岸和田教室では、稲垣がカナダに滞在のため、担当の先生ごとに課題を考えていただきました。
いつもとは違う特別なレッスンを楽しんでいただけたでしょうか?

今回は、田村先生のレッスンをご紹介です。

田村先生については↓


『ウォールグリーン』と名付けられた課題です。

緑溢れる中に、それぞれの楽しそうな世界が繰り広げられています。
FullSizeRender
粘土でそれぞれ工夫して作られていますね。
緑や、青リンゴが想像力を掻き立ててくれました。

IMG_6515
細かい作業がとても上手で、世界観ができています。


もう一つの課題は『宝石石鹸』。
IMG_6514
まさしく宝石のような石鹸。ガラスの器の上で涼しげです。
もうさっそく石けんとして使ったという生徒さんも!

FullSizeRender
終わったら、できた石鹸から発想をふくらませて、絵に描きました。
マスキングテープで囲って水彩をにじませて描きました。

これもまた綺麗ですね!

次回は、1週間後あたりに河口先生の課題をご紹介予定です。

岸和田教室は8月11日から15日までお盆休みに入ります。
日頃会わない人に会えたり、いつもとは違う場所を訪れることもある、素敵なお盆休みをお過ごしください。