アルスの物語

 このブログはアルスとチーム「夢追いし旅人達」のメンバ、フレンドとの交流、想い出等を  綴ったブログです^~^

2016年12月




imagesP6ZNMRO9






少し前にPS VITAでプレイできる名作FF9のアーカイブズをプレイしてみました。
きっかけはJAGMOの『この刃に懸けて』を聞き、それを聞きたくて序盤やってみて
そのまま進めていたらはまってしまい一気にクリアという感じでした。

物語のあらすじ

盗賊団 タンタラスに所属する青年ジタンとその仲間達は劇団を装いアレクサンドロス城で
『君の小鳥になりたい』という悲恋の舞台を演じる、だが本当の目的は王女、ガーネットティル
アレクサンドロスの誘拐であった。

そして、舞台が終演後目当てであったガーネットを発見、誘拐しようと目論むもガーネットから
出た言葉は『わたくしを誘拐してくださらない?』だった。(ガーネットは王妃の最近の様子が
おかしくまた外の世界を体験したかったために盗賊に誘拐を依頼する。)予想外の展開に戸惑うジタン
だったがこれを引き受け王女と盗賊の奇妙な旅が始まったのであった。

この物語は主人公であり盗賊のジタン 王女ガーネット(偽名がダガー) そして演劇を見に来ていた
黒魔道士の少年ビビ、それぞれの視点で歩んでいく運命が互いに影響を及ぼしあって進んでいく。

物語の序盤はアレクサンドロスからガーネットを誘拐しそこから深い森を抜けて
国境を超える所からスタートする。そして、途中で立ち寄る村で謎の黒魔道士を生成する
装置を発見する。

黒魔道士の少年ビビは何故か自分とそっくりな人たちが機械で出来ており話しかけても
返事がなかったりすることにおかしく思い、この装置は何のためにあるのか
何故自分とよく似た人たちは何も語らずに作業だけするのか不思議に思う。

物語の中盤でその黒魔道士は戦争をするための兵器であり、人殺しのための
道具として作られて用が済んだら自動で機能を停止し廃棄されるという事を知る。

後半から終盤にかけて、黒魔道士兵を使って戦争をし他国を侵入しようと目論む
ガーネットの母ブラネ女王とブラネ女王を戦争に駆り立てるために
裏で画作をしているクジャという男の存在を知る。

物語の終盤にクジャの目的、クジャとジタンの関係性等が明らかになりジタンの出生の秘密
と生きる意味について考え、クジャと決着をつけたところで物語が終わるという構成。

あらすじ おしまい

感想 

中学校の時初めてプレイして15年以上経つ作品だけど未だに色あせない
傑作だなと思いました。

 
二週目をしてみて、中学の時プレイしたときでは気づかなかった色々なシーンがあって
これは大人になって再度プレイして良かったと心底思う作品でした。

例えばジタンはガーネットの事が大好きで『添い寝してやってもいいんだぜ』とか言うと
『わたしはそんな年じゃありませんわ』というと『わかってるからそういってるんだけど・・・』とか
隙あれば落としたいと狙ってる感じだけど四六時中ガーネットの事だけ考えていて、どうしたら
彼女をものにできるかなぁって事ばかり考えてるようなキャラじゃなかったということ。

2週目をやってみてあらためて気づいたのは他のビビとかエーコ サラマンダーに
対しての愛情が描写されててその部分が印象的でした。

特にビビはスタート時は9歳ぐらいの男の子で演劇がある日にお城に来た男の子と
だけわかっていたのですが途中、自分そっくりの黒魔道士兵が出てきて何故あの人は
自分と同じようなかっこうで・・・と迷い始めて


DSC_0087


終盤ではビビは『プロトタイプは通常よりも
長持ちする』という衝撃的なお話を受け入れなくてはいけないのですがそのビビに対する
気遣いなどが至る所で描かれていたところが印象的でした。

ビビの中で僕は普通の男の子 あれっ似ている人がいるの?似ている人って悪い人なの?
僕は普通の人みたいに長く生きて大人になったりしないの?

