2012年03月28日 優しい色 カテゴリ:作品例 アートカ芸術教室では、いろんな画材を使って子どもたちの感性を引き出す授業を行います。その中のひとつにパステルを使ってイメージを膨らませる制作があります。パステルは粉にして使ったり、指や布切れで伸ばしたりもちろんクレヨンのように描いても良いんです。色合いは… >>続きを読む
2012年03月24日 講師三人で作るカリキュラム カテゴリ:ARTCAとは アート力芸術では月の最後に来月のカリキュラムが配られます。このカリキュラムは講師3人が集まって一緒に考えて作られます。3人よれば文殊の知恵。。。とまではいいませんが、美術の中でもそれぞれ違う分野の講師が集まり、それぞれの意見をぶつけ、偏らないようにしっかり… >>続きを読む
2012年03月21日 世界遺産を描いてみよう。 カテゴリ:作品例 一度は行ってみたい世界遺産。世界中にありますが、みなさんのお気に入りの場所はどちらでしょうか?今日は教室の子どもたちが、行ってみたい世界遺産を選んで 絵に描いてくれたものを紹介します。 エジプトのピラミッドです。小さいスフィンクスも座っています。砂漠の… >>続きを読む
2012年03月18日 コンサートに映像を。 カテゴリ:講師の活動 稲垣智子先生が音楽のコンサートに映像を流します。-------------------------------------------------------■摩耶あきら大音楽會■2012年4月1日(日)午後1時半会場 午後2時開演チケット 前売2500円 当日2800円岸和田市立波切ホール・大ホール------------------------… >>続きを読む
2012年03月14日 動物大好き! カテゴリ:作品例 アートカ芸術教室で学ぶ子どもたちは、動物を描くことが大好きな子が多いです。 今日は子どもたちが描いたいろんな動物の絵を紹介します。月夜の夜のオオカミでしょうか?闇夜のような紫色の毛並みがとてもきれいです。いろんな動物たちが、何やら相談中のようです。動物た… >>続きを読む
2012年03月12日 大胆!元気に紙版画。 カテゴリ:作品例 紙版画をしてみました。今回は紙版画に挑戦です。強そうなキツネです。夜に歩いている様子が伝わってきます。こちらからはやさしそうな熊さん。とても楽しそうですね。こちらは海の中。紙版画とクレパスもあわせてオリジナルな世界です。どれもとっても大胆、元気!見る人を… >>続きを読む
2012年03月07日 安井寿磨子さんの版画展 カテゴリ:アート情報 今日は堺市立文化館ギャラリーで開かれている安井寿磨子さんの版画展の紹介です。堺市在住の銅版画家の安井さんの作品がたくさん見ることができます。村上龍や池上永一、瀬戸内寂聴ら著名な作家の書籍の装丁や挿絵を多く手掛けるほか、絵本の制作など幅広い分野で活動されて… >>続きを読む
2012年03月05日 English Information about ARTCA Art Class カテゴリ:English Information ToyonakaEnglish Infomation Kishiwada Are you looking for children art class in English?We are recruiting new students and accept international students who need help in English.Our art class is located on Kishiwada and Toyonaka, Osaka.■Kishiwada BranchArt for Children (Thu)16:30〜1… >>続きを読む