2010年06月14日
2010/06/14 第1回目の開催後記
本日、6/14(月)より、平日(月~金)毎朝8:30~10:00に草サッカーの聖地:都立青山公園で開催する個人参加型練習会:アサキングがスタートしました。
第一回の開催は雨で中止
でしたが、6/13(日)に誕生日だったモリタさん(25歳)が来てくれて、
二人で朝から熱い1vs1のトレーニングをみっちり行いました。




写真一覧はこちら
【今回のメンバー】2人
・私(長崎国体候補→大学関東2部リーグ→無所属)
・モリタさん(蕨→全国大会出場→草サッカーの鬼)
なんと中止の告知をしていたにも関わらず、アオキングのトレーナーのヒロさんがグラウンドに来てくれました!


記念すべき始めの一歩の写真をたくさん撮ってくれて感謝感激です!
最後にぼく(左)とモリタさん(右)の二人で記念撮影(小さくガチピース)

アサキングでは、主にぼくがトレセン、選抜、練習会、大学体育会などで覚えたトレーニングメニューをアレンジしたものを実施します。
【今回のメニュー】
・正方形の中で1vs1(ゴール3箇所)
・長方形の中で1vs1(ゴール1箇所)
・対面パス→ワンタッチ目を意識したパス→もらう前に動きをつけたパス
なぁなぁではなく、やるならしっかり目的意識を持ったトレーニングを行いたいと思いますので、朝から真面目に練習したい方は是非一緒にやりましょう!!
アオキング:ホリ
第一回の開催は雨で中止
でしたが、6/13(日)に誕生日だったモリタさん(25歳)が来てくれて、
二人で朝から熱い1vs1のトレーニングをみっちり行いました。




写真一覧はこちら
【今回のメンバー】2人
・私(長崎国体候補→大学関東2部リーグ→無所属)
・モリタさん(蕨→全国大会出場→草サッカーの鬼)
なんと中止の告知をしていたにも関わらず、アオキングのトレーナーのヒロさんがグラウンドに来てくれました!

記念すべき始めの一歩の写真をたくさん撮ってくれて感謝感激です!
最後にぼく(左)とモリタさん(右)の二人で記念撮影(小さくガチピース)

アサキングでは、主にぼくがトレセン、選抜、練習会、大学体育会などで覚えたトレーニングメニューをアレンジしたものを実施します。
【今回のメニュー】
・正方形の中で1vs1(ゴール3箇所)
・長方形の中で1vs1(ゴール1箇所)
・対面パス→ワンタッチ目を意識したパス→もらう前に動きをつけたパス
なぁなぁではなく、やるならしっかり目的意識を持ったトレーニングを行いたいと思いますので、朝から真面目に練習したい方は是非一緒にやりましょう!!
アオキング:ホリ