2008年09月16日
そっくり

二人とも初傍聴で、ドッと疲れてたような…。初めての頃って、一つ傍聴するだけで疲れた気がするなぁ。ただ椅子に座ってるだけなのに。
それにしても二人ともそっくりですな。双子だから当たり前なんだけど。
ちょっと変わった罪名の裁判がありました。罪名は、建造物不退去。
事件は、渋谷にあるグーグル本社に被告人が自己のアイデアを採用してもらおうと考え、潜入。しかし、社員に断られた上、出ていくように言われたが、従わなかった為に警察を呼ばれて逮捕、というのが事件の詳細です。
磁気カードの社員証を機械にかざさないと社内には入れないようになってるらしいんだけど、社員の後をついて行って社内に入れたそうな。セキュリティゆるゆるっすね。ストリートビューで、恥ずかしい場面を撮られてしまったくらいの脇の甘さ。
被告人は罪状認否で
被告人「悪い事をしたとは思ってますが、就職活動の採否の連絡がなかったので、確認するつもり…、あとグーグル社が私と今後どのような付き合いをするのかを聞く為に行きました」
と、一部否認です。実際は他にも色々喋ってたんだけどね。なんと言うか、理屈っぽい感じで…。
さらに弁護人は、
弁護人「本件は建造物不退去に当たらない、もしくは可罰性はないと考えますので、無罪を主張します」
と、無罪主張です。被告人は「悪い事をした」って言ってるんだけどねぇ。
次回、グーグルの社員を証人として呼ぶって事で閉廷でした。
人違いとかの無罪主張で呼び出されるならまだしも、悪い事したけど法には触れてないって主張で呼ばれても困るだろうなぁ。法律家じゃないんだし。ま、変わった事件だし次回も見ねば。
世の中の10人くらいしか理解出来ないと思うんだけど、被告人が後輩のku.comにそっくりだったんだよね。
あいつも理屈っぽいところがあるから、顔が似てると性格も似てるのかも知れないな。
○本日の傍聴
・住居侵入、暴行
・建造物不退去
・占有離脱物横領
・承諾殺人
asozansaibanin at 17:56│トラックバック(0)