October 16, 2019
第3563回「曼谷食い倒れ三昧」

【10月16日】 バンコク

「ここだよなぁ


N氏のリクエストで

『バンコク在住外国人が通う店』に載ってた
スウェーデン料理店で


路地を

「Stable Lodge ここみたいですね


お腹が垂れ下がった老頭児のファラン
(白人)たちがベンチに寝そべっていた。
プールサイドを抜けてドアを開けると薄暗い
店内にはお客の気配はなく、店員は

乗じていた。何か場違いな店に来たんかな。
「店やってますか


実はN氏たちが

スペイン料理の店も

したんだけど、今日は普段は足を踏み入れる
こともないファラン街のエリアだけに戸惑う。
「いらっしゃいませ」
「先ずは冷えた


額に汗かきながら

喉はカラカラだった。オレはいつもの

水割りで乾杯。冷えた飲み物で喉を潤してお互い
改めてメニューを見るも頭上に

「う〜ん

料理って食べたことないもんなぁ

しばらくメニューとにらめっこするも、
英語だけの表記に数枚の写真だけでは
何が美味いのか判断しかねるわい。
「この写真に載ってる家庭料理を頼もうかな」

デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの
北欧3国の家庭料理が味わえる中で

ポテトと生ハムのサラダを注文してみた。
「おぉ〜このソース美味しいよ」
この店ご自慢の特製ブラウンソースは
グルメのN氏の舌を満足させたようだ。
「味が舌に合って良かったっすね

「この店静かでいいなぁ」
「うぉ



前歯の弱いオレはマッシュポテトが
予想外に美味くてパクパク口に運ぶ。
「フジさん ワイン1本頼もうか」
「いいですよ



一般的に


間違いかと再度確かめたらやっぱり安い。
「ここ気に入ったよ 来年も来たいなぁ」
「それは良かったですねぇ

「I社長も連れて来てここに1泊するかな」


ビアンレストランは、元々はデンマーク人の
ホテルのオーナーが開いた店なんだとか。
「お気に入りの店がもう1軒増えたね


たまさか

イカ墨パエリアのスペイン料理店に続いて
もう1軒増えたのは

「来年はバンコクでグルメ巡りしようかな」
「じゃあ 明日はフレンチにしましょうか


晩飯は“寅次郎”か“どんたく”の

昼はスペイン

となれば世界三大料理のフランスは外せんだろ。
「まさにバンコクグルメ三昧ツアーですね


食後はお決まりの“あんまや”2号店で

「フジくんもやんなよ」

「オレはいいっす


正直


腰回りの


こんな難ある体になって気づいたことが有る。

逆に人様に対する

「難が有るってぇのは有り難いことなのね

「明日もあるけど寅次郎で最後の乾杯っす


「おーーー


「



「ネギが甘くて美味しいねぇ」

「オレはじゃがバターで十分っす


「これ頼んでないけど



明日N氏が


「おぉ掌が気持ちいいよ」

「肩もこってるわねぇ」

「Nさんモテモテですねぇ


「オレにはせんのか〜い

それからいつもの如くRに

従業員のまかない飯に挑戦するN氏。
「これ辛くない

「


「Nさん今夜はモテまくりですねぇ


かくして今日も美味いもん食い

旨い酒呑みまくって

楽しい
