『第2回KOZAカラのど自慢』無事に終了しました。
第1回に続いて参加してくださった方
今回初めて参加してくださった方
応援に駆けつけてくださった方
「観覧だけでも良いですか?」と」ご来店くださった方
そして今回の企画から全面的にご協力をくださったJOYSOUNDさん
皆様に心より感謝致します。

1Fライブハウスと2Fカラオケボックス、音楽で結びつくエンタメですがなかなか交流のチャンスが無いのです。
そんなチャンスを出来る限り作って行こうと始めた『カラオケのど自慢』
敢えて『大会』としなかったのは点数を競い合う場にしたくなかったから。
俗に言う上手い下手を競う場であれば出るのを躊躇してしまう方もいるかもしれない。
なので『大会』ではなく『のど自慢』としました。
そんな趣旨のもとに参加してくださった皆様、ありがとうございました。

今回、夜にライブが入ったので参加者枠を増やすことが出来ず、泣く泣くエントリーをお断りしてしまった方もいらっしゃいました。
次回チャンスがあったらもう少しノンビリと時間を取って飛び入りコーナーも作って楽しめたらいいなぁ・・・と思っています。
あ・・・それから一部のお客様より
「参加者限定でやるなら始めから告知しないで欲しい」
との声が挙がったようですが、とんでもないです!誤解です!
KOZAが主催する『KOZAカラのど自慢』 は参加も観覧もすべてオープンです。
参加者に関してはどうしても時間の制約もあるのでエントリーを締め切ることもありますが、
参加者限定で行っていませんので、どうぞいつでもお気軽に遊びにいらしてくださいね。
第1回に続いて参加してくださった方
今回初めて参加してくださった方
応援に駆けつけてくださった方
「観覧だけでも良いですか?」と」ご来店くださった方
そして今回の企画から全面的にご協力をくださったJOYSOUNDさん
皆様に心より感謝致します。

1Fライブハウスと2Fカラオケボックス、音楽で結びつくエンタメですがなかなか交流のチャンスが無いのです。
そんなチャンスを出来る限り作って行こうと始めた『カラオケのど自慢』
敢えて『大会』としなかったのは点数を競い合う場にしたくなかったから。
俗に言う上手い下手を競う場であれば出るのを躊躇してしまう方もいるかもしれない。
なので『大会』ではなく『のど自慢』としました。
そんな趣旨のもとに参加してくださった皆様、ありがとうございました。

今回、夜にライブが入ったので参加者枠を増やすことが出来ず、泣く泣くエントリーをお断りしてしまった方もいらっしゃいました。
次回チャンスがあったらもう少しノンビリと時間を取って飛び入りコーナーも作って楽しめたらいいなぁ・・・と思っています。
あ・・・それから一部のお客様より
「参加者限定でやるなら始めから告知しないで欲しい」
との声が挙がったようですが、とんでもないです!誤解です!
KOZAが主催する『KOZAカラのど自慢』 は参加も観覧もすべてオープンです。
参加者に関してはどうしても時間の制約もあるのでエントリーを締め切ることもありますが、
参加者限定で行っていませんので、どうぞいつでもお気軽に遊びにいらしてくださいね。