2009年03月12日

四半世紀ぶりの帰還

あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川(アサヒコム)

85年10月に阪神タイガースがセ・リーグで優勝した際、大阪・道頓堀に集まったファンに道頓堀川(幅約25メートル)に投げ込まれ、行方不明となっていたケンタッキーフライドチキンの「カーネル・サンダース」像とみられる人形が10日午後4時ごろ、大阪市中央区の同川で見つかった。

株価がバブル前の水準まで落ち込んだ昨今であるが、その当時の名残を示すものが帰還。1985年当時のタイガースで三冠を取って優勝に貢献した助っ人、ランディ・バースに見立てられ道頓堀川に投げ入れられたカーネル像が見つかったとのこと。翌日には下半身も見つかり、今後についての具体的な提案がいろいろ出ている。

阪神はその後低迷し、21世紀に入ってから盛り返しているが、関西経済はいまだバブル後の泥沼。呪いなんて説もあるから、個人的には丁重に祀るべきなのではと思うのだが…

関連:Wikipedia「カーネル・サンダース」より「カーネル・サンダースの呪い」



as1982_11 at 18:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ | 社会

2009年02月13日

他人の不幸は科学的にも蜜の味

他人の不幸 科学的にも蜜の味だった(イザ!)

(前略)次に「妬ましい」 人物を襲った「会社の経営危機」や「自動車のトラブル」などの不幸を示したところ、報酬を受け取ったときの心地よさにかかわる「線条体」が強く反応。この 反応は、平凡な友人の不幸では見られなかった。また、妬みの感情が強いほど、不幸が訪れたときの反応が活発だった。

 放医研の高橋英彦主任研究員は「線条体はおいしいものを食べたときにも働くことが知られる。他人の不幸は文字通り“みつの味”のようだ」と話している。

だからスキャンダルやバッシングはそうそうなくならないんだよな…
問題は現代日本がこれらであふれかえっていること。
明るく楽しい日本を目指しましょうよ…


as1982_11 at 17:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 | トピックス

2009年02月05日

もだえ苦しむ桃鉄中毒者地獄の味噌蔵

ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕(asahi.com)

僕もケータイの桃鉄サイトの会員ですが、もっぱら1〜5年の短期決戦しかやってません。
当然ながら、ゲーム内での所持金が一兆円を超えたことはありません。
ただ、100年モードが欲しいと思った彼の気持ちは理解できなくもないですけど、基本的にシングルプレイのケータイでやるようなことか?とは思いますが。

「80兆円もってJR高松駅に来い、さもなくば爆弾を送りつける」という要求については、方々で突っ込まれまくっているので、割愛します(苦笑)


as1982_11 at 17:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 | トピックス

2006年10月28日

因果応報にも程がある

 パトカーに卵→車と衝突→ミニバイク2女子中学生重体

藪をつついて出した蛇は予想以上だったというかなんと言うか…

若さゆえの過ちは認めたくないものと昔から相場は決まってますけれども、これではねえ…



as1982_11 at 13:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 | トピックス

2005年08月10日

50時間ゲームをやりつづけた結果

韓国のとあるネットカフェで、50時間もの間ゲームをやりつづけた男性が死亡するという事件が起こった。

この男性、ゲームにはまりすぎて会社をクビになるという過去を持っており、それ以降余計ゲームにはまるという生活を送っていたそうな…店長の「休憩したらどうですか」との要請まで断ってゲームしていたとのこと、その結果人生のゲームオーバーを迎えるとは…ゴホン。

とにかく、ゲームのやりすぎには注意しましょう。

できれば一日一時間。

無理ならば、休憩も間に入れましょう。



as1982_11 at 17:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) トピックス 

2005年06月03日

ガードレールへの鋭利な金属片取り付けが多発

何でこんな事をするのか?やったらどうなるかわかっててやってるから確信犯だと思うけど。自分が被害者になってしまった(もしくは自爆した)ら、どうなるかも思い浮かばんのか?続きを読む

as1982_11 at 11:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 

2005年05月17日

長者番付発表

トップはなみいる社長・会長・代表を押し退け初めて「部長」の肩書を持つ清原達郎氏。投資により稼ぎ、納税した額は2位の斎藤成氏の3倍以上という物だから驚き。これからは投資・登機の時代なんでしょうか。
ちなみに、タレント部門はみのもんた氏が首位をキープ。昨年公示できなかったSMAPの中居正広氏が復帰とともに2位につけた。
歌手を含めると宇多田ヒカルさんが断トツで1位になります。
スポーツ選手部門は日本に復帰したベイスターズの佐々木がジャイアンツの清原を抜いてトップに。
続きを読む

