モーリシャスの原油流出事故。
koko


大きな被害が懸念されています。

実は2011年にもBPが事故をを起こしており、それ以降、投資銀行は原油の現物を取り扱い出来なくなったとか。。

ドル安の恩恵をイマイチ受け切らない原油ですが、需給環境もさることながら、そのあたりの影響もややありそうです。

日本でも、原油やガソリンなどだけ、TOCOM管轄になっていて、お役所都合により投資環境は不便になりました。

監督省庁、取引所には投資家ファーストの環境をお願いしたいですねぇ。



参考になりましたらポチッと

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村

先物でいこう