COMMODITY HEADLINE

コモディティ ヘッドライン

2016年11月

ゴムの高値予想245円!ズバリ的中、245円で売りましたよ!はい、おめでとうございます。当サイトの基本方針、天井売らず、底買わず。賛否両論あると思いますが・・・コレが生き残っていける方法かと。端的に言うと今のゴム、こうなってからはじめて、売りを考えるスタンス・ ...

本日の注目は上海市場で1000元超の下げとなったゴム寄り付きは大幅に下寄りでスタート、上海市場が始まると徐々に戻りへ・・・目先一旦の調整入りなら戻りも235円前後でないと全値戻しにもつながりかねない。中国商品市場全般が急落中の為、腕力とはいえゴムのみ上昇は考えず ...

プラチナは夜間取引の安値から切り返して堅調、ドル高に加えて景気拡大見通しが支援要因に。供給不足見通しから、先行して上昇したパラジウムが牽引役となっており、プラチナの買い意欲も強まりそうだが、目先はGDP発表が好調な数字となれば利上げ見通しからドル高に振れ ...

調整入りと考えるべきかどうか?昨日112円50割れからショートしたドル円ですが、ロスカットは忘れずに。売りながら言うのもなんですが、この手の相場は売り上がるとロクなことがない。ダメなら撤退が大原則。これができない方は、トレードしちゃダメ。3分の1押しで110円前後 ...

30日の会合を控えてWTI原油は反落、協調減産に対する懐疑的な見方が台頭した訳だが、東京原油の目先は31500円前後が押しのいいところ。WTIは2月の安値を起点としたサポートラインを上抜けダマシの下落中、42ドルを割れる動きとなるか・・・ただここから極端な偏りは注 ...

↑このページのトップヘ