2023年03月01日 アート活動もいろいろあります。 カテゴリ:講師の活動 こんにちは、岸和田教室の稲垣です。今日は今月の私の活動のご紹介です。アーティストの活動というと展覧会が一番に想像できますが、それ以外にもいろいろあります。展示以外の活動のお知らせです。昨年の7月にカナダのアーティスト・イン・レジデンスに行ったことは覚えてら… >>続きを読む
2023年02月19日 【岸和田教室】中高生のクラスあります カテゴリ:岸和田校 こんにちは。今日は日曜日でしたが、皆さん、素敵な週末を過ごされましたでしょうか?岸和田教室は月2回だけ、日曜日をオープンしています。今日は子どもクラスと一般クラスでした。今回はその中でも、完成したばかりの中高生の作品を紹介したいと思います。中学生は手をデッ >>続きを読む
2023年02月07日 【岸和田教室】教室の展覧会が終了しました。 カテゴリ:岸和田校 こんにちは、岸和田教室の稲垣です。1月27日〜29日の三日間、自泉会館にて行われた岸和田教室の生徒様の展覧会が終了いたしましたのでご報告いたします。入り口から正面からです。左側に一般の生徒さん。右側が子どもの生徒さんの作品です。右側の子どもたちの作品です。遠目 >>続きを読む
2023年01月16日 【岸和田教室】教室の展覧会のお知らせ カテゴリ: こんにちは、岸和田教室の稲垣です。今日も喜ばしいお知らせです。パンデミックの発生後、3年間ほど控えていましたが、1月に岸和田教室の展覧会をすることになりました!教室では案内ハガキを配りました。お休みされている方にはお渡しできていない場合もありますので、もし >>続きを読む
2023年01月10日 喜ばしい作品たち カテゴリ:作品例岸和田校 こんにちは。岸和田教室の稲垣です。先週から教室が始まりましたが、今週はもう2週目です。まだお正月の気持ちが少し残っているうちにみなさんに喜ばしい作品をご紹介したいと思います。喜ばしい作品?と思われた方もいるでしょう。昨年後半にコンクールやコンペティションで >>続きを読む
2023年01月05日 2023年が始まりました カテゴリ:その他 皆さま、あけましておめでとうございます。2023年の新しい年が平和で、楽しい年となりますよう!お正月は、ご家族で集まったり、または1人で過ごすお正月など、多様で豊かなお正月をお過ごしになりましたか?私、稲垣は今年は大晦日を友人たちと過ごし、初日の出に行ってまい >>続きを読む
2022年09月25日 【豊中教室】幼児クラス開講のご案内 カテゴリ: こんにちは豊中教室の南です 。兼ねてから小学生以下のお子様のお問合せが 度々あったのですが、この度「幼児クラス」を開講することになりましたので、ご興味ある方は是非お問合せ下さい!対象年齢は年少〜小1ぐらい場所は、教室から徒歩1分!イオンモール内のJEUGIAカルチ >>続きを読む
2022年09月21日 カナダを少し カテゴリ:その他岸和田校 岸和田はだんじり祭りも終わって、秋めいた気持ちにぐっとなってきました 岸和田教室の稲垣です。私は8月までカナダに行っていたのを懐かしく思えるようになりました。8月はカナダのお土産としてお菓子などを配りましたが、皆さんに行き渡っているでしょうか?少し心配です >>続きを読む
2022年09月09日 【岸和田教室】旅立つ絵 カテゴリ:岸和田校アート情報 こんにちは、岸和田教室の稲垣です。9月になって夏休みはもうすっかり過去な気分になってしまいました。教室では夏休みはコンクールに出しましたが、残念なことにコンクールで返却されることはほとんどありません。旅立ってしまった絵たちをここに上げたいと思います。金曜日 >>続きを読む
2022年09月04日 ダブルおめでとう! カテゴリ:作品例岸和田校 こんにちは。稲垣です。今日は日曜日の教室でした。街ではだんじりの試験曳きがおこなわれ、かすかに聞こえるお囃子の中、生徒の皆様、リラックスして絵を描いていました。今日は岸和田教室から嬉しいお知らせです。高校3年生の生徒さんが第71回私学美術展にて優秀賞を受 >>続きを読む