2010年01月07日

新年早々OPEN間近

  ここのブログを見て頂いている皆様、新年明けましておめでとうございます。
  なかなか更新していないブログでございますが、昨年はいろんなお方と
  お仕事をいろいろとさせて頂き、ありがとうございました。
  昨年は何かと忙しい一年でございました。本年も頑張っていきますので、
  宜しくお願いします。
  ブログの更新も、頑張っていきますので、宜しくお願いします。

  間もなく、1月9日に 滋賀県大津市の かーむカフェというお店が
  OPENします。大津市民病院のすぐ近くです。
  みなさん、近所にお寄りの際には、一度行ってみてください。
  本日、プレイOPENに寄せて頂き、何事もお味・接客も
  問題なく応対して頂きました。今後とも、末永く宜しくお願いいたします。

CCI20100107_00001

DSCF3491_1DSCF3516_1




asahikenso at 23:31|この記事のURL

2009年07月16日

吹田 貸教室・貸事務所・貸店舗 募集

DSCF2168DSCF2170DSCF2171










先日、オーナー様所有の物件を解体及びリニューアル工事しました。
その物件のご案内です。

場所は 大阪府吹田市岸辺交差点 角地から2軒目 

坪数は 9坪

トイレ位置 自由プラン

家賃・保証金などの詳細は電話にて

連絡先 06−6385−2671 (木村まで)

連絡時間 平日9時〜18時まで



asahikenso at 00:21|この記事のURL

2009年01月09日

本年始動

ここのホームページを見て下さっている方、新年明けましておめでとうございます。なかなか更新をしておりませんが、本年も頑張って書き込んでいきますので、どうぞよろしくお願いします。
昨年夏以降から更新をしておりませんが、順次夏以降からの工事写真を公開させて頂こうと思っています。
本年一月六日より、寝屋川市香里園にて、工事を着工しました。ベルギーチョコレートの販売をしている、レオニダスというお店です。またこのお店の案内も書き込んでいきます。leonidas

asahikenso at 23:13|この記事のURL

2008年05月11日

弁当屋さん 明日OPEN

がっつり 2がっつり久々のブログ更新ですが、工事が無事に済み、明日10時OPENです。OPEN前に本日いろいろ試食させていただきました。食べかけの写真で申し訳ないですが、試食最中に、「これはウマイ!!ブログに載せよう」と、途中で写真を撮ったので食べかけの写真となりました。いつもよく、いろいろの弁当屋さんで昼御飯を食べていますが、冗談抜きで、本当においしかったです。皆さんも一度行かれてはどうでしょうか。明日から3日間、お弁当1個につき、お茶缶1本サービスになっています。

がっつり本舗 TEL 072-227-8806 堺市堺区大浜南町2-8-21(旧26号線沿い 出島交差点近く)


asahikenso at 23:00|この記事のURL

2008年03月28日

空調工事

空調工事先日、お客さんからクーラーがつぶれたという連絡で、大至急手配をし、空調工事の入れ替え作業をしました。
室外機を屋根の上に上げる為、夜明けすぐに、レッカーで作業しているシーンです。
写真は1枚しかないのですが、この後、私も店内の室内機取り替え作業にすぐかかったので、写真を撮れませんでした。

asahikenso at 19:13|この記事のURL

2008年03月12日

ミラーの不思議な映像

ミラー 1ミラーー 22枚の写真は、別々の工事をさせて頂いた一部の写真なのですが、左側は対面の壁にミラーを貼ると、不思議な事に、無限大な奥行きの映像になります。 
右側は、折角にミラーを貼ると、洗面器が4個の映像になります。
どちらも某設計士さんからの仕事依頼での仕事でしたが、仕事をさせて頂く度に、私も日々勉強させて頂いています。

asahikenso at 10:10|この記事のURL

2008年03月07日

他業者施工後の仕事依頼

最近、数件の某店舗のオーナーさんからの仕事依頼が、
(別の業者さんに、店舗の工事を、お願いして店を、オープンしたのですが、
 不都合の場所が、でても治しに、きてくれないので、よそが、工事した
お店でもそちらで、工事に、来てくれる事は、できますか?)という
連絡が、ありました。弊社は、困っている人からの依頼で、あれば
できる限りの対応は、させていただいております。
工事が、終わったあとのオーナーさんからの感謝の言葉を、頂くと
私共もすごい喜びの実感が、でてきます。困りの依頼からその後
仕事を、紹介して頂いたり、反面こちらの方が、感謝、感謝という気持ちですね・
人との出会いというのは、わからないものですね・
いつも夜でも動ける時でしたら何時でも出動しています。
  熟睡していたらスイマセン・お困りの方が、あればお気楽に、TELください。


asahikenso at 01:46|この記事のURL

2008年03月03日

復旧工事

久々のブログ更新です。先日名古屋まで解体・木工事 左官工事 塗装工事 タイル工事の5項目の仕事(規模は小さいですけど)を一日でやってきました。名古屋からの依頼でしたが、5業者全部呼ぶと工事金額が高くつくので、安い方法を考え、タイル工事業者以外の仕事は自社の職人で施工しました。
復旧工事復旧工事 2

asahikenso at 23:44|この記事のURL

2007年12月06日

キャベツ焼き居酒屋 にこちゃんのお店

にこちゃん 1にこちゃん 2うちの会社のすべての車を、安心して車検から修理から保険までお願いしている安全オートさんです。その隣で安全オートさんの社長さんの奥さんが経営している にこちゃんのお店 というお店です。このお店は、社長さん(旦那さん)が一からご自身でいろんなアレンジをとりいれ、作り上げて完成したお店です。(さすがです 拍手) ここのお店は、ママさんの家庭料理及びアレンジメニューがあり、ついお酒がすすみます。何を言ってもこの店の始まりのこだわりメニューは、キャベツ焼き。100円!!(赤字じゃないのかな)と思うぐらいの充実したキャベツ焼きです。ボリューム及び味では、他には負けないでしょう。場所は、大阪府松原市 309号線 阿保交差点を西に100メートルぐらいのところの道沿いにあります。もちろん お持ち帰りもOK!にこちゃん 4にこちゃん 5

asahikenso at 01:08|この記事のURL

2007年11月15日

たか鳥天神橋店 完成引渡し

たかとり 天神橋  1たかとり 天神橋 2先週、たか鳥3号店が、天神橋に、できました。古い木造建築を、活かしてオーナーさんと打ち合わせしながら、完成しました。工事中は、オーナーさんと古いイメージで、造ろう・しかしここは、きれいな方が、いいなー・と相談しながら仕上がっていきました。オーナーさんに、新しい電話番号を、聞くと・な、なんと、下4ケタが、4649(よろしく)1号店、2号店、3号店、共通です。うまい事番号とれるんだなーと関心しました。11月19日に、新装オープンです。
1度行かれてみては、どうでしょうか・きっとおいしい味に、満足されると思います。
  TEL-06-6882-4649
住所-大阪市北区天神橋4-12-17  天満市場の近く
たかとり 天神橋 3たかとり 天神橋 4

たかとり 天神橋 5たかとり 天神橋 6

asahikenso at 09:40|この記事のURL