昨晩はドイツとスペインのCPIの結果が市場予想を上回る結果となったことから、ECBの利上げ観測が強まりユーロが買われることに今晩も2月の米国PCIデフレータの発表が控えており、続落となればチャートは悪化するだけに・・・21:30発表のPCIデフレーター市場予想は前年比+6.4 ...
2022年03月
今夜の発表でウクライナ情勢の・・・
昨夜のシカゴコーンは大幅反発ロシアとウクライナ間で4回目の停戦協議が終了し、一部の譲歩は見られながらも停戦への見通しは不透明となったことが支援要因特に、春の作付期が近づくなかで戦闘が長引くようであれば、ウクライナは大幅な作付縮小を余儀なくされる為、需給引 ...
合意なくとも市場は休戦状態を織り込み・・・
ロシアとウクライナの停戦交渉の進展期待を受けてコモディティ価格急落ロシアはキエフ近郊での軍の展開を大幅に縮小することを決定したと明らかにし、ウクライナは協議で安全保障と引き換えに中立化を提示今回も合意はなく、交渉は今後も続く見通しとなったものの、一方で ...
PGMの価格水準を推測・・・
ウクライナ情勢を切っ掛けに3ヶ月で倍以上になったパラジウム現在の価格水準は北京オリンピック期間中の水準にプラチナに至っては2月の持ち合いを下抜けており、パラジウム以上に・・・あとは生産コストとの兼ね合いになるため想定される価格水準は・・・にほんブログ村 ...
GOLDは現物が買われ・・・
ファンドのロングポジションは減少しているものの・・・ETFの現物保有は急ピッチで上昇商品市場の流動性が失われているこの状況で一番怖いのは・・・ドル円が125円を超えてくるようであれば、問答無用な展開も想定され、逆張り勢が駆逐される恐れも他銘柄でヘッジする手法も ...