皆さんに頂いたお気持ちが集まって、念願のメインスピーカー購入まであとひと息のところまで来ました。
引越で散々飛び散っていった諭吉先生(涙)
引越で散々飛び散っていった諭吉先生(涙)
その最中に明らかになった機材のスペック不足・・・。

今後少しずつ・・・とも思ったのですが、現在決まっているライブを既存の機材スペックが足りないと分かっていながらやることが出来ず・・・。
多少どころか相当の無理をして購入することに決めました。
現在は知り合いの音響屋さんからお借りしている状態ですが、借りて一番始めに出た音を聞いて、
もう以前の機材には戻れんわ・・・と愕然としました(笑)。

今後少しずつ・・・とも思ったのですが、現在決まっているライブを既存の機材スペックが足りないと分かっていながらやることが出来ず・・・。
多少どころか相当の無理をして購入することに決めました。
現在は知り合いの音響屋さんからお借りしている状態ですが、借りて一番始めに出た音を聞いて、
もう以前の機材には戻れんわ・・・と愕然としました(笑)。
とにかく自分たちが販売出来るグッズを買って頂くことで資金を集めることにしました。
今回も同じ理屈です。
今回も同じ理屈です。
自分の時間とスキルを使い、お金をかけて作ったグッズ達があるんでね(笑)
さらには・・・
「移転のお祝いを・・・と思ったんですが、機材購入の足しにしてください」とわざわざお気持ちを包んで持って来てくれるミュージシャン。
とあるイベント参加してくださった方からは「KOZAにとって必要な機材はステージに立つ私たちにとっても必要なものです」とお気持ちを置いていってくださった方。
ライブ終わりに「グッズすべて持っているので(笑)」とお気持ちを置いていってくださった方。
あるバンドさんからは「メンバーで話し合った結果、現ナマがエエに決まっとる!」と最年長者さんの鶴の一声で決まったのだと(笑)
機材や楽器の寄付の申し入れなども頂きました。
皆さんのお心遣いに支えて頂いてKOZAはヨロヨロと前に進んでいます。
本当に感謝です。
あとひと息!
どうぞ皆様のお力を貸して下さい<(_ _)>
さらには・・・
「移転のお祝いを・・・と思ったんですが、機材購入の足しにしてください」とわざわざお気持ちを包んで持って来てくれるミュージシャン。
とあるイベント参加してくださった方からは「KOZAにとって必要な機材はステージに立つ私たちにとっても必要なものです」とお気持ちを置いていってくださった方。
ライブ終わりに「グッズすべて持っているので(笑)」とお気持ちを置いていってくださった方。
あるバンドさんからは「メンバーで話し合った結果、現ナマがエエに決まっとる!」と最年長者さんの鶴の一声で決まったのだと(笑)
機材や楽器の寄付の申し入れなども頂きました。
皆さんのお心遣いに支えて頂いてKOZAはヨロヨロと前に進んでいます。
本当に感謝です。
あとひと息!
どうぞ皆様のお力を貸して下さい<(_ _)>