国的には
現物を見たことすらない人がほとんどである。
東京(関東)ローカルの食材で、全国的には「ちくわぶ」という存在
すら知らない人がいる。
近年はテレビなどで取り上げられて知名度が上がり、全国チェーンの
大手スーパーなどで真空パックの製品が取り扱われている。
だが現在でも首都圏以外ではほとんど見かけることがなく、全国的には
現物を見たことすらない人がほとんどである。
465 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:31:18.35 ID:P0IPYa2V.net
>>461
我が家のおでんには入ってるけどなw
おでん屋さんのおでんにはないのは事実
大阪に来たときにびっくりした
つうか、大阪のおでん屋は高すぎ
我が家のおでんには入ってるけどなw
おでん屋さんのおでんにはないのは事実
大阪に来たときにびっくりした
つうか、大阪のおでん屋は高すぎ
467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:32:10.64 ID:djYI4ZPY.net
>>465
関東の人でしたか
476 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:35:42.94 ID:67l4N5iZ.net
>>465
おでん屋の容器に竹輪麩入れたら溶けて底
に謎のドロドロ物体がこびり付くから嫌っ
てるんじゃないの?
おでん屋の容器に竹輪麩入れたら溶けて底
に謎のドロドロ物体がこびり付くから嫌っ
てるんじゃないの?
491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:46:48.96 ID:1oS8duR7.net
>>476
ちくわぶが溶ける?
東京のは溶けないと思うが
鮫の軟骨のスジを入れてくれ
496 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:50:48.69 ID:P0IPYa2V.net
>>491
鍋には焦げ付くけどね
509 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:59:10.92 ID:1oS8duR7.net
>>496
それ、鍋奉行が問題でしょ
何日、煮るのよ
東京だとはんぺんは生モノ扱いで、
フクレたら直ぐに食べる時間勝負の具
ちくわぶはそこそこ味を染ませるが
鍋底が嬉しいのは大根と蒟蒻ぐらい
513 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:00:31.81 ID:P0IPYa2V.net
>>509
家で一とおでん作ったら2日はかかるでしょ?
521 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:10:04.35 ID:1oS8duR7.net
>>513
はんぺんは食べる時に入れる
ちくわぶも入れた日に食う
蒟蒻と大根は二日目のが美味しいが
一応は、下味をした上で入れる
出汁のでる具が先で、天モノは
油抜きしてから入れる
最近は湯剥きトマトとかが流行りかな
489 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:43:53.67 ID:U/GQ6FuA.net
中国人にとってラーメンは数ある料理の中の一つでしかない。
他に美味しい料理が有るから、それだけに力を注ぐ事はしないのでしょう。
他に美味しい料理が有るから、それだけに力を注ぐ事はしないのでしょう。
490 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:46:11.86 ID:P0IPYa2V.net
>>489
ま、麺って言葉は小麦粉を使ったものは全部を指してたらしいから
パンも麺パオって言うくらいだから
493 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:48:44.86 ID:x6tZx8x8.net
>>489
日本でもラーメンは数ある料理の中の一つですな
問題は、そこに求道者が居るか否かではなかろうか?
日本でもラーメンは数ある料理の中の一つですな
問題は、そこに求道者が居るか否かではなかろうか?
499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:52:34.88 ID:1oS8duR7.net
>>493
>求道者が居る
求道者が居ない料理ってなんかあるの
日本で現在まで残っている料理には
何らかの拘りがあるのが普通でしょ
>求道者が居る
求道者が居ない料理ってなんかあるの
日本で現在まで残っている料理には
何らかの拘りがあるのが普通でしょ
507 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:56:38.20 ID:x6tZx8x8.net
>>499
そうだが、どうした? 俺は竹輪麩とすいとんは違う派だわなw
そうだが、どうした? 俺は竹輪麩とすいとんは違う派だわなw
515 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:04:16.12 ID:1oS8duR7.net
>>507
食べ物で熱くなるのが日本人の特性
ってコトだな
キノコvsタケノコで戦争が起こる国
食べ物で熱くなるのが日本人の特性
ってコトだな
キノコvsタケノコで戦争が起こる国
523 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:11:03.05 ID:P0IPYa2V.net
>>515
今付き合ってるねえちゃんはとにかくキノコがダメ
この前土瓶蒸し二つをひとりで食ってお腹チャポチャポになったわ
今付き合ってるねえちゃんはとにかくキノコがダメ
この前土瓶蒸し二つをひとりで食ってお腹チャポチャポになったわ
527 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:12:17.73 ID:fYTg4Hwc.net
>>523
変なキノコ食わせたからでは?
