2011年11月05日
いよいよか!
真綿で首を絞められているような感じの洪水の迫り方!
1日4Kから6Kのスピードで進んでいると言われているが、
じわじわと水が増えて水位が上がってきているって感じ。
浸水の被害がじわじわとバンコク都内に迫ってくる雰囲気を
どの様に表現したらいいのだろう。
水が後ろから押されながら進んでいるって感じかな。
デモの先頭に立ってしまった人が後ろから押されながら
嫌々行進しているって感じかも。
解りにくかったかな・・・。
でも数日前から朝の街の雰囲気が変化してきている。
洪水が迫ってきている事に対する危機感がひしひしと伝わってくる。
日を負う毎に道路を走る車の量が減ってきている。
近所のビルやデパートの駐車場を見ると、車の数が増えている。
長期で駐車している車が目立ってきている。
いよいよ洪水になるのだろうか。
1日4Kから6Kのスピードで進んでいると言われているが、
じわじわと水が増えて水位が上がってきているって感じ。
浸水の被害がじわじわとバンコク都内に迫ってくる雰囲気を
どの様に表現したらいいのだろう。
水が後ろから押されながら進んでいるって感じかな。
デモの先頭に立ってしまった人が後ろから押されながら
嫌々行進しているって感じかも。
解りにくかったかな・・・。
でも数日前から朝の街の雰囲気が変化してきている。
洪水が迫ってきている事に対する危機感がひしひしと伝わってくる。
日を負う毎に道路を走る車の量が減ってきている。
近所のビルやデパートの駐車場を見ると、車の数が増えている。
長期で駐車している車が目立ってきている。
いよいよ洪水になるのだろうか。
asobithai at 09:00│Comments(0)│TrackBack(0)