as1982_11 at 11:01|PermalinkComments(0)TrackBack(3) 経済 

2005年05月13日

自分の不摂生が原因なのに

ドイツである男性が「糖尿病になったのはコーラが原因」としてコカコーラ社を訴えていた裁判の判決が出たが、案の定男性の敗訴に終った。
この男性、3年半に渡って1日にコーラ1リットルとチョコレート棒2本を食べ続け、その結果が100キロを越す体重と糖尿病。適度な運動はしてたんだろうか?そうでなかったら、普通の人なら不摂生が原因と見るわな。
自分の事が良く解るような人間でありたいもんです。用心用心…

as1982_11 at 13:18|PermalinkComments(0)TrackBack(1) トピックス 

2005年05月11日

イラクで元自衛官、負傷し捕虜に

いきさつはともかく、経歴が凄い。元自衛官で、フランスの外人部隊に所属した事もあったそうな。
自己責任云々の域を飛び越えた人だなあ…

ああいう人になりたくもあり、さりとて危険は味わいたくもなし…続きを読む

as1982_11 at 09:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 

2005年04月25日

JR福知山線で横転事故

返す言葉が見つかりません…
もっとも、こちらによると、関西では電車の猛スピードの運行は日常茶飯事だったらしいですが…

関西はJRと私鉄がスピード争いのようなことをしていて、どこも物凄いスピードを出しているんですよね、全く人事じゃないよ。

関西人特有の物と一笑に付すのは簡単ですが、時間に追われ、スピードが重視される現代社会ではどこでも起こり得る出来事だと改めて思わざるを得ない。用心用心…続きを読む

as1982_11 at 12:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 

2005年02月15日

17歳少年が小学校で…

何かサイン、あったはずなんですけどねえ…
とりあえず今はこれしか言いようがない。

追記:動機は「いじめの相談に乗ってくれなかった」事だそうで…
根に持ちすぎやわ…続きを読む

as1982_11 at 13:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会 

2004年12月22日

造幣局職員、泥酔してシャネルのバッグに小用を…

中越地震による自粛期間明けの一発目がこのニュースとは…(苦笑)
深夜の地下鉄車内で泥酔した造幣局職員は何を思ったのか女性が当日買ったばかりのシャネルの袋に向かってズボンをおろすと、そのまま小用をしてしまった…当然、紙袋はおろか、中の新品バッグまで小便まみれに。
怒り心頭に達した女性が通報し、結局造幣局職員は器物損壊と猥褻物陳列の罪で現行犯逮捕されたそうな。
怒る女も恐いが、原因を作った酒はもっと恐い。くれぐれも飲みすぎてへべれけにならぬように。


as1982_11 at 10:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) トピックス 

2004年09月17日

ついに日本プロ野球史上初のストライキに突入

とうとう最悪の決断が下され、最悪の事態に…
Jリーグという大きな敵が現れたときは、一度はその挑戦を退けたものの、向こうは臥薪嘗胆して力を蓄え、逆襲できる体制を固めていた。門戸拡大のみにとどまらず、プロ・アマの交流とか、地域密着とか、そういう事をやってきたJリーグとチームの多くがネームバリューに居座り、何もやってこなかったプロ野球。
ひょっとしたら取り返しがつかなくなるかもしれない。
どんな形であれ、野球に携わる全ての人間は猛省しなければならない。
それから、Jリーグのみならず、他のスポーツに携わる全ての人間は、これを他山の石として、「スポーツ」の何たるかを何度も考えて欲しい。続きを読む

as1982_11 at 22:41|PermalinkComments(0)TrackBack(1) スポーツ 

2004年09月14日

ソニー、MGMを買収へ

今のところはまだどうなるか分かりませんが、おそらくはソニー・ピクチャーズと合併されるのではないかと思いますが。
映画館に足を運んだことがない人間がいうのもなんですが、そうなるとこれから先、あのライオンの雄叫びをスクリーンで見ることが出来なくなるんじゃないかと、心配しています…

