芦原会館高松支部、9月30日(土)の稽古日記と10月1日(日)の本部審査会日記をご紹介します。
明日の10月1日の本部審査会を控えての稽古がスタートする前、空手女子ことめいちゃんがなにやら扇風機に向かって髪をなびかせておりました。


本人曰く、「中間テストが終わったので自分のすべてを開放している」とのこと。どうやら中間テストをベストを尽くして乗り切れた模様。高松支部が目指すは文武両道なので、また気合を入れて空手を頑張っていこう!👊
そして本部審査に向けての最終調整。



各々が各課題に向き合い、しっかりと準備を進めたのであります。
そしていよいよ迎えた総本部審査当日の10月1日。

総本部の道場には各地区から受審者がぞくぞくと集まっておりました。
そして点呼が行われ、

芦原館長が審査会場に来られていよいよ審査開始。


基本の審査が行われ、
次に型の審査。


捌きとスパーリング審査。


最後は芦原館長のご指導と今後の稽古への取組方をご教授頂き、無事審査が終了したのであります。
高松支部の受審した道場生各々も無事昇級を果たしつつ、新しい課題を見つけた道場生もおりました。
また新しい目標に向かって頑張っていきましょう!👊
そして芦原館長、本部道場の皆さま、ありがとうございました!!m(__)m
次回の稽古日程は以下の通りです。
10月3日(火)稽古は少年部、一般部共にお休みとなります。
10月3日(火)稽古は少年部、一般部共にお休みとなります。
10月7日(土)少年部は18:30から20:00まで、一般部は20:00から21:30までの稽古となります。
芦原空手には年齢や体格差は関係ありません。
興味のある方は是非、見学や体験にいらしてください。
来週の稽古も気合を入れて頑張りましょう!
押忍!
コメント