芦原会館 高松支部のブログ

香川県高松市で活動する国際空手道連盟 芦原会館 高松支部のブログです。 道場生それぞれが空手を通じて切磋琢磨し、心身ともに成長することを目指して頑張っています。 

芦原会館高松支部、11月25日(土)の稽古日記と11月26日(日)の岡山地区秋季審査会日記をご紹介します。

岡山地区での審査会を目前に迎えた道場生。
25日の稽古は最終調整。
IMG_4980
IMG_4982
基本、型、コンビネーション、打ち込みの各審査内容の練習してきたことを本番の審査で発揮出来るよう入念なチェックが行われたのであります。

一般部では12月のサバキトーナメントに向けての稽古。
IMG_5007
IMG_4993
参加人数は少な目でしたが少人数だからこそ出来る詳細な練習を行いました。

いよいよ26日の岡山地区秋季審査会の会場。
空手女子めいちゃんの道着の下に着込んだ勝負服は「妖怪カッパネコ」🐱とのこと。
IMG_5017

そして各道場生が気合と想いを胸にいよいよ審査開始。
先ずは基本からはじまり、
IMG_5020

コンビネーション。
IMG_5025

続いて型の審査。
IMG_5035

最後は対人での打ち込み審査。
IMG_5046

少年部審査会終了時には芦原館長自ら講習指導を行って頂きました!
IMG_5050


少年部審査会が終了すると続いて一般部審査会がスタート。
IMG_5059
IMG_5067
IMG_5072
スクリーンショット 2023-11-27 163925
一般部は参加人数が少し少な目で高松支部からも3名が受審しましたが、皆それぞれに審査にて出来たことと、出来なったことを分析して次の成長を目指して目標を掲げることが出来たのであります。

そして審査終了後には一般部でも芦原館長自らのより実戦的な講習指導を行って頂けました。
IMG_5090
芦原館長、審査とご指導ありがとうございました!! m(__)m

以上が岡山地区秋期審査会の模様。
高松支部道場生の皆は、審査会で得られた経験と反省を踏まえこれまで以上に成長していきましょう!!👊

次回の稽古日程は以下の通りです。
11月28日(火)少年部は18:30から20:00まで、一般部は20:00から21:30まで
12月2日(土)少年部は18:30から20:00まで、一般部は20:00から21:30までの稽古となります。

芦原会館少年四国地区サバキトーナメントの出場申込の締切が11月28日(火)までとなっております。大会出場予定の道場生は必ず締切日までに申込用紙を提出するか、管理人までご連絡ください。

芦原空手には年齢や体格差は関係ありません。
興味のある方は是非、見学や体験にいらしてください。




コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