こんにちは。岸和田教室の稲垣です。
ニューヨーク、Art Omiでのアーティスト滞在も半ばを過ぎました。
こちらにきて、週末というものを感じることもなく制作をしています。
休日がないとは。これもまれな体験です。

休日はありませんが、レジデンスにはスイミングプールもあって、夕ご飯の前にプールに入れる環境だったり、夕食にはワインが出たり、楽しみながら程よく息抜きができます。
制作して、しかもリラックスできるので楽しいです。
おいしいご飯も3食もしっかりついてます。
そう、アートにしっかり集中できるように考えられているのです。

Hessel Museumに行った時の様子
最初の週は、屋外彫刻展や美術館に見学に行ったり、 遠足のような活動もありならがら滞在しました。
今週は、外部からキュレーター、批評家、アーティストが訪れ、作品について一対一で対話する機会を持ちます。
制作に加えて、作品について会話を持つことはアーティストにとってとても重要です。
そして来週はなんと、オープンスタジオという展示を行う機会があります。
来週からは、必死で制作の日々が待っています
ニューヨーク、Art Omiでのアーティスト滞在も半ばを過ぎました。
こちらにきて、週末というものを感じることもなく制作をしています。
休日がないとは。これもまれな体験です。

休日はありませんが、レジデンスにはスイミングプールもあって、夕ご飯の前にプールに入れる環境だったり、夕食にはワインが出たり、楽しみながら程よく息抜きができます。
制作して、しかもリラックスできるので楽しいです。
おいしいご飯も3食もしっかりついてます。
そう、アートにしっかり集中できるように考えられているのです。

Hessel Museumに行った時の様子
最初の週は、屋外彫刻展や美術館に見学に行ったり、 遠足のような活動もありならがら滞在しました。
今週は、外部からキュレーター、批評家、アーティストが訪れ、作品について一対一で対話する機会を持ちます。
制作に加えて、作品について会話を持つことはアーティストにとってとても重要です。
そして来週はなんと、オープンスタジオという展示を行う機会があります。
来週からは、必死で制作の日々が待っています

オープンスタジオについて詳しくは、私のHPに書いています。