会員ページに、金、白金、原油、ゴム、コーン、今週の展望、戦略をレポートしました。当サイトでは現在無料会員様を募集中です。メール配信は一日2回、取引は始まる前の朝8時30過ぎと、夜間取引が始まる前の16:10ごろ。押し目買いや戻り売りなど抽象的な表現ではなく、実際 ...
2019年03月
材料分析をしても理屈通りには・・・
相場は「理論・理屈」だけで動いている訳ではありません売り方がいて買い方がいる・・それは当たり前のことですが、問題は「売り方の思考」と「買い方の思考」であって、その「思考」に相場が「順行しているのか?」「逆行しているのか?」NY市場で相場が動いた理由や金利動 ...
金は4600円台の・・・
NY金は米PCEデフレータでインフレの落ち着きが示され、ドル安に振れたことを受けて堅調、1300ドル台を回復したが買い一巡後は株高を受けて上げ一服・・・米中の通商協議に対する期待感を受けて株高に振れたことは圧迫要因になったが、ドル高一服をきっかけに安値拾いの買いが ...
商品市場に新たな風が吹くか?
日本取引所とTOCOMが10月統合で基本合意へhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO43013790Y9A320C1MM8000/商品取引会社の統廃合が進みそうですが、来年の取引所統合後には、新たな資金が商品マーケットに流れ込み、各銘柄の取り組みも増えそう。商品市場、冬の時代もついに終 ...
Nyは1300ドル、東京は4600円の攻防が・・・
本日の東京金は一時4621円と、直近のレンジ推移下限にタッチその後は切り返すものの、夜間取引開始後は再度下値を突く状況・・・現状ではこの持ち合い水準を上下どちらかに抜けた方にトレンド発生の可能性がある訳で、明日、動意付く可能性があるのも事実ただ、レンジ抜けと ...