2013年11月27日 開催中の展覧会より カテゴリ:作品例 岸和田教室・一般クラスの秋の展覧会が始まっています。 場所は以前もお世話になった「カフェのだて」です。岸和田駅から歩いてすぐのところにある、素敵なカフェの一室をお借りして展示しています。ほんの少しですが、色鮮やかで瑞々しい作品をご紹介します。繊細な水彩画… >>続きを読む
2013年11月24日 秋の展覧会明日から カテゴリ:その他 2013年11月25日〜12月1日(午前まで) 場所;カフェのだて今年もカフェのだてさんでさせていただく一般の生徒さんの展覧会。充実した個性的な作品がいっぱいできっと楽しんでいただけます。皆さんの成長が見られる展覧会、ぜひ見に来て下さいね。そして、カフェのだてさん… >>続きを読む
2013年11月21日 小・中学生のデッサン カテゴリ:作品例 デッサンは絵の基本だと言われることが多いですよね。確かに対象物をしっかり見て描くことは、集中力も必要になりますし、陰影や形の観察力もなければいけません。今日はそんなデッサンを本格的に勉強している小・中学生の作品のご紹介です。六年生の男の子のデッサンです。… >>続きを読む
2013年11月19日 憧れの職業 カテゴリ:作品例 「大きくなったら何になる?」という歌が昔ありましたね。 今回の課題は「あこがれのお仕事」です。子どもたちに大人になったらやってみたいお仕事を考えてもらいました。一年生の女の子の作品です。「ファッションモデル」です!とてもオシャレな洋服を着てポーズをとって… >>続きを読む
2013年11月16日 ニュー バッグ デザイナーズ カテゴリ:作品例 教室ではオリジナルバッグを作りました。かわいいパターンが並びます。 みんなが描いたステキなバッグをどこに持っていくんだろう?沢山の人に見てもらえたらいいね。 … >>続きを読む
2013年11月12日 コンクールに入賞! カテゴリ:作品例 子ども教室では夏にコンクールに参加致しました。その結果が出てきております。実力と運を備えた生徒さんが入賞致しました。表彰式もあるコンクールは参加しても嬉しいですね。入賞した作品。細かいところもしっかり描けているところがいいですね!同じく入賞作品です。こち… >>続きを読む
2013年11月11日 今年も再び文化祭に参加 カテゴリ:その他 10月27日の日曜日、豊中教室は少路地区の文化祭に参加致しました。今年は二回目の参加になります。会場は教室から徒歩5分の少路小学校です。文化祭ではおいしい食べ物が売られていたり、コンサートやイベントが行われとっても楽しい雰囲気でした。そんな中、生徒さんのカラフ… >>続きを読む
2013年11月07日 オリジナル・スープ カテゴリ:作品例 みなさんはキャンベルスープをご存知ですか?よくスーパーで見かけますよね。そしてそのキャンベルスープをアート作品にしたのが、ポップアートで有名なアンディ・ウォーホルです。今回はこのスープを参考にして、子どもたちにオリジナルスープの缶のラベルをデザインしても… >>続きを読む
2013年11月02日 すばらしい元気な絵 カテゴリ:作品例 今日はもうすぐ小学生の子どもさんの作品の紹介です。アート力では小学生からの子どもさんが対象ですが、教室によっては小学校に満たないお子様も相談可能な場合もあります。今回は、小学生と同じ課題に挑戦しました。お城です! 赤い色がアクセント。強い印象を残す絵です… >>続きを読む