2021年01月 元日の日帰り旅2/62021年01月 元日の日帰り旅4/6
ランキングはこちらをクリック!

2022年01月14日

2021年01月 元日の日帰り旅3/6

松山空港に着きましたあとは
リムジンバスで市内に向かいました

私は預け荷物もない客で
誰よりも早く飛行機を降機してビル外に出ています
運よく直近のバスは私が乗った後すぐに出発しました
早着したため
予定より早いバスに同じ飛行機の搭乗客でただ一人乗れたのです

そして着いた所はここです

DSC02637

もうどこだかお分かりですね
道後温泉です

DSC02638

コロナでなければ
この足湯には何人か足を入れていたことでしょうね

情報では改装中だということでしたので
写真だけ撮りに本館に向かいました

DSC02639

仕事柄
こいつらは何なのかすぐにわかりましたが
鬼滅の刃が悪いのでもない
聖地巡礼旅行するのが悪いのでもない
こういう大人数で騒ぐことがダメなんですよね

本館は改装中で温泉に入ることができませんでしたが
別館は開いているということでそちらに行ってみました
こちらが飛鳥乃湯泉

DSC02643

そしてこちらが椿の湯です

DSC02642

どう違うのかと言いますと
飛鳥乃湯泉のほうは本館と同じシステムで
温泉と休憩設備と露天風呂があります
本館より少し豪華なつくりになっています
椿の湯のほうは単なる共同湯という感じで
入泉料もこちらのほうが安いです

予定では改装中で入泉しないつもりでいましたので
時間をとっていませんでしたが
単なる共同湯があるのでそちらに入ることにしました
椿の湯です

DSC02641

400円ですので銭湯と同じ感覚ですが
その分なにもついていませんので注意が必要です

ここで20分ほど費やして次の目的に移りました
次の目的はうまいものを食う・・・です

少し迷いましたがここに入りました

DSC02656

実は私の部署に松山出身の女子社員がいますので
あらかじめ情報は聞いていたのですが
聞いていたお店全て1月1日は閉まっていました
横道にそれたこのお店を見つけて入ったのです



asato8686 at 05:00│Comments(10)mixiチェック 国内旅行 | 愛媛
ランキングはこちらをクリック!

この記事へのコメント

10. Posted by あさと   2022年01月20日 08:03
5 atatatataさん再度ありがとうございます

なあるほど
みかん汁で炊いたおにぎりなのですね
それなら理にかなってますよね
酸味は熱を加えて水分が蒸発するにつれ少し和らぎますし
甘みは残ります
なので味付けさえ好みに合えば
優しい炊き込みご飯になるでしょうね

私も最悪
おにぎりの中に梅干しのように
ミカンが1房入っているのを想像していました
私自身も食事や料理の中に
果物などが入ってるものは好きではありません
例に出されたパイナップルやリンゴなどもそうです
もちろん単体では嫌いではありませんし
スイーツとして調理するのは平気です

9. Posted by あさと   2022年01月20日 07:55
5 ま〜くさんありがとうございます

そうですね
一昨年の10月ごろからピークが始まりました
私の会社には直接影響がありますので
興味はありませんが覚えています
とんでもない量が入荷していました
ただそのブームも昨年になると
鬼滅から呪術に変わりましたね
そして人気はあるランクまでは維持されていますが
落ち着きました

今から40年前
ファミコンが世に出た時
その当時の親の世代は
子供が
殺す
やっつける
攻撃する
リセットする
こういう感覚を人間生活で何とも思わなくなるのではないかと
そういう危惧を持っていた人たちがある程度いました


8. Posted by atatatata   2022年01月18日 10:35
5 おはようございます

私も最初「みかんおにぎり」という
のぼりを見たときに様々な想像をして
絶対に美味しくないだろうという結論に至りました( ̄▽ ̄)
酢豚のパイナップルやポテサラのリンゴなど
デザート以外で甘い物が入っていることが
あまり好きではないので・・・

そう思って一度店の前を通り過ぎたのですが
どうしても気になってせっかく遠出してきているんだから話のネタにということで
戻って食べてみたんです(^-^)

