函館アロマサロン&セラピスト養成スクールmiyuのブログです。いつもありがとうございます♪
相モデル練習するタイプの
ボディトリートメントクラスは嬉しいことがあります。
それは自分もマッサージを受けることができると
いうこと。
授業中でもうっかり寝てしまう方も多いです。
もちろん寝てしまってOK。
受ける側になること自体とても大切です。
施すということは それを受ける人がいます。
受ける側の体験を積み重ねることが
受け手の気持ち、体感を想像する助けになります。
もちろん人間が違いますから
全く同じ体験にはなりませんが
察して寄り沿い感じるには、
毎回感じてみる筋トレみたいなことなのが
大切なのだと思います。
そして言葉にして言語化することで
またひとつステップが進む。
私も今少しの時間でも マインドフルネス瞑想を
続けていて
その都度自分に心の言葉で伝えています。
こうやって、
する側される側行ったり来たりで
成長していくのかなと思います。
楽しんで体験したいです😊
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
…………………………………… ………………
《スクール》通年募集中
・アロマコーディネーター資格取得コース➡こちら
(オンライン可能です)
・嗅覚反応分析入門講座➡こちら
(オンライン可能です。)
・ボディトリートメントセラピスト(BTT)コース
受付中。詳細は→こちらです
・経験者さん、セラピスト向けの上書きクラス
「もっと極める癒しのボディワーク」
→こちらです
・ハンドトリートメント検定講座➡こちら
・ドライヘッドスパ講座 詳細は→こちらです。
・着衣のままボディケア 詳細は→こちらです。
・その他のスクールコース一覧は➡こちら
全てのお問い合わせご予約は⇒こちらからお願い致します。
スクールは、コースによっては、オンライン授業可能です。
お問い合わせご予約は⇒こちらからお願い致します。
不定休
駐車スペースあり
サロンは女性専用
11時〜19時
函館市白鳥町16−21
0138−87−5059
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●