2008年07月

2008年07月30日

広報担当雑感4 「タグクラウド」

 今日はまた新たに「タグクラウド」を追加しました。前回と同様左サイドの下の方をご覧ください。大小の文字が混じった囲みが増えてます。これは文字が大きいほど閲覧されている回数が多いことを示しています。
 このブログを開設してくれた(D)氏がこまめにタグを書きこんでました。私が引き継いでからはサボっていますので比較的古い記事がヒットします。なつかしくご覧いただけるかと思います。


asita381 at 00:34コメント(0)トラックバック(0)広報担当雑感 

2008年07月27日

広報担当雑感3 「記事検索」

 皆さんこんにちは。今日は設定を少し変えてみました。
左サイドの下の方をご覧ください。「記事検索」欄を追加しました。言ってみれば軽便鉄道博物館内限定のローカル検索サイトですね。

 ためしに何かキーワードを入れてみてください。たとえば「イベント」と入れると文章のどこかにイベントの文字が使われている記事がヒットして一覧表示されます。
 ですから作業日なんて入れると大量にヒットしてしまいます。面白いのは(その1)と入れると意味も無く(その1)だけ並びます。当然ですが(笑)

次回はタグです。


asita381 at 00:19コメント(0)トラックバック(0)広報担当雑感 

2008年07月22日

避雷器整備 2008年7月20日作業日レポート(その2)

226号関連では避雷器の整備がされました。これは落雷の被害から電車を守る機器です。プレートを見ると昭和32年製でした。それ以前から装備されていたかどうかは不明です。
 中を見せてもらいました。アレスタとも称すようですが詳しく知りたい方は音羽電機工業様のHPが分りやすいのでそちらをご覧ください。
その他、溶接火花対策で内張りを取り外しました。
避雷器
避雷器内部










 本日も暑い中東京、横浜、千葉、奈良、鈴鹿、また近隣各地からのご来館並びにミニ電ホクさんにご乗車いただきありがとうございました。
 名古屋からおいでになったファミリーの方には閉館直後の為わずか5メートルしかご乗車いただけませんでした。これに懲りずまたのご来館をお待ちいたしております。今度はいっぱい乗って下さい。
ミニ電ホクさん












開館日  毎月第1、第3日曜日10時〜16時

北勢軽便鉄道のミニ電車「ミニ電ホクさん」は、開館日に合わせて運転されており、どなたでも無料で乗車できます。

運転免許に関するお問い合わせはリンク集にあるASITA公式ホームページ右下Eメールよりお願いします。


asita381 at 01:06コメント(0)トラックバック(0) 

2008年07月21日

新台車走行テスト 2008年7月20日作業日レポート(その1)

本日は新台車に逆転装置を配線しました。これで一応コントロール可能になりました。そこで客車をけん引して走行試験に挑戦しました。
走行実験1











新台車はバスのワイパーモーター2機装備、12ボルトバッテリー2個直列接続の24ボルトで駆動します。客車2両4人乗車で測定しました。
通常消費電流約2アンペア、急カーブ時で約2.5アンペア程度。速度はミニ電ホクさんよりやや遅く最高速度で3.5キロ前後でした。これはバッテリーが満充電では無いためで実際にはもう少し速度が出ると思われます。
2A














asita381 at 01:10コメント(2)トラックバック(0)動画 

2008年07月19日

大垣スイトピアセンターへ下見見学 (W)会員通信

 大垣市制90周年記念事業の一環として大垣スイトピアセンターで資料展示が行われています。
大正2年と8年に桑名〜揖斐線を創業合併した養老鉄道の生い立ちや創始者の写真、資料などが展示されています水の都、大垣の紹介フロアやプラネタリウムまでありまた銀河鉄道の上映もあります。
 館内には岐阜工業高校協力のSL「弁慶号」が展示されていました。
19日20日には下工弁慶号走行で御指導受けました「山川誠 一」氏がミニSLを走行させるそうです。弁慶号

asita381 at 01:30コメント(0)トラックバック(0) 
皆様からのコメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Archives
  • ライブドアブログ