2012年05月31日 飛行物体を作る その2 カテゴリ:作品例 アートカ芸術教室(岸和田教室)の、一般クラスによる展覧会が今日から始まっております。場所は岸和田駅近くにある、「カフェのだて」です。生徒さんの力作が、展示されておりますのでぜひご高覧ください。さて 、今日は「飛行物体を作る。その2」です。子どもたちの作品を… >>続きを読む
2012年05月26日 版画に切り絵を組み合わせました! カテゴリ:作品例 素晴らしい作品が出来上がりました。見てください。この作品、そうそう歌川広重の名所江戸百景 「両国花火」かと思いますよね。実は違うんです。アートカ一般芸術クラスの生徒さんが作りました。木版画と切り絵を組み合わせた広重をアレンジした作品なんです。新しい浮世絵ス… >>続きを読む
2012年05月23日 飛行物体を作る その1 カテゴリ:作品例 金環日食も無事終わり、普段あまり空を見上げない方も天体や宇宙の神秘を実感されたことと思います。羽根のない人間が憧れてやまないこと。それは空高く鳥のように、星や宇宙に向かって飛行することではないでしょうか?子どもたちにそんな気持ちを飛行物体にしてもらいまし… >>続きを読む
2012年05月21日 一般芸術から展覧会のお知らせ カテゴリ:その他 今日は金環日食でしたね。私も朝7時半メガネを持って待ち構えておりました。金環になったのは短い間でしたが、宇宙の不思議を感じました。近所に住んでいる人たちも同じようにメガネを持って外に出ていて、25年ぶりといわれる同じ自然現象を見るというのは何となく宇宙を共有… >>続きを読む
2012年05月16日 母の日に贈ろう! カテゴリ:作品例 5月13日(日)は、母の日でしたね。アートカの子どもたちはいつもの感謝を込めて母の日に贈るカードを手づくりしました。かわいいお花が飛び出します。いつもありがとうの言葉も見えますね。たくさんのチューリップやカーネーションで賑やかです。 誰かに贈るためにその… >>続きを読む
2012年05月09日 粘土を使って カテゴリ:作品例 アートカでは毎月の授業の課題を前もって子どもたちにお知らせしています。そして毎月の課題は平面絵画と立体工作をまんべんなく出来るように考えられています。絵が得意な子どももいれば、立体が好きだという子もいます。そして授業では、そのどちらも取り入れてアートを好… >>続きを読む
2012年05月06日 ARTCA NEWS #00できました。 カテゴリ:その他 ARTCA 芸術教室では初めての新聞を作ってみました。季刊となっています。もう、読まれた方もいらっしゃいますね。講師の思いがたっぷり詰まった新聞です。それぞれの教室についても書いています。ぜひご一読ください。もしまだもらってないよという人は講師に言ってください… >>続きを読む
2012年05月03日 動物で名画2 カテゴリ:作品例 動物で名画のその2です。今回は子どもたちが描いた、名画の鳥特集です。いろんな鳥たちが登場します。かっこいいフクロウです。こちらをじっと見ています。物思いにふけるフクロウです。つぶらな瞳がかわいいですね。仲の良いオウムのカップル。緑のオウムもいますね。ガチ… >>続きを読む