最終的に駆動する時間が通常よりも長いという事実を受け入れなければならなかったビビに
ジタンは『ビビ・・・・オレたちがどんな過去を背負い、どんな悩み希望を持ってたとしてもできることと
言ったら行動するかしないか選ぶくらいなんだ』『千差万別の悩みに対してできることは二通りだけって
ことなんだぜ?頭抱えて当然ってことさ!』『ビビ、気晴らしすいい方法を教えてやろうか』
『気晴らしに古来より伝わる男同士の友情を確認する儀式さ』(ジョー 立ちションの事だったw)
とかその時々でビビを励ましていて

最初であって間もない時も『男の価値は見かけじゃないんだ!ハートの熱さと夢の大きさで
勝負だぜ!』っていう最高にかっこいいでも、見かけが小さかったり黒魔導士としての容姿
そんなことじゃなくて自分の中の心と夢の大きさが価値なんだよだから気にしなくていいんだよ
って教えてあげたり


DSC_0054

ついうっかりガーネットが『あの黒魔導士兵、ビビに似て・・・あっ』『おいガーネット、今その話は
やめよう』って言って一番年下で弱い仲間の心が傷つかないように傷つかないようにずっと
気遣ってたところがすごい印象的でした。

このやりとりとか見ていて少し思い出したのが中学の時に授業中に見せられたmy friend foreverという
映画 エイズになってしまった男の子と少し年上の男の子の友情物語です。

エイズの特効薬があると聞いて川を下って 大丈夫 死なないよって言い聞かせながら二人で
旅をするという映画

(これ自体は実は主人公たちが幼く無知であるがゆえに残酷であって抵抗力が弱くなっている
子供を連れまわして薬になるかもとチョコ食べさせまくるとか本当は怖いとかそういう
見解もあるのですが、それはとりあえずおいておいて通じると思ったところは下の子が普通よりも
命が短いけど支えながら一緒に旅をするところが共通していると感じたということです。)

このゲームのテーマは命で、普通の人より命が短くいつか終わりが来てしまうテイシして
しまう時が来るという事を知るビビとそれを理解して励ますジタンが作品の一つの柱の
ように感じました。


命というテーマではガーネット王女にもあって、途中で暴走したブラネ王女が最後は自分の召喚した
バハムートが制御不可能になって逆に炎を吐かれて
DSC_0371

目の前で息を引き取りそれを乗り越えなくてはいけないというシーンそしてそのあと色々と
重なりFFシリーズのヒロインの中では初めてな失声症にかかるというところも印象的でした。

本当にキャラクターだけどお母さんが死んじゃった・・・王国は私がしっかりしないと・・・
とかいろいろなプレッシャーやショックが重なって近くに来ても声が出ずに仲間も
最初はそれが信じられないとかゲームだけど魅せる演出が多かったです。

(ちなみに仲間キャラクターという観点から考えると大幅な戦力ダウンでメンバー選ばないと
いけないときに連れてきて操作不能になったときは置いておけば良かった・・・・と同時に思ってしまったw)



そのあとガーネットはいままでの自分と決別するため偽名の由来になったダガーで髪を切るのですけど



DSC_0424

DSC_0441

過去との決別と新たな決意という重要なシーンでした。
でも俺はロングの方が良かったよガーネット!

また、他強く心に残ったのはスタイナーやベアトリクスというアレクサンドロス側近の騎士たち

最初ジタンがガーネットをさらったときは盗賊風情が王女様をさらうなどとんでもない!
この騎士団長のスタイナーが成敗してくれるという感じだったのに旅をするなかで少しずつ
ジタンの人柄などを知っていって信頼しジタンに対する心がはっきりと変わったことがわかるのが
アレクサンドロス城内部での逃亡劇の時

ガーネットが敵の宮廷道化師に捕まり召喚獣の力をむりやり引き出されて消耗している
これ以上やるとこの子の命に関わると言われても『ガーネットの命がなくなっても良い
召喚獣の力を取り出せ!』と命令して、敵として何度も対峙してきたベアトリクスでも
ブラネ様はおかしい、ガーネット様を殺してもいいなどいう等、ブラネ様に従ってきていた
自分は間違っていたのかと思いなおして、ジタン達の味方になり竜騎士のフライヤとともに
敵の進行を食い止めて、その隙にジタン達がガーネットを連れて逃亡するところで
道中でスタイナーがぽつりと言います。

『ジタンおぬしに頼みがある!』

『アレクサンドロスを無事脱出し、姫さまをトット先生のもとへ送り届けてはくれぬか
トット先生なら、この荒んだアレクサンドロスを救う手立てを考えてくれるはずだ・・・』

