大阪・関西万博(以下万博)が開幕しました。
大阪関西万博
https://www.expo2025.or.jp/
SNS等でも盛んに関連情報が上がるようになりました。
下は”つじ@万博1/7回目(@t_tsuji)”さんの投稿からの引用です。
(よければ拡散して、とのことで、使わせて頂きます。)
一昨日瀬戸内国際芸術祭・春会期(以下瀬戸芸)も始まりました。
瀬戸内国際芸術祭
https://setouchi-artfest.jp/
大規模誘客イベントが重なり、倉敷市にも恩恵が期待できる時が来ました。
ただ、瀬戸芸は、春・夏・秋と開催時期が、分かれ、休会期もあります。
一覧に並べたのが以下です。週末と祝日を着色しています。
みなさん、どのタイミングで行きますか
万博は、半年間通しで行われ、瀬戸芸は5月、8月、10月がその中心です。
私自身、どのタイミングでどちらへ行こうか思案中です。
改めて日程をご覧ください。
- 期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月・祝)
- 会場:大阪市此花区・夢洲
- 営業時間:9:00〜22:00
- 春会期:4月18日(金)〜5月25日(日)
- 夏会期:8月1日(金)〜8月31日(日)
- 秋会期:10月3日(金)〜11月9日(日)
- 会場:瀬戸内海の島々と沿岸部の全17エリア
#大阪関西万博 #瀬戸内国際芸術祭 #観光 #倉敷市議会議員 #新風くらしき #あしだ泰宏