変なキノコ食わせたからでは?
533 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:14:04.25 ID:P0IPYa2V.net
>>527
結構行けますよ、my茸は
536 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:14.24 ID:fYTg4Hwc.net
>>533
ナメタケとかマイタケとかキクラゲとか?
541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:34.81 ID:1oS8duR7.net
>>523
土瓶蒸しにはスダチ、カボスは認めません
(柑橘類は日本の火薬庫)
540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:12.86 ID:YJHJY3Iz.net
>>515
俺はたけのこ派だ
すぎのこ村知ってる?
504 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:55:32.69 ID:mq0+d6NW.net
中国の有名な料理人が、日本の料理店厨房で、日本のラーメンを極めたら、
それはうまいだろうと思うけれどね。
それはうまいだろうと思うけれどね。
516 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:04:57.95 ID:U/GQ6FuA.net
>>504
恐らくだが、有名な料理人ほど日本のラーメンを極める事はないと思う。
こっちの方が美味しいと勝手にレシピを変え、日本のラーメンとはほど遠い物に成るでしょう。
恐らくだが、有名な料理人ほど日本のラーメンを極める事はないと思う。
こっちの方が美味しいと勝手にレシピを変え、日本のラーメンとはほど遠い物に成るでしょう。
522 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:10:32.40 ID:x6tZx8x8.net
>>516
そうじゃないんだよ、ミシュランの星を持つ一流フレンチシェフがキャリアを棄ててラーメン屋に転職する国
それが日本なんだな。よりハードコア化出来るかどうか、其処にしか道は無いしもう後戻り出来ないどうだ怖いだろう
そうじゃないんだよ、ミシュランの星を持つ一流フレンチシェフがキャリアを棄ててラーメン屋に転職する国
それが日本なんだな。よりハードコア化出来るかどうか、其処にしか道は無いしもう後戻り出来ないどうだ怖いだろう
530 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:13:05.43 ID:P0IPYa2V.net
>>522
あのミシュランの☆って何が根拠なんだろ?
よーわからん、高い店ばかりだけどさ
あのミシュランの☆って何が根拠なんだろ?
よーわからん、高い店ばかりだけどさ
539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:12.14 ID:x6tZx8x8.net
>>530
まあタイヤ屋の悪ふざけだと思うよぶっちゃけると
546 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:21:08.62 ID:1oS8duR7.net
>>539
戦前の話だが、水に拘った茶漬け屋が
水道橋(御茶ノ水?)に有ったそうな
じっちゃんが自慢してた
560 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:33:43.05 ID:U/GQ6FuA.net
>>546
10年以上前だが八丁堀近くにウォーターバーが有って、ミネラルウォーターを
輸入している会社のアンテナショップと言っていた。
水の違いを説明してくれるのだが、飲んでも良く判らなかったな。
562 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:36:36.09 ID:1oS8duR7.net
>>560
硬水は分かると思うよ、
軟水は飲んだダケじゃ分からん
565 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:41:41.16 ID:x6tZx8x8.net
>>562
硬水はミネラルの味がするから分かるよね
軟水はその逆のイデオローグを持っているとも言えるというか、出汁取るには究極だと思うよ
532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:14:01.88 ID:TWEDnHdK.net
>>522
それは、舌がおかしいシェフだと思う
ラーメンはどんなにうまくしてもラーメン
高級料理にはならんだろ
B級なんだよ
549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:22:36.57 ID:x6tZx8x8.net
>>532
そんな事はない
其れにビブグルマンで語れるからもう区別化されてるし、B級とすら呼べないラーメンもかなりある状態だね
505 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:56:18.21 ID:+kwHXfLG.net
関東ではメジャーなちくわぶが話題に有るけど
逆に関西でメジャーなマロニーちゃんは関東の人間だけどすきだぞ
糸こんの代わりに入れるのが便利だ
508 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:57:30.58 ID:KtZ1yVmY.net
>>505
へえ、あれ地域限定の食材なのか。
勝新の奥さんがCMに出てるから全国区だと思ってた。
510 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:59:15.52 ID:P0IPYa2V.net
>>505
糸コンってより春雨じゃね?