スタイナーは王宮騎士でこの人の生きる意味はガーネットを何があっても守り抜くことに
あるのでその一番大事な任務をジタンに任せるということは、ここまで一緒に旅を
してきてあいつならガーネット様をトット先生のところまで送り届けてくれるだろうと
信頼をしたという証ですね。

そして、スタイナーは防戦している二人のもとへかけつけて

『プルート隊 アデルバート スタイナー 誉ある御両名に加勢いたしたく、ただいまはせ参じました!』
と言う

もうこの台詞一つ一つが別格すぎて、『助けに来たぞ!』とか『お前だけにいいかっこさせるかって』とか
そんな表現じゃなくて誉ある御両名に加勢いたしたくはせ参じました。って言い回しがなんかもう
やっぱこれは別格だなと思ってしまいました。

そのしばらくあとでのアレクサンドロス城防衛戦の時のベアトリクスのセリフも最高

『今宵この命が露と消えようとも一向にかまいません!』とか


DSC_0405

やっぱ違う 全然違う これがかっこよさなんだよねw

見た目がイケメンとか美少女とか大勢のプレイヤーが好きになりそうなキャラクターを
作るとかそういう感じじゃなくて物語だけど騎士隊長としてアレクサンドロスの人々を守って
ここで死ぬっていう覚悟から来ている台詞がもうね、こういうなんかその人間が生き様みたいな
ものが見えるかっこよさが昔のFFにはたくさんあったんですよね。 それがかっこよかったんだけど
最近は美男子 美少女がたくさん登場するゲームに変わりつつあるような気がして、その容姿に
みんな心を打たれたんじゃないんだよって言いたくなります。

あと印象深かったのはエーコ 

DSC_0332


ここはたまたまプレイ時期が重なって感想や感動を共有できたゲームオーケストラのJAGMO
創設者の泉志谷忠和さんにこの場面が良かったよねという話になったのですが
エーコとモグの関係性
ガーネットと一緒で召喚士の力をもって生まれたがために宮廷道化師に狙われて同じように
無理やり力を抜かれそうになったときのモーグリ

DSC_0418



エーコを殺してもいいから力を奪い取れと言われてジタン達がかけつけも
一歩遅かった・・・という時。隠れていたモーグリが現れエーコにお別れの言葉を言います
『エーコいままでありがとう いつでもエーコと一緒クポ・・・』そう言って
モーグリは召喚獣に姿を変えて敵を退けます。

泉志谷さんは孤児院で育った二人の関係性を思うとこのシーンがぐっとくるとおっしゃっていて
兄弟のように育ってずっとかわいい妖精の姿をしたままでいたかったけど、エーコの命に
関わる危機だから自分の持っている真の姿を見せてエーコを守るというのがやばかったですね。

もう本当にこういう感動するシーンが連続で来て物語に引き込まれ冒険での葛藤や挑戦が
各々の価値観を成熟させて密度がすごい作品なんですよね泉志谷さん談(とツイッタでのやりとりでほんの数分
考えてさらっとこういう言葉が出てくるところがやっぱすげーwすっごい賢いこの人と思っちゃいましたw
各々の価値観を成熟させて密度が濃い・・・俺の頭からはこの表現は出てこない笑)

本当に大人になって再度プレイして良かったです。

そして、FF9最大の見せ場イベント 独りじゃない

中学校の時も感動しました。

ジタンがショック受けたからみんな来てくれた感動~ってその時も素直に思ったけど
このシーンも再度やり直すと新しい印象を受けて

物語終盤でジタンがずっと故郷を探し求めてまだ見ぬ両親を探していたジタンが
テラで謎の培養液と装置を見せられたあと。おまえはここで生まれて、生まれてきた理由は
ガーネットたちの生きている星を壊すためにおまえは存在してるんだと告げられるシーン
途中までビビを励ましていたときはこの子は普通とは違う運命をもってきつい状況を受け入れなければ
いけない子だからできる限り優しく接しようとしていたけど、旅の終着駅で待ってたのは
謎の装置と培養液と人格を持たない人でどこかで生きているはずのお父さんお母さんなども
存在しておらずガーネット達の仲間どころか本来はガーネット達を滅ぼすために生きているというのが
おまえの生きている理由なんだと告げられてジタンがショックを受けるところ


