先週はゴールドの買いポジションを総利食いへまた、日経の買いは一部を利食い、一部は利乗せに挑戦中!さて、激動の金融マーケットをどう攻略するか?そりゃ、ゴールド、日経、それなりの調整局面も想定されるけどそもそも買いで取る相場であり、調整安狙いの売りは愚の骨頂 ...
2024年03月
ゴールドは10000円台が地相場となり・・・
国内金価格は週末に上場来高値更新となる10976円まで上昇米国債の利回り低下が再開するなか、NYゴールドが踏み上げで急伸と・・・国内市場では夜間での高値更新から寄り付きは反落スタートとなりましたが、上下に大きく乱高下して再上昇午後に入ると、鈴木財務相が ...
ゴールドの買い利食い^^
ゴールドの買い総利食い。利を伸ばすべく引っ張ってきた買いポジションも本日で一旦すべて利食い確定としました。それにしても、凄い破壊力V次なる戦略は、日曜日更新予定の週間レポートで。当サイトでは現在無料会員様を募集中です。メール配信は一日2回、取引は始まる前の ...
ゴールドは大幅高も寄りは急反落し・・・
昨夜のNY金は米国債の利回り低下が再開したことが支援要因となり、25ドル超の大幅高で高値更新ウォラーFRB理事の「利下げを急がない」との発言を受けて米国債の利回りが上昇しましたが、米金融当局者の利下げ予想を受けてニューヨーク市場では利回り低下が再開国内市 ...
長期金利が低下し・・・
昨晩の米国長期金利は米国債の入札結果が良好だったことから低下傾向にその結果SPOTゴールドは2200ドル目前まで再浮上週末のPCEデフレータの結果如何では10年債のチャートが崩れる可能性も・・・一方、FRB高官から金利引き下げを急ぐ必要はないとの発言もありますが・・・に ...