as1982_11 at 18:00|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 芸能 

2004年09月05日

林家こん平師匠、声わずらいのため笑点一時降板

ほんと、早くよくなってもらいたいものです…

as1982_11 at 22:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 芸能 

2004年08月23日

ああ栄冠は君に輝く

スコアシート
甲子園の歴史に新たな1ページがまた刻まれた。
センバツの覇者で、無敗での春夏連覇を目論む済美との熾烈な打撃戦の末、駒澤大学付属苫小牧高校が見事優勝し、ついに真紅の優勝旗が白河の関を越え、青函海峡も渡ったのだ。
スラッガーの鵜久森を中心とした打線を中心に、福井投手一人で勝ちあがってきた済美と、守りの要・糸屋を中心として破壊力抜群の打線で勝ち上がってきた駒大苫小牧。済美が先制し、いったんは突き放したものの、駒大苫小牧は3回裏に1点差に迫り、4回裏には逆転に成功する。済美もなんとか5回表に1点を取って同点にし、6回表に3点を取って逃げ切りを図ったが、孤軍奮闘してきた福井投手がつかまってまたも同点にされ、マウンドを藤村投手に譲った。ここが勝負の分かれ道だったのだろうか。
7回表、済美ゼロ。
7回裏、駒大苫小牧は2アウト2塁から3連打で、一気に突き放した。
8回の攻防は両者譲らず、1点づつ取り合う。
そして9回表…
マウンドに戻っていた福井投手が2塁打を放ち、甘井がヒットでノーアウト1・3塁としたが、小松が併殺に倒れ、一気に2アウト3塁に。坂本が四球を選び、鵜久森にバッターボックスが回ってきた。
ロングリリーフの駒大苫小牧・鈴木投手の126球目…
鵜久森が打った打球は、高すぎる放物線を描き…


2塁手・林のミットに納まった。
この瞬間、歴史が変わった。

しかし、甲子園球場80年目の大会にふさわしい戦いであったと言っていい。敗れた済美もセンバツ覇者に恥じない戦い振りであった。胸を張っていいと思う。

球児達の1年は終わりを告げたが、今日から、また新しい1年が始まっている。
1年・2年の諸君、来年も甲子園で。
3年の諸君、お疲れ様。

as1982_11 at 19:12|PermalinkComments(0)TrackBack(1) スポーツ 

2004年08月17日

もだえ苦しむスポーツ超大国

参考:日刊スポーツコラム『新弥のDAYS'』
コラムを見ても分かるように、今までオリンピックのバスケットボールではアメリカは旧ソ連にしか負けたことがな勝った。特にバルセロナオリンピックからはNBAの主力選手主体のドリームチームを結成し、格と実力の違いを見せ付けていた。当然アテネでも大本命、のはずだった、が…
なんとプエルトリコ相手にまさかの敗戦を喫してしまった。今年は何かおかしい…
いや、バスケだけではない。
陸上ではあまりいい話を聞いたことがない。
野球に至っては、(予選突破なら、引退していたロジャー・クレメンスがチーム参加に前向きな発言をしていたにも関わらず)本大会出場すら果せなかった。(クレメンスはその後現役復帰)
少なくとも他の種目ではある程度カバー出来そうであるが、お家芸でこうなっているのでは、先行き不安である、としか言い様がない。
本当に、どうなってしまったんだろう…

as1982_11 at 20:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ 

2004年08月13日

衝撃の8・13

詳細はこちら。
巨人の渡辺オーナーが電撃辞任したそうな。
どうもドラフト時の逆指名工作におけるルール違反が発覚したためらしい。
いずれにしろ、今後の球界へ与える影響が大きいことは間違いないだろう…続きを読む

as1982_11 at 17:34|PermalinkComments(0)TrackBack(3) スポーツ 

2004年08月12日

いまさらどうしろと

詳しくはこちら。
カタギだったら今ごろは巨万の富を手にすることが出来たのにねえ…

as1982_11 at 14:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) トピックス 

大魔神佐々木、今期で引退か?

ものすごく心配なニュースです。
一昨日3連発を浴びて救援に失敗し、どうも精神的なショックから立ち直れていない様子。自身が年齢的な限界を感じ、このような決断に至ったんでしょう。
ただ、僕個人としては撤回して欲しいと思います。彼が来たことで横浜に活気が戻ったことは周知の事実。野次将軍にしておくにはもったいないです。
一刻も早い精神面の復活を期待したいです。続きを読む

as1982_11 at 00:00|PermalinkComments(0)TrackBack(1) スポーツ 
Recent Comments