ま、短い春雨だけどさ
マロニーですき焼きは無理
おでんも無理
514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:03:52.20 ID:+kwHXfLG.net
>>508
関東でもてにはいるけど
関西の方がメインと言うイメージがある
>>510
すき焼き鍋の汁をすったマロニーちゃんはうまいよ?
520 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:08:59.25 ID:UG1AZnV3.net
キノコはニダ!
たけのこなんて邪道
542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:41.37 ID:djYI4ZPY.net
の山対の里か
550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:25:19.03 ID:1oS8duR7.net
>>542
最近、オトナの〜シリーズが出て
抗争が激化している
最近、オトナの〜シリーズが出て
抗争が激化している
551 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:29:05.94 ID:P0IPYa2V.net
>>550
おもちや?
559 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:33:19.66 ID:1oS8duR7.net
>>551
TENGAじゃないゾ
でも、あの拘りは凄い
561 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:36:11.63 ID:P0IPYa2V.net
>>559
お餅屋のことやで?
575 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:50:42.64 ID:YJHJY3Iz.net
>>561
明治のチョコレート菓子の話
>>515で
きのこの山とたけのこの里を比較する話題のネタフリだと思っていたんだけど
>>523が
真剣に食材としてきのことたけのこを比較して可笑しくなっちゃった
552 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:29:28.80 ID:3v1clMnb.net
凝ったラーメンはたまにでいい。
何だかんであっさり支那そばが好きだな。
何だかんであっさり支那そばが好きだな。
555 名前:春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:31:41.92 ID:P0IPYa2V.net
>>552
昔ながらの中華屋さんのラーメン、タンメン、焼きそば、チャーハン(パラパラじゃないやつ)はいいよね
昔ながらの中華屋さんのラーメン、タンメン、焼きそば、チャーハン(パラパラじゃないやつ)はいいよね
573 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:47:09.43 ID:djYI4ZPY.net
>>555
何でか中華屋のオムライスが好きだった。チョット鉄鍋臭いの
何でか中華屋のオムライスが好きだった。チョット鉄鍋臭いの
574 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:50:01.55 ID:1oS8duR7.net
>>573
王道は炭水化物の重ね食いでしょ
半チャンラーメン餃子セット
王道は炭水化物の重ね食いでしょ
半チャンラーメン餃子セット
577 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:54:19.87 ID:djYI4ZPY.net
>>574
うんと、から揚げ・オムライス・餃子・タンメンをたのんで
残ったのは、持ち帰りが定番だった。
581 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:01:15.52 ID:1oS8duR7.net
>>577
鶏唐定食が中華の定番メニューってのが
不思議っちゃ不思議
583 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:08:45.86 ID:djYI4ZPY.net
>>581
だね
家が毎度注文するラインナップってだけで、お店の定番かどうかは・・・
588 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:19:02.08 ID:1oS8duR7.net
>>583
醤油味の鶏唐は普通に中華屋の定番
メニューだよ
トマトと玉子の炒め物の方が少ない
591 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:22:47.89 ID:djYI4ZPY.net
>>588
そらから揚げは中華屋さんの定番でしょうよ
家が通ってたお店ではどうだったかな?と思って
594 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:27:06.15 ID:1oS8duR7.net
>>591
イヤイヤ、鶏唐やオムライスが中華屋
の定番ってのがそもそもオカシイでしょ
天津には無い天津丼とか、汁担々麺とか
553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:30:32.25 ID:T8D1/s6J.net
体動かさない事務職だから、ラーメンを心底うまいと思ったことがない。
あれは体を使う人のための食べ物なんだと思う。
557 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:32:46.92 ID:KtZ1yVmY.net
>>553
なんだって美味い。
俺、数年間交通警備員のバイトやってたけど、
体はきついが仕事のストレスってあんまないし(納期に追われたりしないしな)、
当時の3度の飯が美味いこと美味いこと。
580 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:59:20.92 ID:UG1AZnV3.net
ウリもまさかあんな展開になるとは
584 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:11:13.61 ID:YJHJY3Iz.net
>>580
>>520のネタフリ無視したのゴメンな
下ネタ嫌いだから>>527とか>>533みたいにのれなかった
9cmネタも嫌いだし
585 名前:ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:15:35.60 ID:qlCphTHB.net
実は日高屋の普通の醤油ラーメンが、思いの外旨い
592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:24:14.11 ID:xDXLjkHs.net
羊肉麺が食べたい
596 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:29:38.23 ID:1oS8duR7.net
>>592
羊肉料理を日本ではジンギスカン以外
で食わないのは何でだろうね
世界では定番のナマズ料理も日本じゃ
殆ど無いし
614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:55:52.15 ID:xDXLjkHs.net
>>596
ロール肉が主流だったから野菜炒めや焼きそば位しかアレンジしなかった
けど、ロースやモモとか売ってるようになったからこれからはもっと食べられるのでは?