DSC_0459


止めようとするビビにガキにはわからねえ大人の世界ってもんがあるんだよ
と言い放ってパーティを去っていこうというするジタン

独りでモンスターと戦っているとき仲間が一人一人現れてジタンを支えようとするシーン

やっぱりこのシーンは何度見ても感動ですね。


特にそれまでのビビとのやりとり、パーティ抜けて一人でダンジョンにいるサラマンダーを
助けに行くシーン、声を失ったガーネットの心を守ろうとしていたいままでがあったから
いざ自分が一番おかしな危険な存在で同じ人間じゃないよと言われたときに
それまで支えられていた人たちが支えに来てくれるというここが本当に良かった。
もし、それまでガーネットの事は大好きだけどビビがどうなってもそれは気にも留めない
という感じだったらここでみんな来なかったかもしれないけれど、それまでがあったから
ここでみんな来てくれるんですよね

ゲームだから戦闘に加勢に来てくれた感じだけど、本当に戦っていたのは
モンスターじゃなくて自分自身の心だったのだろうと思います。


そんな感じでいよいよラスト

強大な力を持ったクジャに打ち勝ち帰ろうとするところに
ジタンがまだクジャは生きているということに気づきます。


DSC_0496


DSC_0507



あんなやつどうなったっていいじゃんっていうまわりに対してこのまま放っておくわけにいかないと
一人で森に駆けていくジタン


ガーネットには『あなたを誘拐させていただくのもここまでです』と言って別れを告げます。
そうして、瀕死のクジャに言うジタンの有名台詞

『だれかを助けるのに理由がいるかい?』かっこいいよ!ジタン!うっうっ


DSC_0532



でも森に駆けて行ったあと行方知らずなのでパーティメンバはジタンはもう・・・って思います。

それで時は流れて序盤と同じく演劇団がアレクサンドロスを訪れて『君の小鳥になりたい』
を演じます。


そして、主役のマーカスが謎のフードをかぶった男が演じていて

『会わせてくれ!愛しのガーネットに!』と叫んでフードを取るとそこにはジタンが!!

DSC_0563

驚きと感動で駆け寄ってくガーネットを抱きしめて
DSC_0589
Fin

ただ、同時にビビが『僕の記憶を空に預けに行くよ』と言っていてビビの時間が停止してしまい
でもビビの子供がアレクサンドロスを歩いているという、命は誰でも最後は終わってしまうけれども
でも引き継がれていくんだよという感じえのエンディング




DSC_0414

戦闘が済んだら機能が停止する黒魔導士 限りある生で意思もなかった彼らが
チョコボの雛をかえすシーンも印象的でした。(ホオズキさんお気に入りシーン)

もう最初から最後まで完璧で最高傑作だったなと思いました。

これをやっちゃうとなんかナンバリングの最新作も9と比べちゃうと・・・ってつい言いたくなっちゃうん
ですよね。


15年ぶりぐらいにやったFF9まったく色あせておらず最高傑作でした。

また、FF9の感想で感動を共有できた泉志谷さんはNHKのJAGMOの公演を
最後に引退しまた別のジャンルで活躍されるようなので『この刃に駆けて』の演奏
で感動をくれたJAGMOをプロデュースされた泉志谷さんに敬意を表するとともに
今後のご活躍を期待させていただきます。

という事でFF9最高でした。またこういう感動をくれるRPGに出会いたいですということで
おしまい。(思ったまま書いたので構成とか変だったらすみません。)
































無題




FF15をクリアしたのでその感想をネタバレ含んで書きたいです。
どちらかというと不満の方が大きいです。

発売日に購入し、当日ヨドバシアキバまでレガリアを見に行ったぐらい楽しみにしていたFF15

IMG_20161216_150645



IMG_20161216_150650



40時間ほどでクリアしましたが、ストーリの前半が非常に面白かったのですが後半で
全てを台無しにするような出来事が起きてなんかもう最終的にはなんなのこのゲーム・・・
って感じでした。


とりあえずまずインストールから。なんと発売日に買ったのにインストールに時間かかりすぎて
プレイしたの三日後とかおかしいw

IMG_20161216_150636






前半はすごい面白かったです。女キャラいない、男だけのパーティだけど
高級外車のような車を運転できたり

IMG_20161216_150623





IMG_20161216_150555





海が見えたら仲間が感嘆の声をあげたり
どこまでも続く美しい世界に圧倒され、巨大なモンスターが覗き込んで来たり

IMG_20161216_150530



IMG_20161216_150617





さすがすごい時間がかかった壮大な作品だなぁ なんでみんな買わないのだろう
これはやらないと損するよと思ってました。釣りも本当の釣りみたいでこういうミニゲームだけでも
かなり遊べるんじゃないかと

