2021年 いよいよ開幕だ!
俺らのところにも名古屋グランパスの2021ユニフォームがやって来ましたぁ!

今年のユニフォームに託された想いはこれ。
今年から背番号とネームがJリーグ統一フォントに変更された。
なんとなく圧着部分が心細いんだけど。

鼓動が選んだプレーヤーズナンバーは 米本拓司#2
そう!
米本選手の名前は字が違っているけれど読みはタクジなんですねぇ(笑)
それで選んだとのことだけど・・・ホントかなぁ?
名古屋に欠かせない守備的MF その守備能力は猟犬並み!
今年も魅せてくれ!
米本拓司!エーオッ!!!!

俺は例年通りサポーターズナンバー12 にTAKU

ファンクラブのプラチナコース限定ユニフォームだで
ナンバーがシルバーで、自分の名前を入れられるんですわ!

いやぁワクワクしてきたぞぉ!
名古屋の開幕は28日(日) アウェーでアビスパ福岡戦・・・ガッツリ仕事ぉ!!!!
今年もスマホを見ないでサッサと帰宅する季節がやって参りました(笑)
勝っても負けても俺にメッセンジャーとかで「おめでとう」やら「残念でした」とか送って来ないように!
即ブロックだわ!
さぁ行こうぜ名古屋!
俺らのところにも名古屋グランパスの2021ユニフォームがやって来ましたぁ!

今年のユニフォームに託された想いはこれ。
今年から背番号とネームがJリーグ統一フォントに変更された。
なんとなく圧着部分が心細いんだけど。

鼓動が選んだプレーヤーズナンバーは 米本拓司#2
そう!
米本選手の名前は字が違っているけれど読みはタクジなんですねぇ(笑)
それで選んだとのことだけど・・・ホントかなぁ?
名古屋に欠かせない守備的MF その守備能力は猟犬並み!
今年も魅せてくれ!
米本拓司!エーオッ!!!!

俺は例年通りサポーターズナンバー12 にTAKU

ファンクラブのプラチナコース限定ユニフォームだで
ナンバーがシルバーで、自分の名前を入れられるんですわ!

いやぁワクワクしてきたぞぉ!
名古屋の開幕は28日(日) アウェーでアビスパ福岡戦・・・ガッツリ仕事ぉ!!!!
今年もスマホを見ないでサッサと帰宅する季節がやって参りました(笑)
勝っても負けても俺にメッセンジャーとかで「おめでとう」やら「残念でした」とか送って来ないように!
即ブロックだわ!
さぁ行こうぜ名古屋!