食べてみるとこれがまた
見事な感じでマッチしているんですよ〜

ミカンの汁で炊いたお米なので
オレンジ色をしています
具は鶏肉などが入っていました(^^)

店員さんの話では給食でも出るそうです!
行かれた際は是非試してみて下さい!!
7. Posted by ま〜く   2022年01月18日 09:34
今では鬼滅の刀のブームも下火になってきていますが
ちょうど一年前ですと、一番ブームになっていた時期ですね
ウチの子供の学校でも担任が「この時の主人公の気持ちは?」
なんて問いに「叩き切る!」なんて回答があって苦慮していました
今ではこういう輩も少なくなってきているでしょうね
6. Posted by あさと   2022年01月17日 18:45
5 atatatataさんありがとうございます

公共交通機関ですから年中無休です(笑)
ただ
やはり元日だけは利用客は少ないようで
その日一日だけ割引運賃の価格も安くなっています
1日ずれると1.8倍くらいします
それもあって元日にフライトしようと思ったんです

みかんおにぎりって想像がつかないのですが・・・
みかんが入ったおにぎりなのか
みかんの皮の中におにぎりが入っているのか
ミスマッチな感じがするのですが
忘れられない味ってことは
おいしいということなんですね

5. Posted by atatatata   2022年01月16日 20:53
5 こんばんは
いつも楽しく拝見させていただいております(^^)

お正月でも飛行機は飛んでいるんですね
元旦はのんびり朝から家でお酒を飲むのが
定番なのですが元旦フライトも一度やってみたいですね(^_^)

道後温泉は素敵なところですよね
あそこで食べたみかんおにぎりの味が
今でも忘れられません(^o^)
4. Posted by あさと   2022年01月16日 07:06
5 バアバさんありがとうございます

そうですねえ
子供の頃親に無理やり連れていかれた場所で
その後私が行かないところは何か所かありますが
このコロナの中
小康状態時期の旅先をそこにするのも面白いかもしれません
目に映ってた色合いがどんどん細部があいまいに薄くなり
そのあいまいな部分に自分の思い込みなどが勝手に注入されて
全く違う景色と色合いになるのはわかります

道後温泉の本館からこの椿の湯のあたり
そして商店街から駅前
3回の訪問でそのあたりしか通っていませんので
色っぽい町は存在位は知っていましたが見てはいないんです
次回は少し散策してみますね

3. Posted by あさと   2022年01月16日 07:02
5 いはちさんありがとうございます

逆に私はブログをしてから国内を回りましたので
この時で2回目
今年で3回目になりました
空港からすぐ行ける温泉ということで今後も行くと思います

今年は本館も一部営業していましたが
この時と違い人出が10倍以上多かったので
整理券を出してかなり並んでいて
この椿の湯でさえ15分待ちでした

奥ではなくどちらかと言ったら手前でしょうね
駅前から続く商店街の一筋左側にあたります
多分ほとんどの人がいかない場所だと思います
時間があったので回った結果でしょうね

2. Posted by バアバ   2022年01月15日 17:27
子どものころ見た風景が、時間を経て訪ねると、別の場所のように思える…という事があります。
この本館周辺は、中学校から歩いて行く写生の場所に使われました。もっと暗い、渋みのある場所だった。道数本先は、猥雑な雰囲気を残したところもあったりしたものです。

黒っぽい絵の具をたっぷり使って描いていたところが、もう、水ばかり使って描く。出た人間の、勝手な感傷です。
1. Posted by いはち   2022年01月15日 08:59
私、この温泉はブログ開設前にはかなりの回数
入りましたよ。
良い思い出です。
本館に入ったのは四国巡礼で石手寺を打った
後、歩いて来たらこの場所に出たんです。
実は本館しか当時は無かった様な気がします。
400円なら気楽に入れますね。
この寿司屋の裏の建物から想像すると
道後温泉よりも更に奥に行った場所でしょうか?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2021年01月 元日の日帰り旅2/62021年01月 元日の日帰り旅4/6