IMG_20161216_150559



これがこのままの感じで終わっていたら文句なしの100点で楽しめたゲームなんだけど
物語の後半でこの点数が自分の中でマイナス90点ぐらいついて最終的に10点みたいな感じに
なりました。

途中まで本当に途中まですごい面白かった。

すごいカップヌードルまで売ってる

IMG_20161216_150518




チョコボに乗って駆けまわれた時はやっぱりこれは新時代のFFで伝統も引き継いでいて
いいなぁ~と思いました。

IMG_20161216_150445



自分をひねりつぶそうとする召喚獣との戦いを仲間が救ってくれてやっつけたり
本当に途中までは興奮と感動ですごかった。


IMG_20161216_150458





そして、物語の中盤から終盤にかけてこの水の都ヴェネチアのようなきれいな街に出る。
きれいすぎて写真何枚も撮ったし、街歩くだけでも旅行気分味わえてこれだけでも
お金払う価値あるのではと思えたほど。

IMG_20161216_150425



こんな美しい風景をゲームで見れる日が来たのですねと思った。


IMG_20161216_150436

でもこっから先がなんでこんな感じにしちゃったんだよ、今からでもいいから修正してくれよと
文句言いたい。全て創りなおしでもいいのかと本気で思う状況になる。

物語の中盤でこの水の都でヒロインのルーナと会うことをみんなで楽しみにしつつ
中立の国とノクトの国とが和平を結ぶお話が出るんだけど、その先に
リヴァイアサンとの戦闘になる。

辛くも勝利するとヒロインのルーナが敵の宰相のアーデンにナイフで刺されて絶命
お亡くなりに・・・えっ・・・・

まぁ・・・まぁまぁエアリスとかもいたしヒロインの死を乗り越えてそれでも使命を
全うしようとする主人公たちの姿を描きたいのですよねわかります。


きついけど乗り越えよう


直後、パーティメンバで主人公の兄のようなイグニスが”大規模な戦闘だったから”という
理由だけで両目が失明する しかも敵の将軍に殺されそうなノクトを
間一髪で身代りになりその時に失明・・・でも俺の目よりお前の方が大事だから
俺はいいんだよっていうワンピースの船長的な感動もなく、なんか敵がたくさんいたから
雑魚兵の誰かにやられたみたいな、それ納得する人いるのかなって感じ みんな納得してないけど

ここで一気に萎えてやる気がなくなる。

このイグニスどういう人かというと、小さいときから王様の側近となるためのエリート
教育を受けて常に王を支える存在になるためにひたすら努力し文武両道でご飯を
作ってくれて身の回りのお世話をし、旅をしているときは常に車の運転担当

性格は優しく、夜間ドライブをしようとすると肩をたたき危険だからやめようと
忠告してくれ、アイテム余分な分まで買うんじゃないぞと言ったり本当に親のように
主人公の面倒を見てくれる心優しい性格で関連作品のブラザーフッドでは
高校の時に一人暮らしをしていたノクトの家に行ったら部屋が散らかっていたから
返ってくるまで全て片づけてあげて食べたいと言っていたミートパイを作ってくれる。

勉強がわからなければ教えてくれて暇があれば武術の練習に汗を流すという
非のうちどころのないの人物なのに、何故かそのイグニスが中盤で
大規模な戦闘だったための一言で両目が失明でもそれに対してパーティメンバ
うっうっとかちょっと悲しそうだけどそのままファントムソードという王家の剣を
取に行く旅を継続、失明したイグニスも杖をつき転びながらもついてきて
『俺は例えこの先一生目が見えなくてもおまえらと旅したいんだよ!』みたいな
事を言って邪魔だったら置いてっても構わないからついてかさせてくれよ!
と懇願


もうこの辺りが意味不明とショックで違和感しか感じずなんかきれいな
風景も全て台無しになるような感覚を受けました。

だって普通、両目失明しましたって言ったら”次の剣取りに行こう”
じゃなくてなんとか最先端の医療を受けさせて彼の目をどうにか
してあげられないの?と言って落胆だってもう半端じゃないはずだし
お葬式ムードでもう一生を棒に振ってしまった優しい兄の事考えたら
何もやる気起きないというぐらいのものだと思うのになんか
沼地を進みそこに潜んでるワニと格闘しながら剣を取りに行って
目が見えなくてもそこか!とかいってナイフを振り回して自分も
戦闘に参加するという・・・なんかリアリティ追及を目指してるわりに
おかしすぎないかと思う展開で一気に萎えました。