ナマズはイオンのバンガシウスのパン粉付いてるの美味しい
601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:35:59.10 ID:R35fWQ8h.net
多分だけど、中国人にとってのラーメンって、日本人にとっての味噌汁みたいなもんだろ
そんなに必死になって拘る程の食べ物でもないって事。もちろん、日本人が味噌汁が嫌いって訳でもないんだけど
615 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:59:45.90 ID:o57RunJR.net
日本人は麺類が好き
ラーメンに限らずパスタもかなり独自に進化していると思う
617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 19:07:03.61 ID:1oS8duR7.net
>>615
うどんにしろ蕎麦にしろ、麺のコシ
に拘る
伊太利亜人に知り合いは居ないが、
アルデンテに拘るのは日本人の方だ
と聞いたコトがある
636 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:09:02.84 ID:t9nUCooM.net
古い映画でラーメンにナルトやホウレン草が具にのってたけど今は見ないな
やはりただの飾りだったのか何か違ったんだろうな
641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 20:19:23.93 ID:M6hy14MX.net
>>1
いや、ラーメンはどう考えても中華料理じゃないと困るだろw
カレーライスもあくまでもインド料理の日式アレンジ、洋食カテゴリーでいいんだよ。
てりやきハンバーグ、イタリアンスパも洋風。
エビチリも中華丼も天津飯も中華。
それでこそ家の中で多彩な異国料理を満喫出来るというもの。
そうじゃないと毎日和食食ってることになるし。それっていやじゃん?w
鶏唐揚げとトンカツはビミョーだが、てんぷらと一緒でもう日本料理扱いかな。だって原形が残ってないし。
644 名前:化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/[agete] 投稿日:2016/10/20(木) 20:30:14.63 ID:zBfrrvn8.net
>>641
そんな貴方にカツカレードリア
まず豚カツが
オーストリアのウィンナシュニッツェルを
フランスのコートレットのようにパン粉の衣にして
ポルトガル伝来のテンプラの技法でディープフライ
そしてカレーは
インドが発祥国
イギリスでカレースープになって
日本でごはんにかけるように進化
これを組み合わせたカツカレーを更に
イタリアの名家ドリア家に因んだ料理法で…。
(なお、イタリアにドリアという料理は無いそうです。)
646 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 20:45:22.47 ID:1oS8duR7.net
>>644
焼きカレーとかスープカレーってのは
どっから来たんだろうな
巣鴨古奈屋の天婦羅カレーうどんは
メッサ、クリーミーなんよ
あれはカレーうどんとしても新境地
655 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:28:50.42 ID:+3GSZ9W2.net
JAPラーメンなんざ
化学調味料で神経異常起こさせてるだけだろ
まともな舌持ってる奴ならまず避ける残飯
命かけてるのは料理人も客もだよ
667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 02:34:08.22 ID:pPrFRnut.net
日本のラーメンは当初は中国のラーメンに及ばなかったはず
ここが間違い
満州帰りからで、ギョーザもそうだ。
日本人の感性で持ち帰り改良された。
688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 11:47:54.93 ID:r4YjwdgQ.net
>>667
その通りだね。
日本で商品として提供された段階で、日本人にとってはより美味しく改良済みだしな。
ともかくラーメンの進化は早い。
15年くらい前に旨いと評判で行列が出来た店があって、全国の旨いラーメン屋を紹介したテレビ番組で2位に選ばれた店が、
今ではごく普通のラーメン屋になっていて、店の前を通った時に中をちょっと覗いたら、
客が1人しか居なくてさ、昔は並んで食ったよなぁ〜と感慨を覚えたりする。
689 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:18:06.36 ID:paqmo8DJ.net
>>688
ただのミーハーじゃねーかw
691 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:49:39.05 ID:BImH1XVK.net
ラーメンばかり食ってる人は早死にする。
やはり塩分のとりすぎなのだろう。