2023年11月26日
やったー❗️久しぶり和太鼓演奏会だー
2023年9月24日(日) 場所 ハートケア湘南・芦名
この日は三浦菊千グループの「和太穂」さんによる和太鼓演奏会が開催されました
新型コロナウイルスによって長らく開催されておらず、待ちに待った待望の演奏会です

久しぶりの和太鼓はとても迫力があります。音が体にビシバシと響いてきます
圧倒されました

このビシッとした姿は本当にカッコいいです

ご利用者様もとても楽しそう観覧されてました
和田穂のみなさん素晴らしい演奏ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
この日は三浦菊千グループの「和太穂」さんによる和太鼓演奏会が開催されました

新型コロナウイルスによって長らく開催されておらず、待ちに待った待望の演奏会です


久しぶりの和太鼓はとても迫力があります。音が体にビシバシと響いてきます

圧倒されました


このビシッとした姿は本当にカッコいいです


ご利用者様もとても楽しそう観覧されてました

和田穂のみなさん素晴らしい演奏ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
ashina5 at 19:36|Permalink│
2023年04月18日
い〜湯だな
令和5年4月10日(月) 場所:ハートケア湘南・芦名
この日は当施設に新たな入浴機器が導入されました
ご利用様が座ったまま入浴できる機械浴槽です。

丸みがあって、なんか可愛いですね❤️
ジェット噴流機能がある優れものです
利用者様に快適な入浴をしていただきたいです。
この日は当施設に新たな入浴機器が導入されました

ご利用様が座ったまま入浴できる機械浴槽です。

丸みがあって、なんか可愛いですね❤️
ジェット噴流機能がある優れものです

利用者様に快適な入浴をしていただきたいです。
ashina5 at 07:46|Permalink│
2023年02月28日
節分!
令和5年2月3日 場所 ハートケア湘南・芦名
今年も節分がやってまいりました。
そして今年もこの日に2人の鬼がドスドスと現れました
今年の鬼は図体がデカいです。そして動きも早い。
とても厄介そうでした
しかし!



利用者様の投げる豆の前では無力も同じ!
その大きな体を揺らし、あっという間に逃げていきました
とても楽しい節分でした。鬼の皆さん来年もぜひ来所してください
また返り討ちにしちゃいますね
今年も節分がやってまいりました。
そして今年もこの日に2人の鬼がドスドスと現れました

今年の鬼は図体がデカいです。そして動きも早い。
とても厄介そうでした

しかし!



利用者様の投げる豆の前では無力も同じ!
その大きな体を揺らし、あっという間に逃げていきました

とても楽しい節分でした。鬼の皆さん来年もぜひ来所してください

また返り討ちにしちゃいますね

ashina5 at 21:48|Permalink│
2022年12月31日
歳末恒例餅つき大会!
令和4年12月28日 場所 ハートケア湘南・芦名
さあー今年もやってまいりました
当施設の冬の風物詩、歳末恒例餅つき大会です
寒い日が続きますが、元気をだしてやっていきましょー♪



利用者様、職員が総出でお餅を力いっぱいつきました💪
おかげでとっても立派な鏡もちができました
良い正月を迎えられそうです🎍
さあー今年もやってまいりました

当施設の冬の風物詩、歳末恒例餅つき大会です

寒い日が続きますが、元気をだしてやっていきましょー♪



利用者様、職員が総出でお餅を力いっぱいつきました💪
おかげでとっても立派な鏡もちができました

良い正月を迎えられそうです🎍

ashina5 at 20:49|Permalink│
2022年12月27日
ハッピークリスマス
令和4年12月18日 場所:ハートケア湘南・芦名
この日は当施設ではクリスマス会が行われました
とっても陽気なサンタたちがトーンチャイムや合唱を披露しました
ちょっぴり失敗もありましたが
それはご愛嬌ということで良しとしましょう
とっても盛り上がったクリスマス会でした


この日は当施設ではクリスマス会が行われました

とっても陽気なサンタたちがトーンチャイムや合唱を披露しました

ちょっぴり失敗もありましたが

それはご愛嬌ということで良しとしましょう

とっても盛り上がったクリスマス会でした



ashina5 at 15:27|Permalink│
2022年12月25日
⭐️受賞⭐️
この度、当施設の管理栄養士の名古 亜貴子が令和4年神奈川県保健衛生表彰を授与されました

神奈川県保健衛生表彰とは県内の医療、環境衛生、食品衛生、薬事、地域公衆衛生などに尽力されたかたが受賞されるものです。

当施設の職員が表彰されることはとても喜ばしいことですね

神奈川県保健衛生表彰とは県内の医療、環境衛生、食品衛生、薬事、地域公衆衛生などに尽力されたかたが受賞されるものです。

当施設の職員が表彰されることはとても喜ばしいことですね

ashina5 at 13:58|Permalink│
2022年12月18日
足温浴はじめました〜♪
令和4年12月6日 場所 ハートケア湘南・芦名 1F
当施設では岩盤で行う足温浴を導入いたしました。
足温浴(あしおんよく)は、足湯・足浴とは大きく異なり、水を使わず、湯の花セラミックを使用します。湯の花セラミックは『岩盤浴の本家』と言われ多くの湯治客が岩盤浴を行う秋田玉川温泉で採取される『北投石』という鉱石の恩恵を再現したものです。
これに足を入れるとじんわり体が暖かくなっていきます。いつまにか体がぽかぽかです
寒い冬にぴったりです。
利用者様にぜひこの足温浴で温まっていただきたいです