イグニスもうこれから一生本も読めずゲームも出来ず、
彼女とかできても顔も見れずに点字とか読んで障害者として
過ごす事が決定してしまったのになんでその人連れてワニが
いる沼地に行くんだよw

いや置いていくっていう選択肢あってもついてきちゃうみたいだけど
ついてきちゃだめでしょ、行き先は病院に変更して
数か月は治療とか入院が普通だと思う。

イグニスがついていきたいと言った時にグラディオが
『俺は反対だな、これは命に関わるいくら精神論でどうにか
なる話じゃねえんだよ、お前はもう旅はできない』って言うけど
それはグラディオが完全に正しくて失明しても沼地を
かき分けて剣取りに行くっていうのは全く理解が不能でした。

そして、そこから先一本道であっという間に終盤になり
色々な秘密が明かされて最後はノクトが王の力を継承し
真の王となれば宿敵に勝てるだけどそのためには10年の
月日が必要であり、完全に能力を継承して力を使うと
代償として命を落とすことになるから敵に打ち勝ち世界を
平和にする代わりにノクトさんは死んでしまうがそれでも
宜しいかとか言われるけど

なんかもう別にいんじゃねって感じ

でもえーあのノクトが自らの命と引き換えに世界を・・・><><><
とか感動とか涙が出てくると言う事もなく、というか王の力の
継承に10年の月日と命を失うそれをしないと敵に勝てないの
謎設定が??????????って感じでなんか変な話だな
と思いました。

後半徐々に徐々に話がシリアスになって最初は旅行気分だった
ノクトも自分の使命を知り最後は命に代えても・・・この世界を!
という決意をするのにいたるという感じではなくて途中まで
友達と旅行してたのに唐突に世界を救うために命をささげてくれよ!
って言われてファ!?って感じだった。

で、最後は歴代王の剣に貫かれて痛みを耐えるノクト、
お父さんからも剣で斬られて全ての力を継承取り込んだ
剣の力を使い敵を倒し悪は滅び世界は平和になったが
ノクトは死んでしまいました。

でも天国でノクトとルナフレーラは結婚し冥界で幸せに
暮らしましたとさっおしまいみたいな感じで終わり

ただ、途中出てくる宿屋の犬に話しかけると何故か過去に戻れて
戻るとイグニスの失明はしておらず世界もきれい、楽しかった時期に
戻れるよって感じになってクリア後は楽しいオープンワールドを
満喫できるようになってるけどなんで犬に話しかけると過去に
戻れるのかの説明は一切なし。

あと、イグニスはノクトが王の力を継承するために10年
寝ている間に視力以外の感覚を極めて戦闘が失明前と
同じぐらいできるようになっており、目なんて見えなくても
敵を攻撃できるしそれに料理も作れるようになっちゃったよ。
視力なんかなくっても他の感覚が鋭ければ問題ないんだ
みたいな感じになり

あっああ・・・10本刀


a9757dae-2e91-48c3-8ee3-6508d8d705d4





ティンペーとローチンの基本的戦術ですねわかります。と思いました。

あっだからイグニスの武器槍なのか!イグニスっていうのは次世代の
宇水なんですね。


まぁそんな感じで終盤以降激しく萎えて後半作りなおしてほしいと
本気で思う作品だったのが非常に残念でした。

主人公死亡 ヒロイン死亡 メインキャラ失明 これで
クリア後あ~爽快だったなって素直に喜べる人いるのかなって感じ。

これはネットで調べても萎えた もうこれ捨てよう なんでイグニス・・・
終盤からがゴミだった・・・扱いひどすぎませんか
必然性がない とか悪評の方が多く一部の女の人が

完璧でいい男が失明・・・・大好物・・とか
性癖にド直球で来てたまらない買って良かった・・・はぁイグニス♡

とか言ってて


シナリオ書いた人が腐女子という説があるけど、99%の人は
メインキャラがの目が見えなくなったら、姿が見れなくても
愛し続けてくれるなんて最高・・・とかじゃなくてかわいそうとか
なんであいつが・・とかしか思わないんだからこのシナリオは本当に
改変してほしい

