2011年12月28日 楽しくデッサンを描きませんか? カテゴリ:作品例 今日は大人クラスの作品の紹介です。アートカ芸術教室に来られるまで絵を描くことがなかったHさん。描きたい気持ちがあるけれど何から取り組めばわからなかったそうです。教室では絵の基本となる、デッサンを勉強されています。最初は鉛筆の使い方から学んでいただいて何枚も… >>続きを読む
2011年12月26日 クリスマスはいかが過ごされましたか? カテゴリ:作品例 アートカ芸術教室ではささやかながらすべての教室でクリスマス会をさせて頂きました。皆と一緒に過ごすクリスマス会は、お話をしたり、ケーキを食べたりとても楽しいものになりました。これはクリスマス会前にキャンバスに描いたクリスマスの絵です。子供はクリスマスが大好… >>続きを読む
2011年12月23日 抽象画を描く その2 カテゴリ:作品例 今日は、抽象画を描く その2です。今回の作品たちは抽象画と言うより自由に描いた作品ですね。子どもたちの発想の豊かさには毎回、新鮮な驚きがあります。黒い龍がのしのしやってきた!口からなにか飛び出したぞ〜 魔法の杖を一振り!いろんな色が振りまかれたよ。赤、み… >>続きを読む
2011年12月19日 大人の芸術教室やってます。 カテゴリ:その他 今日は大人の教室のご案内です。アートカ教室では大人の教室もやっています。皆さんとても集中して楽しんで描いています。仕事や日常を離れて自分の好きなことに集中するひとときとても充実していますよ。画像で見えるのはお花だけですが、アートカ芸術教室では個人個人に対… >>続きを読む
2011年12月14日 抽象画を描く その1 カテゴリ:作品例 今日は小学生クラスの子どもたちが描いた抽象画を紹介したいと思います。抽象画って大人でも、なかなか理解し辛い絵画だと思いますよね。でも子どもたちの柔らかい頭だとこんなふうに自由に描けるんです。下は小学6年生の仲良し女の子二人組の作品です。 シャーベットカラ… >>続きを読む
2011年12月12日 電車の中の派手な人 カテゴリ:アート情報 この写真、電車の中を歩いてる派手な人。大阪ならではの光景に見えますが、実はこちらダンサーの伊藤キムさんです。これは12月11日に珍しくも電車の中でおこなわれたアートパフォーマンスです。鉄道芸術祭vol.1 西野トラベラーズのプログラムで『山川冬樹と伊藤キムが合体し… >>続きを読む
2011年12月07日 箱の中の小宇宙 その2 カテゴリ:作品例 箱の中の小宇宙 その2今日は前々回の作品紹介の続きです。みんなの力作を見てください。何かがのぞいてるよ? 何だか暖かそうな南の国みたい!くまさんとうさぎさんの仲良しハウスへようこそ! 世にも不思議なドラゴンの標本です。金銀財宝も一緒に収まっています。子ど… >>続きを読む
2011年12月03日 hanareでのトーク終了致しました! カテゴリ:講師の活動 11月27日におこなわれた京都、hanareでの稲垣智子氏x手塚さや香氏のトーク『アーティストの新しい活動のカタチ:社会と作品とアーティスト』が終了致しました。前半は稲垣講師の作品と作品を制作する過程で企業での協力協賛を得るアプローチを話し、最後にはアートカ芸術教室… >>続きを読む