当施設では岩盤で行う足温浴を導入いたしました。
足温浴(あしおんよく)は、足湯・足浴とは大きく異なり、水を使わず、湯の花セラミックを使用します。湯の花セラミックは『岩盤浴の本家』と言われ多くの湯治客が岩盤浴を行う秋田玉川温泉で採取される『北投石』という鉱石の恩恵を再現したものです。
これに足を入れるとじんわり体が暖かくなっていきます。いつまにか体がぽかぽかです

寒い冬にぴったりです。
利用者様にぜひこの足温浴で温まっていただきたいです




ashina5 at 11:20|Permalink│
2022年12月17日
冬の収穫
令和4年12月3日 場所:ハートケア湘南・芦名
この日は当施設にて栽培しているジャガイモの収穫を行いました
たくさんのジャガイモを収穫できました
気分はちょっとした農家の人です👨🌾



ご利用者様に収穫のお手伝いをしていただきました。
みなさん農業経験者とのことで、とても素早くジャガイモを掘り出していきました。
職員が掘り残していた場所を教えて頂きました❗️
流石です



ご利用者様と一緒に沢山のジャガイモを収穫することができて、とても楽しかったです
冬になりましたが、寒さを忘れてる楽しさでした
この日は当施設にて栽培しているジャガイモの収穫を行いました

たくさんのジャガイモを収穫できました

気分はちょっとした農家の人です👨🌾



ご利用者様に収穫のお手伝いをしていただきました。
みなさん農業経験者とのことで、とても素早くジャガイモを掘り出していきました。
職員が掘り残していた場所を教えて頂きました❗️
流石です




ご利用者様と一緒に沢山のジャガイモを収穫することができて、とても楽しかったです

冬になりましたが、寒さを忘れてる楽しさでした

ashina5 at 20:23|Permalink│
2022年11月13日
秋祭り in ハートケア湘南・芦名
2022年10月19日 場所:ハートケア湘南・芦名
この日、ハートケア湘南・芦名では秋祭りが開催されました
毎年、お祭りは夏に開催されるのですが、新型コロナウイルス流行のため、秋に開催されました。
なんと今年は3年ぶりに屋台が並びました

ご利用者様に焼きそばや焼き鳥、アイスクリームを味わっていただきました


久しぶりの屋台に職員も興奮します
やっぱりお祭りに屋台は欠かせないないですね
焼きそばソースの香りがたまりません





他にもヨーヨー、輪投げ、箱の中身はなんだろなゲームをご利用者様に楽しんでいただきました
久しぶりの屋台でとっても盛り上がった秋祭りでした
この日、ハートケア湘南・芦名では秋祭りが開催されました

毎年、お祭りは夏に開催されるのですが、新型コロナウイルス流行のため、秋に開催されました。
なんと今年は3年ぶりに屋台が並びました


ご利用者様に焼きそばや焼き鳥、アイスクリームを味わっていただきました



久しぶりの屋台に職員も興奮します

やっぱりお祭りに屋台は欠かせないないですね

焼きそばソースの香りがたまりません






他にもヨーヨー、輪投げ、箱の中身はなんだろなゲームをご利用者様に楽しんでいただきました

久しぶりの屋台でとっても盛り上がった秋祭りでした

ashina5 at 11:46|Permalink│
2022年10月30日
ハートケア運動会
2022年10月8日 場所:ハートケア湘南・芦名 2F
今年も10月になり、とても過ごしやすい季節となりました。
心地よい風が眠気を誘ってきます😪
しかし
穏やかに過ごすだけじゃなく、刺激的なことも大事です
というわけでハートケア湘南・芦名では運動会が開催されました


職員、利用者様共に、はちまきを巻いて、テンションを爆上げしていきます

第1種目は風船転がしです。風船を隣の人へ転がすように渡していく種目です。
とても大きい風船でしたが、みなさん素早く風船を転がしていきました。

次は綱引きならぬ、新聞引きです。新聞をお互いに引っ張りあいます。観ている方も興奮するとても楽しい種目でした。

他にも玉入れなどの種目を行いました🤗


優勝チームにはささやかなながら手作りメダルを授与させていただきました🏅
とても盛り上がった運動会でした。とっても楽しかったです。
今年も10月になり、とても過ごしやすい季節となりました。
心地よい風が眠気を誘ってきます😪
しかし


というわけでハートケア湘南・芦名では運動会が開催されました



職員、利用者様共に、はちまきを巻いて、テンションを爆上げしていきます


第1種目は風船転がしです。風船を隣の人へ転がすように渡していく種目です。
とても大きい風船でしたが、みなさん素早く風船を転がしていきました。

次は綱引きならぬ、新聞引きです。新聞をお互いに引っ張りあいます。観ている方も興奮するとても楽しい種目でした。

他にも玉入れなどの種目を行いました🤗


優勝チームにはささやかなながら手作りメダルを授与させていただきました🏅
とても盛り上がった運動会でした。とっても楽しかったです。

ashina5 at 23:04|Permalink│