あと飛空艇も楽しみにしてたけど物語と関係なく、クリア後
クエストクリアすると改造で空飛べるというものだけど、
いよいよ最終決戦。。だけど敵の拠点に乗り込むためには
自分たちの移動手段じゃだめなんだ もし空を飛ぶ力があれば・・・
そこから冒険をして新たな力を手に入れて空に飛び立つ瞬間に
かかる軽快なBGM いよいよ終盤に来たんだなぁって思えるような
伝統もなくて


うーん なんかこれが従来の概念を打ち破った脱FF病

新時代のFFなの?って感じ

ルーナの死亡もナイフで一回刺されただけで、普段この人達
帝国兵とかに銃で撃たれまくってもピンピンしてるのにナイフで切られると一発で
死んじゃうとかその割に飛空艇で空飛ぶとき電柱に引っかかると
事故が起きてゲームオーバーとかリアルを追及したいと思ってるわりに
なんか明らか現実とか常識離れしててなんか??と思わないでは
いられませんでした。


で評価とかクリア後の感想見てみたらこれが真実かと思う書き込みがあって
それが開発の妥協と時間の無さが後半からひしひしと伝わってくるFFだった
とあってあ~前半はいくらでも時間使えて完璧なの創ったけど
後半からもうあと数か月で発売ですからそれまでに全行程をなんとか
終わらしてください!blurayに入りきりませんよ!⇒仕方ないはしょってください
とにかく要点だけ繋げてなんとか完成してください!

それで1~8章まで オープンワールドの完璧な世界
9~13章 急ぎ気味で創った発売を目標に創った世界

という感じで13章に至っては魔法の威力を上げるアプデ創るし
説明不足すぎたからシナリオの補足をあとで配信するから
それを待ってください全言語の翻訳いるから中期までに!
みたいになってるのかなと。

物語の前半から中盤までが最高だっただけに中盤から後半が
大変がっかりする作品でしたというのが自分の感想でした。
アプデでイグニスの目をどうにかしてもらえるか納得のいくシナリオに
してほしいです。

ゲームの世界なんだからカーバンクルが奇跡を起こしてくれてだから治ったとか
その程度でもいいから彼を幸せにしてあげてくさい。






















































昨日タワーレコード渋谷店のFF15コーナーに行き写真をたくさん撮ってきました!

下村先生のサイン会は新宿だけだったからここでは予約しなかったけど、すごい良かったです。
DSC_0625



DSC_0638


天野さんのアートつきのほしかったけど高かったから買わなかった~
DSC_0646

DSC_0647


FF15ウォークマンほしかったなぁ
買い替えたばっかだった・・

DSC_0648



DSC_0640







DSC_0644




DSC_0642




DSC_0627



DSC_0627


フィギュア

DSC_0618



ノクト達とプリクラが撮れるコーナー


DSC_0631



下村先生のイベント会場ももう出来上がっていました。

DSC_0645


  スライムジェネラルが実装された日に600枚貯めてたふくびきを一気に引き一枚だけ
当てました^ ^

(本来はこのブログこういう事書くブログだよねw目新しい事がなさすぎてw
ただの個人日記になりかけてたw)


行こう行こうと約束してたのでノッシーとデイジーさん、ルウリィちゃん マーユさんと
実装からけっこう経って行きました。(リアルの仕事とかの関係ですぐに行けなかった><)




356496630





356491205





弱い弱いと聞いていたので負けるとは全く思ってなかったのですが
光耐性があるといいということだったのでキラクリの時めちゃくちゃ高値で買って
一度も装備していなかった光耐性のルフを装備していきました。

重さは拮抗できるぐらいかなぁぁって思っていたけど押し負けており780には
到底届かずじりじり下がりながらのパラ構成となりました。









仕事で何度も延期があったのでノッシーがせめてもの気持ちということで
一回おごってくれたので計二回行けて一回現物が出ました!

バイシオンがかかるみたいなので、これでまだ未討伐のダークキング4倒してきたいです。

テスト終わってすぐ倒せたら良かったけど何度か負けてるうちにFF15が出てしまったので
しばらくは15やってるかもしれません。

あと9あれ本当に名作だね、完璧

まあFFの事はまた気が向いたら書きます。


けっこう余裕だったけどお付き合いいただきありがとうございました。

なかなか最近はもうアストルティアでみんな揃わないけどまた機会があれば
集まりましょう^^

↑このページのトップヘ