COMMODITY HEADLINE

コモディティ ヘッドライン

2023年06月

当サイトでは現在無料会員様を募集中です。メール配信は一日2回、取引は始まる前の朝8時30過ぎと、夜間取引が始まる前の16:10ごろ。押し目買いや戻り売りなど抽象的な表現ではなく、実際にいくらで買い、いくらで売るのか?またポジションがあれば、ロスカット、利食い目標 ...

昨夜発表の米新規失業保険申請件数は20カ月ぶりに減少、労働市場の堅調を示した事や、第1四半期の米GDP確報値が予想以上に上方修正された事でドル高が進行ドル建て金価格を圧迫しましたが、ただ、5月の中古住宅販売仮契約指数が5カ月ぶりの低水準となると金は買い ...

昨晩のNYプラチナは900ドル目前まで下落しましたが、何とか防戦しかし、PGMのパラジウムは安値を更新し1200ドル割れが視野に・・・底値確認はまだ先か・・・にほんブログ村 ...

昨夜の欧州中央銀行(ECB)フォーラムで、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は「大半のFRB当局者が年内あと2回の利上げを見込んでいる」と述べたもののただ、CMEのフェドウォッチでは年末のフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標水準は5.25~5. ...

夜間取引での金価格は続落中時間外取引が反落して1900ドル割れにトライ?今夜は今週で最も注目される材料となる、パウエル米FRB議長、ラガルドECB総裁、ベイリー英中銀総裁、植田日銀総裁によるパネルディスカッションが日本時間22時半にスタート 米、欧、英 ...

↑このページのトップヘ