10月7日 にゅう?ニュウ?にう?それとも 乳? (^_^;)
台風一過で模様 のベストシーズンと重なり この日を逃して成るものかとお出掛けです
^_^
駐車場が心配で気合を入れて5時半出発です!! しか~し 諏訪インターからお目当ての山は雲の中でも麦草峠に近づくにつれ(^o^)
山頂に着くまで頼むよ~~!!
今日の予定は白駒池~にゅう~中山~高見石~白駒池 人気の紅葉に期待で
IMG_7623IMG_7624IMG_7628IMG_7629IMG_7632




此処まで240K 9時麦草峠P到着 やっぱ遠いなあ 殆んど関東の車ばかりです!!
9時35分白駒池を目指しGO!!随所に「○△の森」と案内板が有り 八ヶ岳は約500種類の「苔」が有るそうです!!春ならもっと良かったのに
IMG_7633IMG_7634IMG_7635IMG_7638IMG_7641




整備された道?を青苔荘へ進みます カメラマンと観光客で
IMG_7636
1週間ほど前に「紅葉の旬」だったようで残念
白駒池の紅葉は鏡の様な湖面に紅葉が映った写真が有名ですが
IMG_7657
対岸から見ても残念な結果期待していただけに 
IMG_7645IMG_7646IMG_7651IMG_7647IMG_7665IMG_7670





青苔荘からの案内板は「ニュウ」少し行くと「ニウ」に???
もののけの森迄は一般の観光客で一杯です 登山客は全体の5%位?
整備された木道を過ぎると白駒湿原ですが 対岸になにやら白い物体が??
IMG_7668
正体は ニホンカモシカですアリガトウ!! 初めてのご対面です^o^
IMG_7673IMG_7678IMG_7685IMG_7727IMG_7686




「にゅうの森」を進むと「にう」に?何処かで「乳」も有りましたが不思議な山!!
登山道は大きい石と木の根の連続で大変  金峰山を思い出します
ず~と木立の中だったので山頂が見えたときは 果たしてどんな眺望かです
IMG_7688
「にゅう」は北八で数少ない富士の見える場所!! アリガトウ(*^0^*)
富士の右は 爆裂噴火口の硫黄岳 右端は東天狗岳
IMG_7713
富士をアップで!! 何時も山頂に付くと富士はどこ何処と先ず探します
何処から見てもカッコイイ 富士!!^_^
IMG_7710
右へ引くと7月登った両天狗 東天狗の右は西天狗が!!
IMG_7711
右へこれから行く「中山」です
IMG_7695
更に右へ回すと若干雲に隠れた 蓼科 手前に北横岳 白駒池と八ヶ岳の原生林ですが期待した紅葉は全く駄目 
IMG_7697
右へ浅間山
IMG_7699
右へ 6月登った金峰山がかすかに顔をだしてます
IMG_7720
東天狗背景に
IMG_7715IMG_7731IMG_7736IMG_7739IMG_7737IMG_7741




にゅうは 山頂の標識の無い不思議な山 取り敢えず3角点「乳岩」にハイタッチ
山頂でマッタリ50分稜線沿いに中山へ向かいますがまたまた木の根と大きい石の登山道(>_<)!!1.5k1時間で中山峠との分技点到着です
IMG_7743IMG_7749IMG_7746IMG_7762IMG_7769




「中山」は何処かわからずスルー!「縞枯れ」の中を中山展望台へ にゅう 遠望です2kが随分遠くに感じます 高見石小屋横から高見石へ登り 白駒池へ下山です
にゅう_01
紅葉と登山と 二兎を求めての山行きでしたが 今年の紅葉は駄目みたい 又、来いて事かな!!
白駒湖周辺のハイキングコース以外は標高差こそ630mですが 木の根 大きな石 湿地は田んぼ状態と中々の難路で八ヶ岳は美濃や鈴鹿の山と趣きが違います(^o^)
                    ohara