COMMODITY HEADLINE

コモディティ ヘッドライン

2018年10月

ドル円相場は直近の高値を更新・・・今週末に控えた米雇用統計を前に、その前哨戦となる米ADPが発表され、市場予想を上回る内容から米債利回りの上昇でドル買いが優勢、利回りは3.15%まで上昇NYダウも300ドルを超す上昇で、チャートは200日移動平均線近辺まで回帰白金は素直 ...

会員ページに白金とコーンの内部要因データを更新しました。商品相場を攻略する上で、必要不可欠な内部要因分析について以前こんなコメントをしました。古今東西変わらない不変の法則とは?(8/16)この日、不変の法則が出た銘柄は…東京金でしたね。上手く行きました^^ま ...

コチラは東京金日足チャート8月安値からの上昇で、何度となく調整を入れながら、既に350円幅の上昇世界同時株安もサポート要因となり、戻り高値圏を維持しています。但し、株価もどこかで自律反発、戻り入りするもの特に白金・原油は株高に対する反応が良く、今後楽しみな展 ...

東京ゴム日足見ての通り昨日安値更新し、本日も安値更新…この4か月間のレンジ下値を割り込んできました。トランプ大統領は、11月末に予定されている米中首脳会議が不調に終わるようなら、中国からの輸入品全品に関税をかけると脅しの発言。日本の自動車にも20%の関税をかけ ...

会員サイトには「チャート・テクニカル分析講座」、「内部要因分析講座」を新メニューとして追加,かなりのご好評を頂いております!チャート・テクニカル分析講座は、相場の世界でキャリアを積んだ方ならチョイ物足りなさを感じるとは思いますが、チャートとテクニカルを極め ...

↑このページのトップヘ