押忍!
芦原会館高松支部、第8回芦原空手ワールドチャンピオンシップ参戦記をご紹介します。
何年もの入念な準備期間をかけて、いよいよ始まった第8回芦原空手ワールドチャンピオンシップ。高松支部からは一般部の中川さんが型個人45歳以上男子の部へ参戦しました。
開会式が始まりぞくぞくと入場する世界各地から集まった選手団。



世界大会はこれまで主にヨーロッパで開催されてきましたが、芦原空手の発祥の地である愛媛県松山市で行われるのは今回で初めて。世界の選手達の気持ちも大きく高揚していることが感じられました。
そして型の試合からスタート。
先にも紹介しましたが高松支部からは中川さんがエントリー。


練習を積み重ね、スピードを上げる為に体重も減量して万全の態勢で挑みましたが・・・

対戦相手は中国からエントリーされた選手で惜しくも敗戦。
残念な結果ではありましたが世界交流を深められ、

対戦選手からなんとパンダ🐼のぬいぐるみを頂いたそうです!!
ありがとうございました!!m(__)m
そして試合前の練習時にも交流を深められた同志の関西地区の選手の方々とも記念撮影。

皆さん、様々なアドバイスを頂きありがとうございました!!
管理人も選手コーチとして、会場スタッフとして参加させて頂き素晴らしい経験をさせていただくことが出来ました。m(__)m
芦原空手ワールドチャンピオンシップは11月3日から5日にかけて3日間開催され、

選手熱闘のなかで大盛況の後に閉会されました。
長期間にわたって準備され、大会を開催された芦原館長、全スタッフの皆さま、本当にお疲れさまでした。そして心よりありがとうございました。m(__)m
高松支部門下生一同、この経験を次のステップに活かして更に研鑽を積み重ねていきたいと思います。
因みに第8回世界大会のパンフレットと高松支部の協賛広告。


高松支部道場生一同と保護者の皆さま、ご協力頂き重ねてありがとうございました!
何年もの入念な準備期間をかけて、いよいよ始まった第8回芦原空手ワールドチャンピオンシップ。高松支部からは一般部の中川さんが型個人45歳以上男子の部へ参戦しました。
開会式が始まりぞくぞくと入場する世界各地から集まった選手団。



世界大会はこれまで主にヨーロッパで開催されてきましたが、芦原空手の発祥の地である愛媛県松山市で行われるのは今回で初めて。世界の選手達の気持ちも大きく高揚していることが感じられました。
そして型の試合からスタート。
先にも紹介しましたが高松支部からは中川さんがエントリー。


練習を積み重ね、スピードを上げる為に体重も減量して万全の態勢で挑みましたが・・・

対戦相手は中国からエントリーされた選手で惜しくも敗戦。
残念な結果ではありましたが世界交流を深められ、

対戦選手からなんとパンダ🐼のぬいぐるみを頂いたそうです!!
ありがとうございました!!m(__)m
そして試合前の練習時にも交流を深められた同志の関西地区の選手の方々とも記念撮影。

皆さん、様々なアドバイスを頂きありがとうございました!!
管理人も選手コーチとして、会場スタッフとして参加させて頂き素晴らしい経験をさせていただくことが出来ました。m(__)m
芦原空手ワールドチャンピオンシップは11月3日から5日にかけて3日間開催され、

選手熱闘のなかで大盛況の後に閉会されました。
長期間にわたって準備され、大会を開催された芦原館長、全スタッフの皆さま、本当にお疲れさまでした。そして心よりありがとうございました。m(__)m
高松支部門下生一同、この経験を次のステップに活かして更に研鑽を積み重ねていきたいと思います。
因みに第8回世界大会のパンフレットと高松支部の協賛広告。


高松支部道場生一同と保護者の皆さま、ご協力頂き重ねてありがとうございました!
次回の稽古日程は以下の通りです。
11月7日(火)少年部は18:30から20:00まで、一般部は20:00から21:30までの稽古となります。
11月7日(火)少年部は18:30から20:00まで、一般部は20:00から21:30までの稽古となります。
11月11日(土)少年部は18:30から20:00まで、一般部は20:00から21:30までの稽古となります。
芦原空手には年齢や体格差は関係ありません。
興味のある方は是非、見学や体験にいらしてください。
来週の稽古も気合を入れて頑張りましょう!
押忍!
コメント