第9回・市民芸術祭
「狭山市民芸術祭」のいま・・・
1
2
次のページ
>>|
2011年05月01日
19:58
カテゴリ
プログラム全公開
2008年12月29日
21:31
カテゴリ
JULEPS & Friends 第2部
JULEPS演奏
1.クレッシェンド
2.蕾〜つぼみ〜
桜のイメージでお客さんがサプライズでJULEPSのメンバーも大喜び
3.桜(カバー)
4.愛唄(カバー)
5.Love is here
6.旅立つ日
7.バトンタッチ
8.世界にひとつだけの花(出演者全員)
9.Teens Clap (出演者全員)
2008年12月28日
22:13
カテゴリ
第9回狭山市民芸術祭
JULEPS
特別企画コンサート JULEPS & Friends 第1部
2008年11月30日(日)14時30分〜
沢山の皆様においでいただきましてありがとうございました。
おかげさまで特別企画公演無事終了いたしました。
第1部
1、和太鼓 狭山茶つみ太鼓
「乱舞」
2、ジャズダンス ジャズダンスMJS
ジュニアモンキーズ男子
ジャズダンスエムズ&ジュニアモンキーズ女子
司会は中島義実。リーダーの松山優太(まっつん)登場
MC内容
司会の茶つみ太鼓の中島君。小学2年生の時に「人間っていいな」の歌で大ヒットを飛ばした経歴。まっつん・・・芸能界の先輩ですね〜
ヤングフェスティバルのきっかけは・・・・2005年2月26日第5回狭山市民芸術祭 「ヤングフェスティバル」で 出演者を公募・岡直樹さんの伯父さんから「応募してみてはどうか」と JULEPSに紹介したことがきっかけで参加が決まりました。
ステージのあるきちんとした場所で歌ったのは、 それが初めてです。
ティーンズクラップ結成したきっかけは・・・第一回の公演で意気投合した出演者たちは、 同年5月にグループ「ティーンズ・クラップ」を 結成して狭山市文化団体連合会へ加盟しました。
「Teens Clap」という名前の由来は・・・
Teens=10代、若者 Clap=拍手
Lap=包む→two two mu=公演開催日2月26日
Teensの「T」は、狭山茶の「お茶=tea」 の意味なんです。
ギターの高橋史典登場
MC内容
高橋君とJULEPSはヤングフェスタで共演後も 場所を変えコラボをしていました。
岡ちゃんのおじさんは、ギター製作家です。ギター演奏する高橋史典君は、しゅんすけおじさんが製作したギターで本日は演奏します。
3、クラシックギター 高橋史典
交響曲第9番「新世界より」第4楽章
ボーカルの岡直樹(おかちゃん)と有尾文也(ありおくん)登場
MC内容 岡ちゃんはしゅんすけおじさんをステージから呼びかけていました。
しゅんすけ〜〜〜 叔父様は客席から合図して立っていましたが、ステージからでは暗くわからなかったみたいです。
2月26日の客席で歌った事を告白 実はありおくんのお母さんのお誕生日で、
JULEPSがお祝いのアカペラをプレゼント。
有「当日はうちのおかあちゃんの誕生日でして・・」
(プロになったらこのような事はできない事でしょうね〜良い思い出です)
4、ジャズダンス ジャズダンスMJS
ジャズダンスエムズ
ジャズダンスモンキーズ男子
MC
ピアノ佐藤めぐみ(めぐちゃん)とまっつん登場
MC内容
ジャズダンスメンバーに影響を受けたボーカル3人組は
ヒップホップの教室に通いました。
でも、岡ちゃんは首が痛くなっちゃったので2日で挫折。
ありお氏とまっつんは、
それでも4日、5日間くらいは続行したらしいけど やっぱり挫折。
20分もしないうちに足がパンパンになって、
首が痛くなったとゼスチャー付きで説明。
5、歌 LOVE&JOY
2008年12月28日
19:45
カテゴリ
8オカリナ演奏 9新舞踊 10ジャズダンス 11三味線合奏と唄
8オカリナ演奏 狭山オカリナクラブ
演奏曲 遠くへ行きたい 狩人の合唱 コンドルは飛んで行く 他
9新舞踊 狭山市新舞踊連盟
踊り 西郷 悲しき炎 花あかり 魂(こころ)
10ジャズダンス ティーンズ・クラップ (ジャズダンスMJS)
ジャズダンスmjs ジャズキッズ ジャズダンスエムズ
11三味線合奏と唄 端唄・根岸禮の会
曲目 からかさ ダンジョネ節 博多どんたく他
2008年12月28日
19:38
カテゴリ
第9回狭山市民芸術祭
世代を超えて
4童謡・唱歌 5演劇 6エンジョイダンス 7邦楽演奏
4童謡・唱歌 狭山市童謡連盟
曲目 犬のおまわりさん 崖の上のポニョ まっかな秋 他
5演劇「しあわせの青い鳥」 劇団白(ホワイト)るうぷ
6エンジョイダンス 花咲会
踊り 芭蕉布 愛燦燦 童神 他
7邦楽演奏 狭山市三曲連盟
演奏 スペイン風即興曲
1
2
次のページ
>>|
最新記事
プログラム全公開
JULEPS & Friends 第2部
特別企画コンサート JULEPS & Friends 第1部
8オカリナ演奏 9新舞踊 10ジャズダンス 11三味線合奏と唄
4童謡・唱歌 5演劇 6エンジョイダンス 7邦楽演奏
3青少年文化体験フェスタ・伝統文化こども教室参加者による発表
第9回芸術祭 世代を超えて 1ハワイアン 2日本舞踊
JULEPS秘蔵写真
第9回市民芸術祭 「JULEPS」ゲスト出演決定
第9回・市民芸術祭
月別アーカイブ
2011年05月
2008年12月
2008年07月
2008年06月
カテゴリ別アーカイブ
ヤングフェスティバル (1)
JULEPS (3)
世代を超えて (3)
第9回狭山市民芸術祭 (4)
楽天市場
プロフィール
artfest09
タグクラウド
第9回市民芸術祭,JULEPS,狭山市文化団体連合会
QRコード