芦原会館 高松支部のブログ

香川県高松市で活動する国際空手道連盟 芦原会館 高松支部のブログです。 道場生それぞれが空手を通じて切磋琢磨し、心身ともに成長することを目指して頑張っています。 

押忍!

芦原会館高松支部、3月9日(土)の伊予三島南支部への出稽古日記をご紹介します。
喜井支部長からのお誘いを受けて愛媛県四国中央市の伊予三島南支部との合同稽古を行ってまりました!

とにもかくにもその稽古状況を早速ご紹介。
今回の稽古では伊予三島支部の武村師範代もご参加頂けることとなり、基本稽古をご指導頂けたのであります!
IMG_7510
IMG_7518
師範代から直接ご指導し頂けることは高松支部道場生は滅多にありませんので、大変ありがたい稽古になりました!

続いて移動稽古。
今回の合同稽古では体験入門者の参加者もいたため、芦原空手を楽しく感じられるような打撃を含むラダートレーニングを行いました。
IMG_7522
IMG_7520
難しい空手特有の移動ではなく、ステップを用いたトレーニングなので楽しく移動稽古が行えたと思われます。

そして型稽古。
IMG_7529
スクリーンショット 2024-03-11 185422
他支部の道場生の型演武は見ているだけで、一つ一つの動作が大変勉強になります。

そして支部対抗のソフトスパーリングが開始。
IMG_7537
IMG_7560
IMG_7575
スパーリングが初めての道場生も参加しましたが一般部の方々にもサポート頂き、ケガがないように楽しくソフトスパーリングを行うことが出来ました。(^^)

そして一般部のライトスパーもスタート。
IMG_7555
IMG_7585
高松支部では次の大会に出場予定の道場生が主に参加。初めて他支部の方と対戦する道場生もいて緊張でいつもの練習の動きが難しかった道場生もおりましたが、先ずは慣れることが重要なので徐々に経験値を高めて行きましょう!👊

そして最後は武村師範代からの捌きの特別稽古。
IMG_7591
IMG_7607
芦原空手創始者である先代の芦原前館長からの教えを直接受け継がれ、深い経験からのご教示を頂けることは芦原空手門下生として大変にありがたいこと。
武村師範代、ありがとうございました!!m(__)m

最後は十本突きを行ってからの、
IMG_7633
IMG_7636
終礼で終了。皆さんお疲れさまでした。

稽古終了後には全員で記念撮影。
IMG_7649S
直ぐに友達になれた道場生もいて素晴らしい稽古をさせて頂きました。
喜井支部長、ありがとうございました!m(__)m
またよろしくお願いいたします!!

次回の稽古日程は以下の通りです。
3月12日(火)少年部は18:30から20:00まで、一般部は20:00から21:30まで
3月16日(土)少年部(一般部)は18:30から20:00まで高松中央支部との合同稽古となります。
※場所はいつもの高松支部の道場です。一般部道場生もぜひ参加してください。
一般部の通常稽古は20:00から21:30までの稽古となります。

※2024年度のスポーツ保険の申込書を持ってきていない道場生は必ず持ってきてください。


芦原空手には年齢や体格差は関係ありません。
興味のある方は是非、見学や体験にいらしてください。

来週の稽古も気合を入れて頑張りましょう!

押忍!



コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